櫻井BLUES農場

わたくしのおもうこと、すきなこと、じっさいしていること。

♪ゆーせんどみー♪サムクックさんNHKFMさま

2013-03-30 09:48:49 | 日記
サムクックさんは、ゴスペル:キリスト教聖歌隊で、こどもちゃんの頃から 唄のすばらしさでSOUL、RHYTHM&BLUESの音楽世界で開花なさいました。

アレサフランクリンさんのゴスペルのすばらしさも、
ふるえるほどわたくしを感動させます。

『普遍』が こえ と 演奏 に 明白に 篭り輝いているのです。

アフリカ大地溝帯の割れ目からうまれました人類ぜんいんみんなの共通の祖先父母から 唄い継がれた『普遍』とは、

おいしいくうき!おみず!ごはん!
あたたかいおふとん

こどもちゃん すきすき というかんじ(笑)。

そのために よいばしょをさがし たびしたり、

そのために せっせと おこめまめむぎやさいのたねまいたり、おさかなつりしたり、おうちつくったりするのを、こどもちゃんたちは ちゃんとみていて おとうさんおかあさんたちおとなたち の まね を してたら 

なんじゅうまんねんも生き抜いて、
なんじゅうまんねんも旅をして、
ふと きがついたら 

にっぽん に きていた はるかふるさとアフリカから、、、。 

そういうこんじゃぁないかいやぁ(笑)。

アフリカ大地溝帯の割れ目から、わたくしたち人類のいのちが 起源した と かんがえますと

今般の わたくしたち人類の崇拝いたします、キリスト教さまや イスラム教さま ヒンズー教さま 儒教さま 仏教さま 神道さま は いのちの根源が おなじアフリカ大地溝帯 で つながっている と いうこと なのかなぁ(壽)。

アニミズム:自然信仰祖霊親愛崇拝 は 日本の神道も 地球世界伝統の アニミズムと おなじ通低普遍の価値観に 裏打ちなされている安心感が ございます。

お天道様ありがとうございます。

お米のたねもみ、冷水浸種いたします。

稲作文化は、はるか雲南四川から(壽)。

おこめ の ことだけ ふりかえり辿りましても 日本民族は 旅の結晶として いま ございます。

♪ゆーしゅっどみー♪までぃうおーたーずさん。

みなさま今日も佳い一日を。

櫻井BLUES農場 拝

いま 日本では 100ベクレル以下は安全として 放射線量表示なしで食品流通

2013-03-30 00:12:16 | 日記
2013年3月いま現時点、 日本では 100ベクレル以下は 安全として 放射線量表示なしで食品流通しています。

地球世界の実に44ヶ国さまは、日本産の食品を輸入拒否なさっていらっしゃると、国会質疑発表なされてございました。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

○○○です

拡散希望:
2013年4月6日(土)日消連シンポのお知らせ

「食品中の放射能はいま――消費者と生産者のための 放射能測定」
を、スペースたんぽぽで行います。

ご参加お待ちしています。

また、拡散していただければ幸いです。
よろしくお願いします。

-------------------------------

食べものの放射能汚染という大きな問題を改善する万能の解決策は
もとよりありません。

けれども、ひとつはっきりしているのは、
消費者

生産者
の両方にとっての
「測る」
ことの重要性です。

多くの消費者は、
国の
「食品中の放射性物質の基準」は
高すぎると感じています。

ちゃんと測定されているのかという不安も拭えません。

食品小売店で
値段と産地しか表示がない現状で、
消費者が内部被曝を避けようと思えば、
福島原発からできるだけ遠い産地のものを選びたくなるのは当然です。

しかし、
これでは福島やその周辺の生産者は生き残ることができません。

これまで、消費者と生産者が手を携えて育ててきた「提携」運動や「地産地消」運動、食料安全保障が、放射能汚染の重荷の下で危機にさらされているのです。

この現状を乗り越えるために、
「測って表示する」取り組みが生産者・消費者双方で進められています。

このシンポジウムでは、従来の食品測定の取り組みを一歩深めて、

農地の詳細な「汚染マップ」づくりにより、
福島の農業者とともに生産再生を行なう取り組みを進めている石井秀樹さん(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター産業復興支援部門・農業復興支援担当特任准教授)に、
食品汚染の現状と問題点、再生のロードマップについてうかがいます。

また、
市民放射能監視センター「ちくりん舎」の方から、市民放射能測定の全国ネットワークづくりの最新情報をうかがいます。

内部被曝を避けたい消費者が、どうすれば放射能被災地の農業再生とつながれるのかを、みんなで考えます。


講師: 石井秀樹さん(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター産業復興支援部門・農業復興支援担当特任准教授) 青木一政さん(市民放射能監視センター「ちくりん舎」)

日時:4月6日(土)13:30 16:30 参加費:500 円

主催・連絡先:特定非営利活動法人 日本消費者連盟

〒169-0051東京都新宿区西早稲田1-9-19-207
Tel: 03-5155-4765
Fax: 03-5155-4767
email: office.j@nishoren.org
場所:スペースたんぽぽ(JR「水道橋」より徒歩6分) 東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル4F *右隣「トーアビル」自販機との間の通路奥のエレベータに乗る。
分からないときは03-3238-9035にお電話ください。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

日本産の
食品の放射線量表示 が、
ゼロベクレルなのか、数ベクレルなのか、100ベクレルなのか、
お客様は、知りたがってございます。

基本的人権、
生存権です。

公平公正平等透明に開示表示法制ございますれば、
日本に活路が啓けますかと推測いたします。

2013年現時点、地球世界を俯瞰いたしますに、

もはや人為原子力被曝放射性物質によります食糧品被曝リスクは、日本フクシマの一ヶ所のみなりません、、、。

チェルノブイリ原子力発電所被曝過酷事故、スリーマイル原子力発電所被曝過酷事故、ネバダ核実験、アムチトカ核実験、ビキニ核実験、セラフィールド再処理核施設、フランス植民統治アフリカ、世界原子力発電所稼動地域、世界核兵器実験場、、、。

すべて おとながやりました。

地球に暮らしている おとな です。

はっ、と きがつくと わたくしも おとな に なってました。

おとななら なすべきこと が、ございます。

こどもちゃんを たすけるんだ。

と、おれが おもったから おれができることを やる。

おやすみなさいみなさま佳い夢を。

櫻井BLUES農場 拝