お庭の自然

ある博物館のお庭で2007年12月から2009年3月まで16ヶ月の自然観察記録です

キアゲハの幼虫

2008年07月09日 | 昆虫
 かいじあむの畠のニンジンの話題は、
これまでに何度かご紹介してきましたが、
最近、若いニンジンの木(もう木のようになってきています)に
あやしいいもむしがついて、さかんにムシャムシャしています。
こういうのが苦手な方は、すぐに別ページに移ってください。

 大丈夫な方は、もう少しおつきあいを・・・



 キアゲハの幼虫は、成長するにつれて、体の模様がじょじょに変化しますが、
こちらの写真は、かなり大きくなった段階で、もう少しすると、
蛹になる準備が始まると思われます。
 ここで、注目なのが、右下の円内の写真です。
キアゲハの大きくなった幼虫のお顔ですが、よく見ると・・・
オレンジ色の角のようなものが出ていますね。
 これは、幼虫が驚いたときなどに、威嚇のためにつのを出すもののようです。
つのだけでなく、いやなにおいも出すみたいですよ。
写真のつのは、縮みかけたときのもので、もっと長くなりますよ。
かいじあむの畠のニンジンのところで、実際の幼虫くんを観察してみてください。

(撮影: 2008.7.9 c.h.)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