@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

【鉄道】東海道、東北から“イケメン新幹線”が相次ぎ引退

2010年01月02日 | 鉄道に関連するお話 -with train-

【鉄道】東海道、東北から“イケメン新幹線”が相次ぎ引退

 今年は人気の高かった新幹線の引退が相次ぐ。
発着する東京駅には早くもたくさんの鉄道ファンが集まっている。

 時速300キロと世界最速の営業速度をひっさげ、平成9年に登場した韋駄天「500系」が
2月末で東海道区間から姿を消す。海外デザイナーが手掛けたという流線型の車体は
“イケメン新幹線”として女性や子供に圧倒的な人気を誇った。

 東海道の主力となっているN700系、700系と座席配置が異なるため、振り替え輸送に
対応できないことなどがネックになっていた。今後、500系は山陽筋を走るのみとなる。

 東北区間からは「400系」がまもなく引退する。初の在来線直通として山形新幹線の
開通に合わせて平成4年に登場。白に青いラインが新幹線の象徴だったため、メタリック
グレーの車体は当初、地元・山形県に大きな失望をもたらしたとされるが、鉄道アイドルの
木村裕子さんが「彼氏は400系つばさ」と公言するなど、現在では500系と並ぶイケメン
新幹線の1つになった。

 ともに別れを惜しむ鉄道ファンは大勢いることから、運行するJR東海やJR東日本による
「さよならイベント」が期待されている。


産経新聞











500系とか早すぎじゃないか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