無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

今年なお雛様 スペシャルなランチの画像をお知らせします。

2015年02月28日 | Weblog









今年は 洋風なちらしすしを、

白いお皿にセットしました。

Wellcom ドリンクは、ノンアルコールの白スパークリングワインに、
ドライチェリーがはいってます。

メニューをお知らせします。
前菜: ①パイ生地を焼いて帆立のカルパッチョカブとバジルソース② 鶏肉のコンフィ ③ リンゴムース

メインのちらしすし: ① 鶏肉ソボロ
② ウナギの蒲焼 ③ 春菊の胡麻和え
④ 椎茸 ⑤ 酢蓮 ⑥ 錦糸玉子 ⑦ 人参のナムル ⑧ シラスと胡麻酢飯に
もろみ酢ジュレをご自分でかき回して頂きます。お吸い物: 白身魚と三つ葉
⭕️ もう一品: ぶりの自家製塩麹焼き、⭕️ サラダ: カブの温野菜
⭕️ ドルチェ: 自家製酒粕のジェラート 梅最中にあんことチーズいり
⭕️ ドリンクは、いつもの用にお好きな飲み物 Coffee 紅茶 ルイボスティーの中からお選び下さいませ。

前日までのご予約頂きますと、
200円割引券を、精算の時にお渡しします。次回にご利用くださいませ。


大変申し訳ございませんが、
3月1日のご予約がいっぱいになっておりました。
時間ずらしてご来店くださいませ。

今年のメニューは、全体的にバランス良く仕上がってます。
どうぞ お召し上がって下さいませ。

そして お魚中心に致しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も お雛様 スペシャルランチ頑張ります。

2015年02月26日 | Weblog




今年の スペシャルなお雛様ランチは洋風なアレンジのチラシ寿しを
予定してます。
お吸い物も前菜も もう一品お料理も
ドルチェも色々工夫アレンジして
提供いたします。
もちろん Wellcom ドリンクもご用意してます。
前日までのご予約された方々には、200円キャシュバック券を精算時に差し上げます。次回にご利用下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生 3月7日(土曜日) 始めてのギターライブ@無ら里

2015年02月24日 | Weblog






無ら里では、

弦楽器ライブでは、
チェロに続き

ギターでのライブになります。
石橋マサヒロ 釜石出身
つま弾く弦の一音一音に魂が宿り幻想の世界へ導かれていく


⭕️ 会場。 17:30 開演。19:00~


⭕️ 食事。18:00~19:00

⭕️ チケット。5,000円(ライブと食事)
予約されましたら、
引換券お渡し致します。

◎ 無ら里のディナーを
召し上がって
からの演奏になります。

ギターのソロと
琴のセッションも
ございます。
ギターと琴の音は、どのようにコラボしていくのでしょう。
多いにお楽しみ下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉の高瀬美紀さんから春のお便りが届きました。

2015年02月23日 | Weblog



                 香りを放つまで あと少し。。。 ヒヤシンス


 
 戦後70年、日本は戦死者ゼロ、誇るべき国だと思います。
 殺すことも殺されることもあってはならないのです。

 100年インタビュー「澤地久枝」<BSプレミアム>を見ました。ミッドウェイ3419人の死者たちは、それまでの生をどのように生き、どのように死んでいったか。(「蒼海よ眠れ ミッドウェイ海戦の生と死」)ノンフィクション作家は感情を出さず事実のみ記すものとおっしゃる澤地さん。膨大な時間と取材力、そして協力者とのお話まじえながら番組の中で平和の大切さを解きます。ふるさとへ帰る日のない戦人(いくさびと)たちを思う内容でした。

 


                落ちる時を待つ  藪椿


 3月からの月曜「おはよう鎌倉」、新しいコーナーが始まります。7年目に入る私のパーソナリティ生活の節目に、素晴らしいテーマを見つけました。明日23日のゲストは、そのきっかけを教えてくださった人、鎌倉在住のブランディングプロデューサー稲垣麻由美さんをお迎えしての特集です。ぜひお聴き下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里のランチメニューのメインお料理が変わりました。

