無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

無ら里の周辺を、さぱっと刈りこんでもらいました。

2015年06月30日 | Weblog





























もう そろそろ お花も 一段落して

緑一色だけ。

今度は蜘蛛の巣払いに、気づかいして

いかなければ。

そうこうしている内に 冬の薪の準備



日が短くなって来て

緑が黄色に色ずき

赤い実が 見えるようになります。

1年はあっという間に過ぎてゆきます。


こうやって 1年過ぎ

月日は流れ 既に13年になります。

早いものです。

試行錯誤しながら

右往左往して

お客様に教えられ 励まされて

元気を取り戻して

まあ こんな感じになりました。

市役所の広報雑誌 花日和 夏号 に 掲載していただくことになりました。






昨年の夏号ですが、

駅やなはんプラザや新幹線や東京周辺にも置かれているようで

お目にかかれましたら


どうぞ ご覧になって下さいませ。













本田綾子 /Ayako Honda exhibition ‼️

2015年06月28日 | Weblog






以前から の 念願だった

本田綾子さんの、エッチングとペン画

明後日から始まります。

さりげなく サラッと飾れる絵画は、

主張が強すぎない。

本田さんのペン画は そういう事で

私は好きな絵です。

作家は何を想ってこのように手を動かし

て作品を仕上げていくのか?

想像するだけでも 楽しい。

恥ずかしながら

北上のホクシュウショウルームにて展示会を見てきたときの画像です。

サイズを、お見せしたくて

UP します。



展示は 7月26日 迄。

懐かしいね。 初めての池田次男遺作展をアトリエで。

2015年06月24日 | Weblog
池田次男先生は、
私達のサークルの指導者で
最初の出会いは、

花巻小学校PTA油絵同好会でした。

もう かれこれ30年前になるのかなあ。

















これはトルコのカッパドキアに行った時
でしょうか?




