風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

ホンビノス貝

2013年06月02日 | Weblog
まだまだ馴染みの少ない“ホンビノス貝”

何とも妙なネーミングですが名前を漢字で記すと“本美之主貝”となる・・・・・ますますヘン!

千葉県産ホンビノス貝





ホンビノス貝とは:最大で10cm以上になる比較的大型の貝で、厚く硬い殻を持っています。

原産地は北アメリカ・大西洋で、東京湾へは、タンカー等のバラスト水に混じり侵入し、増殖したものと考えられ、北米では、クラムチャウダー、パスタの食材などとして利用され、重要な食用貝となっています。


ところが一度買ってみて酒蒸しにして試してみたところ名前はさておき美味しかった~♪



さすが、こんなサイトがありましたので貼っておきます:ホンビノス貝(白はまぐり)焼き



なにしろ、砂抜き不要ですし、常温で3日も生きたままなので取り扱いが簡単ですね。





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白はまぐり (そよ風君)
2013-06-02 10:54:33
白はまぐりというネーミングもありました。これは馴染みやすく受けもいいのではないでしょうか。売っていれば、味見をしたいと思いました。
返信する
お返事 (boumama)
2013-06-02 11:26:19
そよ風君コメントありがとうございます。

まだまだ馴染みの薄いホンビノスガイですが千葉では大いに力を入れて売り出しに努めているようです。
どうもネーミングがいけませんよね。仰るように白はまぐりというのもありますが、一般的には知られてないのが実情です。
是非見つけたら試してみてね♪
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2013-06-02 11:29:35
初めて聞く名前の貝です
砂抜きしないで3日も生きてるのがいいですね
酒蒸しにして食べてみたいですね
返信する
Unknown (tourien)
2013-06-03 00:14:38
こんばんは!

私も初めて見る貝です。
大きな貝で食べ応えありますね。
原産地は北アメリカ・大西洋との事ですが、日本に連れてこられて、漢字は当て字で決められたのでしょうか?(^^)
返信する
お返事 (boumama)
2013-06-03 10:42:19
たなちゃんコメントありがとうございます。

貝の美味しい季節ですがホンビノス貝はまだあまり知られてないので今のところ結構お安く売られています。
是非一度試してみてね。


tourienさんコメントありがとうございます。

殻は結構厚い貝ですがクセもなく使いやすい貝です♪
酒蒸しにしてみましたがアサリに比べると肉厚です。
まずいのがこのネーミングです。
只今地元千葉では美味しいので売り出しに努めてるようです。
返信する

コメントを投稿