おはようございます、こんにちは。
10月例会では、A(エース)さんとパンツァー・グルッペ・グデーリアン(以下PGG)を対戦。
何時の日かと思いつつ、ついに対戦の機会を得ることができました。
私ソ連軍担当。
ソロではルール間違ってプレイしたためドイツ軍圧勝でしたが、どうなりますでしょうか。
ドイツ軍はホト将軍のオーバーランが不発でソ連軍の反撃で1個自動車化師団を全滅させ北方戦線は膠着状態となります。
中盤から満を持してグデーリアンの登場です。
「ホトに電撃戦を教えちゃる!」と意気込むグデーリアンの前にはスタックした赤軍戦線がびっしり!
平地で装甲師団を集中して突破を図る第2装甲集団とそうはさせじと次々とタックルして前進を阻もうとするソ連軍。
時間の都合でこれから正念場というところで終了となりましたが、このゲームの面白さの一端を垣間見ることができました。
ドイツ軍の質的優位を活かした嵐のようなオーバーランとソ連軍の物量作戦が圧巻です。
他のゲームでもオーバーランする時は戦力半減?とチェックしてしまうなど、与えた影響は大きいです。
次回はドイツ軍で人民の海を掻き分けて金メダルを獲得したいです。
A(エース)さん、対戦ありがとうございました。
10月例会では、A(エース)さんとパンツァー・グルッペ・グデーリアン(以下PGG)を対戦。
何時の日かと思いつつ、ついに対戦の機会を得ることができました。
私ソ連軍担当。
ソロではルール間違ってプレイしたためドイツ軍圧勝でしたが、どうなりますでしょうか。
ドイツ軍はホト将軍のオーバーランが不発でソ連軍の反撃で1個自動車化師団を全滅させ北方戦線は膠着状態となります。
中盤から満を持してグデーリアンの登場です。
「ホトに電撃戦を教えちゃる!」と意気込むグデーリアンの前にはスタックした赤軍戦線がびっしり!
平地で装甲師団を集中して突破を図る第2装甲集団とそうはさせじと次々とタックルして前進を阻もうとするソ連軍。
時間の都合でこれから正念場というところで終了となりましたが、このゲームの面白さの一端を垣間見ることができました。
ドイツ軍の質的優位を活かした嵐のようなオーバーランとソ連軍の物量作戦が圧巻です。
他のゲームでもオーバーランする時は戦力半減?とチェックしてしまうなど、与えた影響は大きいです。
次回はドイツ軍で人民の海を掻き分けて金メダルを獲得したいです。
A(エース)さん、対戦ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます