fantasia*diapsida

とりとめのないメモの山

take off !:

2010-07-18 00:00:00 | biologie*
クマゼミ(Cryptotympana facialis)の羽化。

うちの近所、50m間ほどの路にやたらクマゼミが羽化しまくるポイントがあり、
研究室からの帰り道に毎日のように遭遇する。
セミの羽化がこんな近所、しかも住宅街でガンガン見られるのは嬉しいことだが、
近所住民は気付かれていない方が多いようだ。勿体ない…。

昨年セミの抜け殻がよく転がっていたことを思い出し、
今年は初夏より歩調を緩め、少し注意していたのだが、
7月10日の夜に3個体確認できたのを皮切りに続々と羽化のシーズンに入った。
梅雨が長引いたために雨などで羽化らない日も少なくなかったが、
7月16日に大量に羽化ると同時に17日からカラッと晴れて思いっきり梅雨が明けたようである。

   
  
   
日本最大級の半翅目だけあってなかなかの迫力。※注:写真は全て別個体

クマゼミ的な黒い身体は既に僅か色づき、それと薄緑色の翅脈との対比がなんとも美しい☆
ほんのり赤っぽいアブラゼミの羽化とはまた少し違った色合いだね。


クマゼミの全国的な増加・減少やミンミンゼミとの関係などは、なにげにwikipediaがムチャクチャ詳しいのでそちらを参照のこと。
自然科学系で日本版の記事が断トツで良くできているという稀有な例だ(笑)。


抜けた後の空蝉~。
  


そして朝には樹の梢に鈴なりになっている姿が見受けられる。
梅雨もおしまい、本格的に夏が来たね!
  


 
にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学院生へ  にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ

<<weblog内関連記事LINKS>>


 ・bearzemi:
 クマゼミ。
 ・utsu-semi: アブラゼミの羽化。

 ・fraulein rote: ナナホシテントウちゃん
Amanita pantherina: テングタケ Amanita pantherinaを発見した。。
the beetles! カブトムシ。

 ・specimens: うちの収蔵標本。
Chrysochroa fulgidissima: タマムシ。昆虫。
Vespa mandarinia: オオスズメバチ。最近昆虫が多いなぁ。
Limulus polyphemus: アメリカカブトガニ。同じ節足動物の誼。
Tetraclita japonica: クロフジツボ。同じ節足動物の誼。




最新の画像もっと見る

post a comment