花鳥虫風月

α9とX100Vで、主に京都の花鳥写真で綴る重め写真ブログ。

大鷺 2

2006年05月06日 17時53分24秒 | 
春のダイサギは顔が鮮やかな青緑になり、クチバシも冬の黄色から黒になっています。なかなかキレイ。
そして写真は魚を捕まえたところ。
そして丸呑みするところ。
そしてもう一回トライするところ。
そして更に成功したところ。
の、本日は4枚組みでした。

首が、ひょろ長いという形容がぴったりな感じで長く、中で何かゴツゴツしている妙なフォルム。
背中も、こぶのように盛り上がって迫力がある。
これくらいになると恐竜の子孫だという話にもうなずけないではない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ann)
2006-05-06 18:36:32
すんごいキレイー!

ウチの近くにもシラサギたくさんいます。すぐ家のそばの水路で魚を狙っていることもあります。

これから水田に水が引かれると、耕作するトラクタの後ろからシラサギが何十羽もついてってたりします。

鳥が好きなのでツグミとかジョウビタキとか、しばらく眺めているのですが、写真には撮れません。難しいですもん。

たくさんの鳥の写真を拝見して興奮してしまいました。ありがとうございます。
返信する
Re:はじめまして (凡ジョブ(管理人))
2006-05-06 23:25:54
お褒めいただきましてありがとう。

のみならずLINKもしていただいていて、嬉しいことです。

白鷺は意外に警戒心強いですが、ジョウビタキやツグミはうまくすると2メートルくらいまで寄ってくれるので頑張ってみてください。

花の趣味は野草メインですが連休中に杜若が咲かなくてガーッカリしている作者でした。
返信する

コメントを投稿