青い空のもとで(日記)・・・・青い空の下で

「メインのHP」は左下のブックマークから(人生の目的・哲学・キリスト教と科学・医学。命の木と善悪の木。青い空の下で)

アメリカの戦争の、本当の理由

2013-01-09 18:28:00 | 「陰謀論・世界の真実」の吟味
小海教会の先生が、以下のような、ためになる記事を書かれています。

「陰謀論」というわけではないですが、やはり、

「アメリカの戦争には、恐ろしい裏がある!」

・・・・・・ので、キリスト者もそれを念頭にして、祈り、関わり、意見をしてゆく必要があるでしょう。


*******


(以下、引用)

http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20130107

「戦争中毒」ということばがある。米国が罹っている重度の経済・軍事的病気のことである。米国はおよそ3000万人が軍事関連産業に携わっているという数字を読んだことがある。兵器というものは他の製品とちがって、戦争をしなければ消費しない。しかも、10年以上たつと旧式になってしまう。だから戦争がないと兵器業界が不景気になってしまう。そこで、米国は10年ごとに「在庫一掃セール」をする。戦争を作り出すために、産業界は政府に圧力をかけ、戦争好きな大統領が選ばれるように画策する。ブッシュ大統領はその典型であった。米国は、戦争がわが身を滅ぼすと知っていながら、戦争がなければ生きてゆけなくなってしまっている。

 産業界はいったん軍事をもって維持する構造に陥ってしまうと、もはやその戦争中毒=戦争依存症から抜け出ることができなくなってしまう。死の商人たちは「愛国者」の顔をして、周辺事態の軍事的脅威をマスメディアを通して宣伝し、祖国の危機を訴える。国民はマインドコントロールされて、仕方ないかと考える。軍事費はますます拡大して国民生活を圧迫する。

(引用終)

今年もよろしくお願いします。

2013-01-09 18:24:31 | 日記
本年もよろしくお願いします。

さて、心気一転、昨年末より新潟市の医療機関にて精神医療の研修をさせて頂いています。

精神医学の学びは、人間を理解するためにも、貴重な学びであると
あらためて、日々実感しています。


考えてみると、恐ろしいこと。

2012-10-31 14:03:26 | 救いの資格を失うことはあるか?
「十字架の信仰を捨てない限り」救いの資格を失うことはないと思われる。

もし、そうだとすると、神の愛は、「そういう教理にのみ」現われることになる。

従って、「その教理にもとづかない」メッセージは「神の愛」を反映していないといえる。

そういうメッセージは、パウロが言うように、「もし、愛がなければ、やかましい雑音である」のだから、
「神の愛がないメッセージ」なので、「やかましい雑音」になってしまう・・・・

これは、恐ろしいことである。


茂木健一郎氏とブレイクスルー

2012-10-27 09:45:45 | 「命の木」と「善悪の木」の生き方
下記のサイトで、脳科学者の茂木氏が「ブレイク・スルー」について述べている。
http://togetter.com/li/162928

「こういうことも、していいんだ」というところに、ブレイク・スルーがあるという。

ところで、「命の木と善悪の木の生き方」という視点は、キリスト者の生き方に
「ブレイク・スルーを」もたらすと思う。

(それは、「献金についての考え方」「ライフスタイルの考え方」などである。
視点の多様性、あるいは視点の変更という、「真の自由について考え直す機会を得る」
というブレイクスルーである。それは、「律法主義」から「命主義」への変更である。)


茂木健一郎氏の講演 「燃え尽き症候群}

2012-10-25 10:26:49 | 日記
茂木健一郎氏の講演がネットで聞ける。

興味深いことを言っていた。

ある調教師の人が、「馬の一勝より一生」と言うそうだ。
速い馬でも、時には、遅い馬と一緒に走らせたほうがいいという。
あまり、しごき過ぎると燃え尽きてしまうとのこと。
茂木氏も「自分がこうして、いまだに勉強を続けられるのも、親が放任主義だったからかもしれない」と言っている。