元のアトリエを、改造して綺麗になってました。










これは、安井賞の候補に上がった作品

です。

ワイエスをこよなく愛し
このポスターは 最後まで
アトリエに飾ってましたね。



先に逝ってしまった 池田次男先生の
事を、綴ってましたね。
村上義男さんの言葉が 懐かしく思い出します。


私達も見たことない
違う系統の作品も見つけました。




これも 初期の頃の作品。


ジェッソと砂が混じって
レリーフになって素晴らしい味になってました。



私達は、池田次男の教え子

ITA イケダツギオアートとグループ名
つけて今も細々と活動しています。


久々に 懐かしく アトリエを

眺めてきました。

デッサンのスケッチブックには、

当日 モデルをして

いたスケッチを、見つけ

一度だけでは、

見られない程の作品に

再度 秋に

訪ねようということになりました。

おもてなし の 花 ‼️ と 無ら里 ぐるりと周りのお花です。

2015年06月23日 | Weblog
大した 花ではないですが、
今が 一番 色々な 草花が
綺麗に咲いています。








店内にも エントランスにも

飾ってみました。





















ジューンベリーは 買ってきたもの。

サンキライも緑のままの実が

可愛いですね。

自己満足にすぎないですが、

少しでも かわいいなっ…て

思って頂きましたら、嬉しいです。

ただ それだけの為に、

お花は絶やさないようにしています。















これはフェンネルの伸びすぎて花が咲いてます。
サラダに刻んで入れたりしてました、


小花の赤いアナベルです。
来年は地植えにしよう。



ブラックベリーは、日向が赤くなりますね。

移植して 伸びてきましか。



この小花は何ていう花でしたでしょうか?どこまでも張っていって低い小花を
咲かせてくれます。全く手間いらず。



虎の尾は、恐ろしくなるくらい
大群になりました。



気の向くままに 野放しになってます。
赤ふさスグリは、今年赤くなりました。



これは中庭の
ハゼでしょうか?実が少し大きくなりました。



ツタがどんどん広がって来ます。
中庭まで広がってきました。



実が全く成らないグミの木、



上品な香りのオールドroseは、
2回目の新芽ですが、前の萎れたのは
どうすれば良いのでしょう。


今年のアジサイは、花が小さいですね。


本日からのランチのメニューが出来ました。

2015年06月21日 | Weblog
6月21日~7月12日までのメニューになります。








爽やかな 初夏の チラシ寿司です。

前菜のジュレは

生のキュウリの絞ったジュレです。

生春巻きは、海老と水菜とミョウガの

入った チリソースを、

付けてお召し上がり下さいませ。

全体的に 優しいお酢(もろみ酢)を

つかってます。

暑くなってきて

食欲無くなり、体力も落ちてきがちです、
お酢と 辛みと ちょって甘みで

お作りしています。

テラスのどこらか 小鳥のBGM も

サービス付きです。


高瀬美紀 7月サロンの日程変更のおしらせ

2015年06月21日 | Weblog
7月の花巻教室 日程変更のお願い  




  
  弁解無用、猛省とともに、Blog連打といたします。が、その前に大切なお知らせを。(しばらくこのBlogをトップに置かせていただきます)
  7月の花巻教室の予定を変更させていただきます。誠に申し訳ありません。諸般の事情により、1週遅れの7/17.18の金、土曜日とさせていただきます。前回ご参加され、すでにご予約いただいた皆様にはお手紙にてお許しをいただきますようお願いしますが、まだご予約いただいていない方でご検討中の方は、改めて日程をご確認いただきますようお願いします。いずれも午後2時から5時、テーマは『夏のリースと涼を呼ぶ室礼』です。よろしくお願いします。


   


   加えて会場でありますB&Bレストラン『無ら里』さまへの宿泊とサロン参加をご希望の方へ。
   7月、9月の花巻教室は、季節も程よく観光に適したシーズンでもあります。前日、あるいは当日サロンに参加されながら、宮沢賢治のゆかりの地、花巻温泉郷、萬鉄五郎の生まれ故郷、などご案内をさせていただきますので、ご興味のある方は詳細をお送りします。コメント欄からお名前、連絡先(電話番号&メールアドレス)等ご記入下さい。







  毎回気持ちよくお仕事をさせていただいております「無ら里」のオーナー滝さんのご好意により、終了後皆様との歓談の際にお出しいただくティーセットには、オリジナルのスイーツが並び、つい時間を忘れて皆様の近況や季節の話題で盛り上がります。すでに会員の方々も親しくなられ2ヶ月に一度ではございますが、お目にかかる度に草花への興味を深くされ、次回を楽しみにされてご予約をいれてくださっております。今回はこちらの我が儘で日程変更をお願いすることになりましたが、どうかご理解をいただきますようよろしくお願いします。   Studio Plants主宰 高瀬美紀

ようこそ ‼️ いらっしゃいました。しばらくね、

2015年06月19日 | Weblog











みんな 前までいたスタッフです。
仙台から金ヶ崎から

お休みを合わせて

無ら里に来て頂きました。

あいにく 休店の為何にもお構いできなくてごめんなさいね。

と コーヒー飲みながら

近状報告。

いつでも歓迎致します。

次回は、ご飯一緒に

食べに行こうね。

取って置きのお店を、紹介しますね。

又 待ってるよ。

無ら里の周りは緑 一色。雑草も勢い良成長してます。

2015年06月17日 | Weblog
























これから咲き出す 虎の尾の花
これは山から2~3本植えた物。


これはなんでしょう。




もうどこもかしこも
クローバーとシロツメクサの大群。








アイビーが、またまた
押し寄せて来てます。





これも手間いらず。

黙って増えていきます。
小さい小花がかわいい。


飛行機の窓から 雲海から 太陽が沈んでいく~。

2015年06月05日 | Weblog



昨日から 神戸に

来ています。

しっかり 仕事 して

最終のフライト に 乗ったおかげ様で

初めて 地球の 夕暮れに遭遇しました。

こんな光景、神々しくて 感動。

ITCの日本リージョン大会に明日まで参加します。

頭をフル回転して 頑張ります。

明日は 大阪の孫に会いに行きます。



麻路さんと隣の席でため息付いてました。







乗れた