タナバタ・ビアフェスタ・トヤマ2008

日本海側最大の地ビール祭典「タナバタ・ビアフェスタ・トヤマ2008」沢山のご来場 ありがとうございました。

ANAクラウンプラザホテル富山

2008-06-16 | Weblog
朗報です!!

ご協賛いただいております、【ANAクラウンプラザホテル富山】様が

タナバタ・ビアフェスタ・トヤマ2008 特別宿泊プランをご用意くださいました。

お値段については、ご予約いただいてからのお楽しみ!!

ですが、タナバタ・ビアフェスタ・トヤマのごろ合わせがヒントになります。


宿泊専用アドレス:rmd@anacrowneplaza-toyama.jp

予約にあたっての注意事項

・お部屋は、シングルのみ設定となります。

・原則 WEBでの申し込みでお願いします。
≪※件名に必ず 「タナバタ・ビアフェスタ・トヤマ2008 宿泊の件」と記載要≫

・お名前(漢字+カタカナ)

・チエックイン日+チエックアウト日

・到着時間予定

・連絡先

上記の入力を必須でお願いします。

お部屋数に限りがございますので、お早めにご連絡いただきたいと思います。

ANA Crowne Plaza Toyama
〒930-0084   富山県富山市大手町2-3

http://www.anacrowneplaza-toyama.jp/index.html


※TBTブログでも、予約を受け付けます。
beerfesta-toyama@mail.goo.ne.jp

ご不明なことがありましたら、TBTブログまでお問い合わせください。

宜しくお願い致します。




醸造所紹介(富士桜高原麦酒)

2008-06-15 | 醸造所紹介
私たちは、日本一の富士山をお山と呼びます。
日本一のお山から十数年の歳月をかけて湧出する天然水、「富士山からの贈り物」の水をなくして富士桜高原麦酒は誕生しえませんでした。
富士の恵を受け、富士を愛し、富士への感謝とこの土地への愛着を込め
私たちのビールを富士桜高原麦酒となずけました。
 1997年にドイツのデーメンス醸造専門学校に研修に行って
初めてドイツで飲んだビールは造り手の想いが伝わってくるビールで衝撃的でした。
こんな感動のできるビールが造れるのだろうか?
そんなビールを造りたい!
という気持ちで一杯になった事を胸に刻み
毎日、ビールを造っています。
ビールは生き物です。
もっと旨いビールを造りたい。
ビールたちと一緒に成長しています。
皆さんの笑顔が僕たちにエネルギーを分けてくれます。
富山の皆さんとタナバタビアフェスタを楽しみたいと思います

醸造所紹介(箕面ビール・大阪)

2008-06-15 | 醸造所紹介
箕面ビールは大阪でも北部に位置する緑豊かな箕面市(みのおし)にあります。

箕面市は明治の森箕面国定公園があり、滝と紅葉、少しやんちゃなお猿が人気の観光地です。

ゆったり流れる時間の中で、厳選した原材料をもとに箕面の水を使用し丁寧に一本一本手作りのビールです。

箕面ビールは家族経営の小さな会社です。

大量生産は出来ないけれど、少量生産だからこそ、こだわれるビールがあります。
味わい深く、どんな場面でも思い出してもらえる、そんなビールでありたい、という思いをもとに日々ビール造りに取り組んでいます。

今回は“タナバタビアフェスタ”初参加ですが、今からとても楽しみです!
富山の皆さまに少しでも、箕面ビールを知ってもらえると嬉しいです。
皆さまに喜んでもらえるビールをお届けします!



富山県が後援となりました!

2008-06-12 | 情報発信所
「タナバタ・ビアフェスタ・トヤマ2008」、「富山県」が新たに後援していただけることとなりました。

富山県のホームページトヤマジャストナウhttp://toyama-brand.jp/INT/2008/06/no3562.php

に記事が掲載されています。

クリック&チェック!!

