ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

積み木のシーザー3連戦

2010-07-24 21:25:43 | ワンイブ対戦
積み木を大量ゲットした、かっぱさんと「積み木のカエサル」を対戦しました。

1戦目は私がカエサル担当。
カエサルがルビコンを渡り、アントニウスとローマを確保した後、ヒスパニア制圧に向かいます。
カエサルとⅩ、ⅩⅢ軍団を主力とした部隊でヒスパニアを2年で完全制圧。
続いてカエサルはアフリカ遠征。
恐怖の象軍団をものともせずウティカを占領、地中海の西半分をカエサル陣営が支配します。
ポンペイウス陣営は増強した兵力を東方から集結。
イリュリアからイタリア本土を目指します。
カエサルはローマ防衛をアントニウスに任せ、東方遠征。
アントニウスはローマ防衛に失敗しローマから逃亡しますが、カエサルは少数精鋭でビザンチウム、アンティオキアを制圧。
最終的にはカエサルが勝利(8:6だったでしょうか)。

第2、3戦は陣営を入れ替えての対戦。
ポンペイウス陣営としてはヒスパニアで持久している間にシリアからスキピオおじさんが増援を連れてくるまで我慢の展開。
第2戦はヒスパニアが完全制圧される前にポンペイウスがローマを奪回してサドンデス(10点獲得)。
3戦目はヒスパニア制圧直後にヒスパニアの空き地に象部隊などが上陸して東方への進出を阻止。
結局時間切れでポンペイウス勝利となりました。

【3戦戦って】
3戦共に楽しめました。
また、再戦を非常に希望するゲームです。
内線のカエサル、外線のポンペイウスが上手く表されているかと。
カエサルはポンペイウスの体勢が整う前に各個撃破しなくてはなりません。
ポンペイウスはまず兵力の動員を進め東方進出を図るカエサルに対して万全の体制を整えなくてはなりません。
戦略や部隊編成などプレイヤーの特色が出るゲームかと。
カッパさん、対戦ありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010海水浴@蘭島 | トップ | 伝説より勝点3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (かっぱ)
2010-07-27 08:24:10
猪武者の私に、後の事を考えて部隊を動かせと教えてくれた良ゲームです。

私が勝つまで、また再戦をお願い致します。
なんてね。


今度は、私のホームで!
返信する
再戦OKです。 (Mどりっひ)
2010-07-29 20:43:03
かっぱさん、どうもです。

ポンペイウスは100%逃げ切れると思っていたのですが、手順の見直しで100%ではなくなりました(それでもマーキュリーカードがカエサルに渡らなければOKですが)。

札幌でもJC所有している人が多いです。
私も一つ持っておこうかなぁ。
返信する

コメントを投稿

ワンイブ対戦」カテゴリの最新記事