Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

神奈川横断も計画せねばなりません。

2010-03-03 19:49:28 | 自転車


やはり、縦断だけなら、横断に申し訳ないので、
神奈川横断も計画せねばなりません。

という、そんだけの理由で神奈川横断を計画しているのですが、
地図的ビジュアルという観点からすると、「横断」に最適なのは、
国道246号を、ただヒタスラず~っと走行するコトだと思うので、
きっと、そうします。

でも、246号は、大型車が多く、
そんで、路肩が狭く、つまりとってもコワイので、
この際、オール歩道走行で行ってやろうかと思います。
走行スピードは15キロ以下でのシバリになりますね。

これはこれで、ヒジョーに疲れそうですが、
ん~、本気でやったら、相当アホだなぁ。

(↑しかし、アタクシ、ケッコーな阿呆だから実行するかもしれん・・・)


にほんブログ村 自転車ブログへ
 にほんブログ村
 
ランキングに参加中。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  仕方がないから、ライナーノ... | トップ | コンナ状態デ、大丈夫カイネ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (坂好きオヤジ)
2010-03-04 01:38:52
逆にトラックとバトルする手もありますが^^;。
246! (bugalu)
2010-03-04 06:55:52
坂好きオヤジさん。

トラックとバトルするには、
ワタシの巡航速度は、
30キロほど不足していると思われまして・・・

神奈川県内の246号はマジでコワイっス
Unknown (SIMBA & Cobe)
2010-03-05 01:01:57
こんにちは!

自走で、ヤビツる時に246を使いますが、夜中ならガラガラですよ♪
結構、快適です♪

では~♪
夜の246! (bugalu)
2010-03-07 10:29:29
SIMBA & Cobeさん。

ィ夜中の246ですか!
例えば、25時に出発して、朝5時に神奈川横断完了とか。
そう言う感じですかね。
ちと、考えてみます。

ん~、それよりも、亀戸からヤビツまで自走っスか!
・・・スゲェです。
ワタシだったら、疲れ切って、名古木で引き返し、
そのまま引退に追い込まれます。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事