***

ところで、最近、自分の身近の受験生もそうだった。

受験が近くなると、私が言ったわけではないのに、一日10時間以上、何ヶ月も続けて勉強を続けていた。
(ちなみに、小学生の時から塾に通わせて勉強漬けにさせていたようなことはない。ポイントは伝えて、あとは本人に任せていた。)
そして、成績は上昇してゆき運良く志望大学に合格できた。

茂木氏のいうように、「人には、ある一定限度のキャパシティがある。それを超えると燃え尽きる」と思う。
あまり小さい時から、「無理やり」勉強させていると、ある時に燃え尽きてしまう危険性があると思っていたが、
同じことを、氏は今回聞いた講演でも言っていた。


主イエスの誕生  図解 (聖書の図解・聖書の年表)

2012-10-12 20:37:32 | 聖書(一般)
保存用

主イエスの生涯 年表・図解作成 (カテゴリー:聖書、図解、年表、聖書の図解)

2012-10-11 10:03:32 | 聖書(一般)
主イエスの生涯の年表を試作してみました。

まだ未完ですが、よろしかったら、ご意見ご感想などお寄せ下さい。

https://skydrive.live.com/?sc=documents&docsf=1#!/edit.aspx?cid=AF1DAF5813684FA6&resid=AF1DAF5813684FA6%21135&app=Excel



★KW(聖書・イエス・図解・年表・イエスの生涯・新約聖書・聖書の図解)


官僚が国を滅ぼす・・・・NHKスペシャル  復興予算19兆円

2012-09-11 09:10:50 | 日記
「NHKスペシャル  復興予算19兆円」を見た。

国民の血税を増税して立てられた復興予算の多くを、シロアリのように、
各省庁(の一部)が、ほぼ無関係のことに使っている。

以前、「官僚が国を滅ぼすかもしれない」と書いたが、
「このままでは官僚が国を滅ぼす」と書く。

やはり、「恥を知れ」という言葉は、死語になったようだ。

***

しかし、民主党は、これをチェックできないのだろうか?


http://getnews.jp/archives/249819

テスト

2012-08-17 15:03:36 | 日記
テスト

ロンドン五輪 メダリストの会見を動画配信

日テレNEWS24

">

オリンピック選手に勝った?

2012-08-16 16:32:06 | 日記
オリンピックには、さまざまなドラマがあり興味深かった。

ところで、オリンピックの「水泳と陸上の両方」に出たことがある選手はたぶんいないであろう。

実は、私は以前、スポーツがけっこう得意だった(ことがあった)。

(今でこそ、一部の人に「ちょっと、そのおなか!」と言われるが。。。。。)


唯一の「過去の栄光」は、将来オリンピック選手になる人に、勝ったことがある事。

しかも、将来の陸上選手と水泳選手の二人に。


***


①一人は、小6の時、市の大会の【走り幅跳び】で、松0君に勝って一位になったこと。

彼は、その後、五輪の陸上400Mリレーの選手に選ばれた。



②もうひとりは、中3の時に、水泳の新潟県上越地区大会で【平泳ぎ】で。

青0君に勝って一位になった。

彼は、その後、幻のモスクワ五輪の平泳ぎ代表に選ばれた。


***



五輪のたびに、家族にこの自慢をして、そろそろ飽きられて(あきれられて?)いる^^

以上、毎年、新潟市民の水泳大会に「今年こそは出よう」と思いつつ挫折しているための、
苦しまぎれのジマン話でした。







「風が吹いている」「ギフト」  ロンドンオリンピック・テーマ曲

2012-08-07 15:20:37 | 聖書(一般)
ロンドンオリンピックのテーマ曲「風が吹いている」はとてもいい曲だ。

ところで、以前のオリンピックのテーマ曲に、ミスターチルドレンの「ギフト」
という曲があり、とても好きだった。

その歌詞の「ギフト」=「福音」と考えても、素晴らしい歌詞になる。

ロンドンオリンピックのバレバレの八百長(ボクシング)

