goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

2013-01-27 00:01:39 | 映画(ら行)

アメリカ
アドベンチャー/ドラマ

    * * * * * * * *

「ブロークバック・マウンテン」「ラスト、コーション」の名匠アン・リー監督
が、ブッカー賞に輝いたヤン・マーテルの世界的ベストセラー小説を3Dで
実写映画化した衝撃と感動のサバイバル・アドベンチャー・ドラマ。
大海原で嵐に巻き込まれ遭難し、小さな救命ボートに獰猛なトラと乗り合わせる
ことになった一人の少年が、その後いかにして生き延びることが出来たのか、
その想像を絶する漂流生活の行方を、美しくも幻想的な3D映像で描き出して
いく。主演は新人スラージ・シャルマ、共演にイルファン・カーン、
レイフ・スポール、ジェラール・ドパルデュー。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

小説のネタを探していたカナダ人作家は、パイ・パテルというインド人男性を
訪ね、彼の語る驚愕の冒険譚を聞くことになる――。
インドのボンディシェリで動物園を営む一家に育ったパイ少年。
やがて彼が16歳となったとき、一家はカナダに移住することになり、パイは
両親や動物たちと一緒に日本の貨物船に乗り込むことに。
しかし、途中で嵐に遭遇し、船は沈没。運良く救命ボートに乗り移ることが
できたパイだったが、彼と同じように辛くも逃げ延びたシマウマやハイエナ、
オランウータン、そしてリチャード・パーカーと名付けられたベンガルトラと
同乗するハメに。
こうして少年パイの過酷な漂流生活がスタートするのだが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

トラと漂流した少年の話ってことでちょっと面白そうだったので、2D字幕版で
鑑賞。

幻想的な映像美は見応えあり。

観る前は2時間近くひたすら漂流しているシーンだけで飽きるんじゃないかと
心配していたんだが、漂流するまでの前段がかなり長くて、逆にさっさと
漂流しろよ!って思ったぐらい。

で、やっと船に乗ってカナダに向けて出発し、嵐にあって船が沈没するんだが、
ここのシーンが中々に迫力あって凄かった。
シマウマが飛び出してきたりとか、沈んでいく船の姿とか映像的に見応えある
シーンで、ここから話に引き込まれた。

後、パイがシマウマとハイエナとオラウータンと一緒に救命ボートにいる
ところにいきなりトラが飛び出してきてハイエナをかみ殺すシーンは、
思わず体がビクって反応してしまうぐらいビックリした。

そしてトラとパイだけで漂流することになり、隙あらばパイを襲おうとする
トラと喰われまいとするパイとの間の攻防とか、クジラが水面から飛び出して
くるところとか、不思議な島とか、幻想的な映像美もあいまって最後まで
飽きることなく楽しめた。

フランスの名優・ジェラール・ドパルデューが出演しているのは事前に知って
たので、どこに出てくるんだろうと思ったら、あの役だったのか・・・。
事前に知らなかったら、気付かずにいたかも。


お薦め度:★★★★☆(4/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3Dの方が良かったかな? (メビウス)
2013-01-29 22:09:30
はくじさんこんばんわ♪TB有難うございました。

自分も2Dではありましたが、結構幻想的な光景が多かっただけに3D鑑賞を突っぱねたのは誤算だったかなと後から思っちゃいました^^;それにパーカーもすんごいクオリティだったので、ある意味CGだけでもお腹いっぱいになれるかもしれませんねこの作品(笑

・・でも好みやアカデミー繋がりで言えば、自分は『ブロークバック・マウンテン』の方が好きかな~・・と。
返信する
>メビウスさん (はくじ)
2013-01-31 22:39:57
こんばんは。
コメントありがとうございます。

J・キャメロン監督が3D撮影機材を提供したそうで、
他のマガイモノ3D映画に比べると、はるかに3Dして
そうですね。私もこれは3Dで観て方がよかったかも
って思いました。
漂流してからの映像美が凄くて、なんだかんだで
面白かったです。
返信する
きれいな (sakurai)
2013-02-05 14:56:50
映像に引き込まれましたが、漂流にしてはきれいすぎ!
そこに違和感を感じたんですが、ファンタジーと考えればいいのかなあ。
いまだになんとも収まりがつかずにいます。
返信する
>sakuraiさん (はくじ)
2013-02-06 23:10:50
こんばんは。
コメントありがとうございます。

確かに私も太平洋で波一つない海原なんて
ありえないっしょって思ったりしましたが、
ファンタジーだと思えば、こういうのもアリ
なんだなって思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。