goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

2017-09-18 20:37:55 | 映画(か行)

日本
SF/アクション/ロボット/アニメ

    * * * * * * * *

2005年~06年にかけてテレビ放映され人気を博したボンズ制作のSFジュブナイル
アニメーション「交響詩篇エウレカセブン」を、新たな構想に基づいてゼロから
描いた劇場版3部作。
主人公レントンとヒロイン・エウレカの物語を縦軸に、すべての発端となる
大事件“サマー・オブ・ラブ”の全貌を完全新作で描き、TVシリーズのシーンを
再構築した新映像とあわせて新たな展開が紡がれる。
本作はその第1作。
オリジナルを手がけた京田知己(総監督)、佐藤大(脚本)、吉田健一
(キャラクターデザイン)らが再び制作にあたる。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

大災害“サマー・オブ・ラブ”から世界を救ったアドロック・サーストンは
死後に英雄と讃えられるようになるが、その真相を知る者はごく僅かだった。
それから10年。残されたアドロックの息子レントンは14歳になったが、地方
都市ベルフォレストで鬱屈した日々を過ごしており、育て親であるビームス
夫妻との関係もぎこちない。
そんなある日、レントンは謎の少女エウレカと運命的な出会いを果たし、
そこから波瀾曲折の旅を繰り広げていく。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

エウレカセブン、当時、放送時間帯に在宅してたら見てた程度で毎回見てた
わけじゃないので、イマイチよく分かってない状態だけど、あえて今回の
劇場版3部作の1作目、台風で予定が狂った連休最終日にTOHOシネマズなんば
で鑑賞。

これは初見さんハメ殺し作品だなぁ。

良かった~、CS放送のファミリー劇場で再放送してるTVアニメを24話まで
見てて。ちょうど本作が24話までの内容を再構成した部分だったので、頭の
中が?で一杯にならずに何とかついていけた。

でもコレ、総集編かと思わせておいて全然総集編じゃなかった。
話の大筋は一緒なんだろうけど、設定とかいろいろ変わってて、それに合わせて
TVアニメで放送したシーンもセリフを変えて、レントン視点で再構成した内容。

だけどTVアニメ版見てる前提なので、初見さんはまぁ分からないだろうなぁと
思う。レントンが月光号に乗り込むことになった経緯とか、出て行くことに
なった経緯がほぼ描かれていないし、時系列がしょっちゅう入れ替わるので、
TVアニメ版見てないと?が一杯になると思うので初見さんにはお勧めできない。

個人的には冒頭の“サマー・オブ・ラブ”の顛末を描いた新規シーンの迫力
ある戦闘シーンが大いに見応えあったので満足。


お薦め度:★★☆☆☆(2/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじき78)
2017-09-24 00:32:00
ハメ殺されてきました(笑)。

謎とか一切うっちゃっとけば見れなくもないのだけど、快感はないですね。やっぱ原型が分かった上でないと楽しめないでしょう。
返信する
>ふじき78さん (はくじ)
2017-09-26 21:04:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

コレは本当に初見さんはお断りどすえって感じの
敷居が高い作品でしたね。
大体の総集編はTV版観てなくても何となく観られるってのが
多いんですが、これは時系列がバラバラ過ぎて
流石に初見さんにはちんぷんかんぷんな内容でしたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。