2012-08-04 16:00:40 | スポーツ
しかし、買収もここまで露骨だと、怒りを通して「お笑い」に近い。

(清水聡選手の試合動画)http://blog.livedoor.jp/dodonpa_1/archives/13208769.html

(動画への書き込みに「まるで、審判が志村ケンで、ダウンを繰り返している選手が加藤茶といコントのようだ」
とあったが、うまいコメントだ)


それにしても、どうして、このようなバレバレの(あとで批判されることは、審判本人もわかっているだろうに)
買収判定をするのか、理解に苦しむ。

それとも、これが世界の(一部の)常識なのだろうか?

「失敗学」

2012-06-29 17:52:55 | 医療
産業医をしていると、いろいろな相談を受けます。

こんなものを作ってみました。



【失敗学】

①起きてしまったことは、くよくよしても変わらない。
くよくよして変わることであれば、くよくよする意味もあるが、
変わらないのであれば、いつまでも引きずることは「賢い選択」ではなく、
「知恵のある生き方」ではない。


②「もっと悪い事態にならずによかった」と、ポジティブにとらえること。


③これまで、世の中で、同じような失敗をした人は「多い」。
自分だけだと孤独になる必要はない。・・・と考えること。

④「失敗」を次に生かすことを考えること。

⑤「今回の事があったので、今後のさらに悪い事を防ぐことができるようになった」と、考えること。

⑥「人は悲しみが多いほど、人に優しくなれる」:「贈る言葉」より。

⑦人生は何事も修行の連続ととらえること。同じことでも、それを通して成長する人と、成長できずにいる人がいる。

⑧ストレスは、まわりにあるのではなく、自分の脳で作り上げるもの。その人の「考え方のパターン」が大きく影響する。人は、ストレスを「考え方のクセ」で、大きくも小さくもできる。つまり、失敗のゆくえは「自分」にかかっている。



旧約聖書を、わざと難しく解説することについて

2012-05-18 19:49:40 | 「命の木」と「善悪の木」の生き方
数学オリンピックで好成績を収めた保坂氏は、
開成高校始まって以来の才能といわれているらしい。
(今週の、週刊現代による。現在東大理Ⅰ。)

さて、氏は講師をしている塾のHPで、次のように言っている。

『数学を学んでいくと、
「実は簡単なことなのに難しそうに言われているだけだった」
とよく感じるようになるはずです。」
そのような発見の積み重ねによって高度な理論にも手が届いていく、
そんな楽しさを皆さんに伝えていきたいと思います。』

http://www.kawai-juku.ac.jp/shortcourse/winter/higashi/kkai/koushi.htmlより。


***

そして、聖書も同じだと思う。
聖書、特に旧約は「実は簡単なことなのに難しそうに言われているだけだった」
のである!

旧約は、以下の「命の木と善悪の木によるモデル」を適用すると、
全然難しくないことが明らかである。

http://www.geocities.jp/bluewhitered34/inotinonenpyou.htm

旧約聖書を一言でいうと
「善悪の木の生き方(神の命を持たない生き方)の中では、人はどうなるのか?」
が書いてあるだけなのである。


なのに、「あたかも、わざと、難しいことが書いてあるように、
もったいぶった解説」をする人々がいる。

これは大きな罪であろう。

聖書を人々から遠ざけてしまうという罪である。




原発・・・・金に目がくらんでいる?

2012-05-15 16:02:31 | 日記

(原発事故と東電)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000457-yom-sci

このからも(ほかにも、たくさんあるが)、また、いずれにしても
原発関係者のいうことは信用できない。

人間の「罪の性質」からしても、原子力発電は人間が管理するのは無理であろう。

また、その、代償があまりにも大きすぎる。

***

原発をまだ推進したい人は、やはり

「金に、目がくらんでいる」

としか思えない。

(発電は、原子力以外でまかなえるという専門家の試算もある。)