旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

鯨を食べに和歌山・太地町ヘ

2012年08月05日 | 関西・四国・中国・九州・沖縄(内訳)
コペンのチューニングで大阪泊。翌日の夜まで暇なので「みんカラ」の知り合いの方に、紀伊半島を案内して戴きました。昨年、近所に中古車を見に来たときにお会いしたのが最初。次にコペンのシート加工で兵庫へ行った際にお会いし、今回で3度目となります。

とにかく「鯨を食おう」ということで「太地町」へ行って来ました。イルカも食えるということで探しましたが平日なので休みのお店が多くて残念。それでも「くじらの博物館」周辺で2軒程が営業中でした。


刺身は生姜と玉ねぎで食べるのですが、特に臭みはありませんでした。手前の揚げた肉は柔らかかったです。昔の給食の奴みたいに堅くはありませんでした。総じて無難。¥1800なり。イルカは食べれませんでした。

最南端の潮岬です。海の写真が無いのには理由がありまして・・・雨でガスっていて全く見えませんでした(笑)

マグロバーガーです。美味かったです。メニューには近大が養殖に成功した「マグロの刺身丼」もありました。新鮮なので美味くて人気だそうです。


一度で良いので現地で鯨が食べたかったのです。
コメント