醸造所紹介(サンクトガーレン・神奈川県)

2008-06-12 | 醸造所紹介
はじめまして。神奈川県厚木市の「サンクトガーレン」です。
この名前は現存する記録で最古のビール醸造所、
スイスにあるサンクトガーレン修道院から頂いたものです。

実はうちは日本の地ビール解禁のきっかけをつくった
"元祖地ビール屋"。その気持ちを忘れないために、
この名前を頂戴しました。

うちがビールづくりをはじめたのは、
日本で地ビールが解禁する以前の1993年。
アメリカでビールづくりをはじめて
現地で売って、日本にも逆輸入。
それがTIMEやNEWSWEEKなどのアメリカメディアで
話題となり、日本のマスコミに飛び火。
で、それをきっかけに翌1994年
日本の地ビールが解禁になったという訳です。

当社のモットーは「ビールをチーズにすること!」
???と思った方、まぁ聞いて下さい。

その昔「チーズ」と言えばイコール、プロセスチーズでしたよね。
パッケージ(作っているメーカー)や形の違い(四角や丸)はあっても、
食べてみるとどれも大きな違いはない。

でも今「チーズ」と一口に言っても、
モッツァレラやパルメザン、ゴルゴンゾーラ・・・
色んな種類があることはほとんどの人が知っていて、
スーパーに行けばそれが簡単に手に入る。

ビールもそうなるともっと面白くなると思います。

そのきっかけづくりとして、バレンタインのチョコビール
「インペリアルチョコレートスタウト」とか、
バニラ・黒糖・みかん(湘南ゴールド)の
「スイーツビール」とかやってます。
ビールの苦みが嫌いな方も"これなら飲める!"と好評です。

スイーツビールの真逆のホップ4倍、苦味2倍の
「YOKOHAMA XPA」も6月11日にデビュー。
ビール好きの方にはぜひ飲んで頂きたいビールです。

モンドセレクション金賞受賞の黒ビール
「ブラウンポーター」もぜひ飲んでほしいなぁ。

って、、、、要は全部がおススメです(笑)
ぜひ、サンクトガーレンブースに遊びに来てください。

富山で皆様とお会いできるのを楽しみにしています。


司会者

2008-06-10 | Weblog
イベント内での催し物スケジュールが大幅に決まってきました。

5日と6日、それぞれの日を個性ある素晴らしい一日にする為に


7月5日(土) TBT実行委員 橋本(Beer Cafe NITA)担当 

7月6日(日) TBT実行委員 山本(城端麦酒)担当


それぞれが、催し物代表となり スケジュールを詰めていきます。

両日とも、富山県で活躍する ユニット&パフォーマーを迎えて

イベントを盛り上げる手助けをしてくださいます。


そこで、鍵を握るのが 司会者!!



グランドプラザネットワーク様にご紹介いただきまして

素敵なお二人が登場します。

お二人共、司会者のプロではございません。

イベントに賛同してくださる、熱意ある方達です。


7月5日(土) テーラーGOSO スタッフ  飯塚様
     テーラーGOSOは、富山市西町に店舗を構えていますオーダーメイド紳士服専門店です。
     創業明治36年(1903年)と100年の歴史がある老舗です。
     詳しくはHPでhttp://www.goso.jp/top/top.html

     飯塚様は、GOSOのスタッフで燐としたとても綺麗な女性です。
     司会者経験も多数あります。
     


7月6日(日) grava リーダー  tomo様
     【grava】スペイン語で砂利・小石の意味。
     個々がソリストとして活動する女性ヴォーカルグループ。
     女性ヴォーカルならではの甘美なハーモニーと
     一人一人のソウルフルで個性的な歌声を届けている。
     詳しくはHPでhttp://www.grava.jp/index.html   

     tomo様は、FM富山(ラジオ)のパーソナリティとしても活躍中。
     素敵な歌声と綺麗さでファンを魅了。



大役を引き受けてくださったお二人に感謝致します。


ビールと食を楽しむと同時に
富山県で活躍する方達と、イベント全体を楽しんでいただける過程を作りたいと思います。



手作りオリジナルグラス

2008-06-09 | 情報発信所
オオヤです。

先日、富山ガラス工房で手作りグラスの体験をしてきました。


まずは、どんなグラスを作りたいか、イメージをスケッチ。

形、色、模様、大きさ・・・。

イメージが固まったら、いよいよ製作。

細長いステンレスパイプの先端に、溶かしたガラスの玉をつけて、炉(ろ)に突っ込み、パイプをくるくると回しながら、ふぅっ~っと、息を吹く。すると、オレンジ色のガラス玉がゆっくりとふくらんで、ボールみたいになる。いったん、ろ過から出して、冷ましながら形を決める。そしてまた、炉に突っ込み、芯がずれないようにくるくるまわし、息をふく。