2015年02月17日 | Weblog



カジキマグロの西京漬け焼きの代わりに
サーモンと白菜のミルヒィーユ
マスタードクリームソース



蒸し鷄 中には干し椎茸と銀杏と人参と
シュレッドチーズとスパイスいっぱい。

グリーンソースはフレッシュ野菜の
ディップに柿ソース入り
自家製ビーツも飾られて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉の高瀬美紀さんの暮らしねエッセンスサロン 無ら里にて1月教室にて開催されました。

2015年02月17日 | Weblog


 ここ数年、折形に興味がわいたことはブログでもご紹介したと思います。私が持っている本は、礼法学者である山根章弘氏がお書きになったもので、日本古来の礼法に乗っ取った格式ある折形で、かれこれ10年以上も前に出版されたものでした。読んでは試し、季節の歳時記に沿ったものを自分なりに応用してきたつもりでしたが、奥が深い折形の世界、やはり実践あっての理解だと思い、お父様のご遺志を継いだご子息の山根一城先生の『山根折形礼法教室に参加してみました。

  

  
 この日はバレンタインを目前にして、ネクタイやスカーフ、CDなどの贈り物を包むをテーマに、約2時間ほど丁寧に教えていただきました。生徒は20名ほどいらしたでしょうか、お若い方に混じって私と同じ年配の方もちらほら。12月の草花教室の際に感じたことですが、折ること(包むこと)も水引きをかけること(結ぶこと)も、基本がどんなものか案外ご存じない方が多いようです。包むものによっていろいろな種類の折形がありますが、学べば学ぶほどその美しさに感動し、日本文化のひとつとしてその素晴らしさを伝承してゆくべきだと改めて感じました。600年ほど前の武家社会からはじまった折形ですが、その礼法を守りながら今の生活に役立つ形を分かり易く教えてくださった山根先生には心から感謝するとともに、「贈る心を包む文化」を大切にしたいと思った教室でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな プレミアム白ワイン入荷になりました。

2015年02月13日 | Weblog


DIAMA 2013. ダイヤモンドカットボトル ディアマとは、ダイヤという意味で
プレミアムスプマンテフルーティでフレッシュなアロマ。女性に人気のダイヤモンドカットボディー

ラーマ - ディ-ムッチシャルドネ
ここ数年でNo.1 の掘り出し物



遅積みの特別なガヴィ 2011 イタリア
ピエモンテ
密度の高いバランスの良い辛口
首が細い トッ トッ トッ… と 流れる音も魅力です。
数量限定数入荷のお知らせでした。
魚系 シーフード系に合うかな‼️

DIAMA は、未だ開かず。

飲めるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢のドイツ人パティシエ ポールさんの洋梨のタルト

2015年02月13日 | Weblog
ポールさんの
新作ケーキは、洋梨をまるごとタップリ使い

丁寧に仕上がっています。
もちろん

無ら里でもお出ししてます。
後は
ポールさんならではの
リキュール使いですね。
この Liqueur de Poire
ルジェ ペア


このリキュールは

はまってしまう。

アルコールは22%あるのでそのままはちと
キツい。
私は、炭酸か林檎、グレープフルーツで若干割り。
最近は少しアルコールが高い ちょっと甘系が、和む

しかし ロックがやはり
イイかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の恒例になりました、古今雛をお飾り致しました。

2015年02月11日 | Weblog
今年は
若干早めに
いつもの定位置に
お座り頂きました。
今年のお屏風は
鶴に松竹梅です。
金箔が何とも
素晴らしい。
この時代
(享保の頃) の技術を現代迄維持しているのは、
素晴らしい。
お姫様の冠には鳳凰が
飾ってある。

無ら里恒例になりました
お雛様スペシャルランチは、
2月28日、
3月1日、2日、3日の4日間です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北田匠 12支 版画作品展 3月22日迄開催します、

2015年02月09日 | Weblog















北田匠さんとの、ご縁は

無ら里のエントランスの橋の中央付近のモニュメントを、
作成して頂いたのが、
きっかけです。

2010の頃、まだ 彼は芸大の一年生でした。

たまたま ランチに
いらして頂いた時に、
たくさんのお話をいたしました。

お任せしまして

あの作品が、できあがりました。

現在は、大学院卒業後

作品集に

掲載されていますので、こちらもご覧になって頂きまして、

感想などを頂けますようよろしくお願いします

作品ご希望される方は

お気軽にお声をかけて下さいませ。

展示即売しております。

¥ 5,400(税込)です、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする