無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

早春譜 春 一番に元気に Angie さんの ワークショップ

2013年02月13日 | Weblog

320-003.jpg


2.スイーツプレート付きWS@カフェ無ら里

しあわせ色のレイアウト(色紙サイズ)を作りましょう。
画像はイメージです。
実際は薔薇のペーパーを使い、より華やかになる予定ですよ~。

burari sample - s sizu.jpg

WS終了後には、無ら里さん特製のスイーツプレートで
まったり~(笑)も、お楽しみください!

日時:3月上旬 14:00~16:00
場所:花巻市「Cafeレストラン無ら里」コンサバトリーテラス
内容:春色のレイアウト(色紙サイズ)
金額:3500円(額は別途1000円です)
申込・問合先:0198-24-2026

今までの無ら里さんでのWSの様子はコチラからご覧ください

 → 
第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回

予定としては 3月7日(木) もしくは 2日(土)・・・この日は無ら里のスペシャルな

                          雛ランチ3月1*2*3*4*5日(5日間) ¥1580を、

                            食べた後の参加ですが、ただいま調整中です。


 教室はいずれも定員があります。
詳しくは主催者様もしくはメールかコメントでお問合せくださいませ

以下の画像はAngie さんの 楽しいワークショップの様子です。

いつも 楽しい WS ですよ。是非参加をお待ちしておりますね。

20130210025.jpg
20130210026.jpg




{A4サイズのレイアウト}
20130210021.jpg

20130210022.jpg

20130209009.jpg

こちらは会場でお撮りした家族写真です。
ママがレイアウトを頑張って作っている間、パパとお子さんにはスタンプを
捺してもらいましたー。
20130209007.jpg 20130209008.jpg
これからも、ママが家族写真をスクラップブッキングしていくのを
温かく見守ってくださいね!

20130209005.jpg

20130210029.jpg
後で写真を入れて飾ったらご報告くださいね!

さてさて、
こちらの先生にもお作りいただきました。
笑顔がステキな大人気の消しゴムはんこの「すずみ屋」さんです。

20130210027.jpg

タイトルには屋号を入れて飾っていただこうと、あえてブランクにしました。

「すずみ屋」さんの彫った岩手のモノのスタンプも大人気で、
一時間くらいサービス残業していただいちゃいました。
親切丁寧に、捺し方までボランティアでレクチャーしてくださって、
本当にありがとうございました!

20130210028.jpg

そんな「すずみ屋」さんのスタンプとのコラボのレイアウト。
20130210030.jpg
20130208104740.jpg
20120206020.jpg
20120206021.jpg

20120206024.jpg
20120206025.jpg

20120206016.jpg
20120206017.jpg

20120206022.jpg
20120206023.jpg

20120206018.jpg
20120206019.jpg

20120206026.jpg
20120206027.jpg

ここからは無ら里での、昨年の3月のWSの様子です。

 

320-012.jpg

320-014.jpg

お待ちかねのスウィートタイムです

今年はどんな スウィートが出てくるかな。お楽しみ~・・・

320-001.jpg

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無ら里のdinner にはPizza も... | トップ | 今年も恒例の無ら里「ひなラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。