ウォーゲーマーのみなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年初は抱負などを語るケースが多いと思われますが、今年対戦したいゲームを10個挙げてみました。
月1で1つ消化できれば幸甚です。
1)ラビリンス(+AWAKEING-2010~?)(GMT)
昨年秋口から、このゲームの興味が急上昇中です。
拡張キットの「AWAKEING」を含め熱烈対戦者募集中です。
過去に数戦対戦しましたが間が空くと感覚を取り戻すのに時間がかかるので、ある程度集中して対戦したいです。
2)鉄のカーテン(SPI)
SPIのBerlin’85です。
昔のゲームですが、過去のアヴァロン・ヒルやSPIのゲームに惹かれるものがあります。
その頃ってソロプレイヤーだったですから。
旧シミュレーターを見て、これはと響くものがありました。
ただ、ネットで情報を集めますとルール再確認が必要らしいです。
対戦したいという声があれば頑張れるのですが…。
3)皇帝シーザー(AH)
カエサルは皇帝にはなっていませんが、妙にそそるタイトルです。
かなり面白いとも聞きますので、連続例会などで貫徹プレイしてみたいです。
4)ミッドウェイ(AH)
ミッドウェイ空母戦やビクトリー・アト・ミッドウェイもやってみたいです。
が、空母戦ゲームの始祖であるこのゲームをまずプレイしてみたく思います。
5)ハンバーガーヒル(CMJ)
ベトナムものが好きなのです。
映画「ハンバーガーヒル」が好きなのです。
北ベトナム軍の編成が米軍に秘匿されるので、これまたソロプレイには多大の努力が必要です。
でも「俺たち全員ミンチにされちまう」を盤上で体感してみたいです。
6)討入り忠臣蔵(WGJ)
12月14日は過ぎてしまいましたが是非プレイしたいアイテムの一つです。
WGJはどれもプレイしたいですが、吉良側の配置が隠匿なので。
大石内蔵助と堀部安兵衛しか知らなくても大丈夫です。
7)常徳殲滅作戦(CMJ)
実は未対戦。
大陸打通作戦、シ江作戦もやってみたいです。
8)プランオレンジ(C3i)
もう一つの太平洋戦争ですね。
ユニット切って、カードスリーブにカード入れて、セットアップまで漕ぎ着けたのですが。
また、タイミングを見て再挑戦したいです。
9)フランス40(GMT)
いつかはと思いつつ対戦できずにいます。
札歴会員にお願いすれば一番対戦への難易度は低いと思われます。
10)サンダーアトカッシーノ(AH)
アルンヘム系の1つです。
幻の傑作(!?)かと思われ実際に動かしてみたいです。
他にも対戦したいゲームは数多ありますが、まずは上記ゲームでお相手していただける、心の広いお方をお待ちしております。
今年もよろしくお願いいたします。
年初は抱負などを語るケースが多いと思われますが、今年対戦したいゲームを10個挙げてみました。
月1で1つ消化できれば幸甚です。
1)ラビリンス(+AWAKEING-2010~?)(GMT)
昨年秋口から、このゲームの興味が急上昇中です。
拡張キットの「AWAKEING」を含め熱烈対戦者募集中です。
過去に数戦対戦しましたが間が空くと感覚を取り戻すのに時間がかかるので、ある程度集中して対戦したいです。
2)鉄のカーテン(SPI)
SPIのBerlin’85です。
昔のゲームですが、過去のアヴァロン・ヒルやSPIのゲームに惹かれるものがあります。
その頃ってソロプレイヤーだったですから。
旧シミュレーターを見て、これはと響くものがありました。
ただ、ネットで情報を集めますとルール再確認が必要らしいです。
対戦したいという声があれば頑張れるのですが…。
3)皇帝シーザー(AH)
カエサルは皇帝にはなっていませんが、妙にそそるタイトルです。
かなり面白いとも聞きますので、連続例会などで貫徹プレイしてみたいです。
4)ミッドウェイ(AH)
ミッドウェイ空母戦やビクトリー・アト・ミッドウェイもやってみたいです。
が、空母戦ゲームの始祖であるこのゲームをまずプレイしてみたく思います。
5)ハンバーガーヒル(CMJ)
ベトナムものが好きなのです。
映画「ハンバーガーヒル」が好きなのです。
北ベトナム軍の編成が米軍に秘匿されるので、これまたソロプレイには多大の努力が必要です。
でも「俺たち全員ミンチにされちまう」を盤上で体感してみたいです。
6)討入り忠臣蔵(WGJ)
12月14日は過ぎてしまいましたが是非プレイしたいアイテムの一つです。
WGJはどれもプレイしたいですが、吉良側の配置が隠匿なので。
大石内蔵助と堀部安兵衛しか知らなくても大丈夫です。
7)常徳殲滅作戦(CMJ)
実は未対戦。
大陸打通作戦、シ江作戦もやってみたいです。
8)プランオレンジ(C3i)
もう一つの太平洋戦争ですね。
ユニット切って、カードスリーブにカード入れて、セットアップまで漕ぎ着けたのですが。
また、タイミングを見て再挑戦したいです。
9)フランス40(GMT)
いつかはと思いつつ対戦できずにいます。
札歴会員にお願いすれば一番対戦への難易度は低いと思われます。
10)サンダーアトカッシーノ(AH)
アルンヘム系の1つです。
幻の傑作(!?)かと思われ実際に動かしてみたいです。
他にも対戦したいゲームは数多ありますが、まずは上記ゲームでお相手していただける、心の広いお方をお待ちしております。
対戦願えませんか?
割り込みプレイがほとんど無く、プレイヤーの手番でカードを2枚プレイするのでPBEMでもサクサク進むと思います。
ご検討よろしくお願い致します。
はじめまして、ブログを見て書き込ませていただきました。
よろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ラビリンスやってみたくあります。
VASSALは一度稼動させたことはあるのですが、ほぼ休止状態にあるため、再稼動までお時間いただけますでしょうか。
なお、連絡等については、にく(仮称)さんがMUST ATTACKに登録されていましたら、「Mどりっひ」宛てに一度メッセージいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。