くるくるを繰り返し、世界にひとつのグラスが成形できました。

ガラスを安定させるため、1週間ほど冷却保存して出来上がるそう。

まるでビール造りのようでした。






さてさて、

タナバタ・ビアフェスタでは、
ガラス工房特製の手作りグラスがもらえて、
ビールが飲み放題、

超お得な
「★数量限定★プレミアムチケット」があります。

前売りのみとなっておりますので、ご希望の方はお急ぎください。

 早いもの勝ち!! です。


プレミアチケットのお求めは、メール:beerfesta-toyama@mail.goo.ne.jp、もしくは、左記のチケット取扱店までお申込みください。


★ご購入までの流れ

1.件名に「プレミアチケット希望」とご記入のうえ、
  氏名、住所、連絡先を明記してメールでお申込みください。
2.お振込み口座をご案内します。
3.代金を振り込みください。
4.プレミアチケットの管理番号をお知らせします。
5.イベント当日、会場受付にて、お名前と管理番号をお伝えください。
6.ガラス工房特製手作りグラスをお渡します。
  バラエティに富んだ、地ビール約30種類が、1日、飲み放題!!
  となります。

※フードブースは別途料金となります。


醸造所紹介(オオヤブラッスリー)

2008-06-06 | 醸造所紹介
オオヤブラッスリーの大谷です。
醸造所紹介をさせていただきます。

『「オオヤブラッスリー」ってどういう意味ですか?』とよく質問されます。
「オオヤ」は、私の名前、大谷(オオヤ・32歳男性)からとりました。
また「オオヤ」という音は、感嘆の「OH!YEAH!」みたいな感じでもあるので、私の名前を知らない人はそういう意味なんだろうと思われるんだろうと思ってそういうねらいというか、そいうのもありかなと思い、「オオヤ」にしました。
英語表記は、「OHYA」です。
(ちなみに個人的に、初対面の方からは、「オオタニ」と呼ばれることが多かったのですが、社名に「オオヤ」とつけたので、もっぱら「大谷」を「オオヤ」と読んでいただけるようになりました。)

『「ブラッスリー」って何!?』って怒り半分で尋ねられることもあります。
また、「ブラッセリー」と、「ス」と「セ」を間違えられることも多々あります。

「ブラッスリー」は、ベルギーの公用語であるフランス語の「BRASSERIE(ブラッスリー)」から。

フランス語で「ビールの醸造所」という意味があります。

英語の「BREWERY(ブルワリー)」にあたります。

「ブラッスリー」にしたのは、ベルギービールに強く影響を受けているからです。ベルギーのビールは、麦とホップを駆使した伝統的なドイツやイギリスのビールに比べ、ユニークでバラエティに富んでおり、その味わいにも独特の個性があります。
「OHYA BRASSERIE(オオヤブラッスリー)」は、本来、「BRASSERIE OHYA(ブラッスリー オオヤ)」とすべきでありますですが、さらにわかりにくい名前になってしまうので、オオヤを先にもってきました。ちなみに、「BRASSERIE」の発音は、「ブラッすリー」でも「ブラッせリー」でもなく、「ブラッさリー」がネイティブに近い発音のようです。

オオヤブラッスリーは、ひとりで運営している株式会社です。

オオヤブラッスリーは、富山市の県庁前公園の前にあるテナントの1階(12坪)でやっている醸造所です。飲食店ではありません。

オオヤブラッスリーは、今年の1月1日に発泡酒製造免許を取得し、2月にOPENした、日本で1番新しい醸造所です。

2月から今まで、4品を作りました。

・ショコラノワール(カカオ使用のチョコビール)
・越中風雅(かろやかなペールエールタイプ)
・越中大黒(黒ビールタイプ)
・みつ蜂さんの宴(ハチミツレモンビール)

タナバタ・フェスタビールとして、「ハチミツを使った黒ビール」を限定販売の予定です。

どうぞよろしくお願いします。

【オオヤブラッスリー・ブログ】
http://plaza.rakuten.co.jp/tatarattata


醸造所紹介(城端麦酒)

2008-06-05 | 醸造所紹介
  タナバタビアフェスタトヤマ2008開催まで今日でちょうど1ヶ月になりました

沢山の方々のご協力のおかげで何とかイベントの細かいところの話し合いになってきているのですが問題は山積みです

さて、今回はお初のコメント投稿になりますが実行委員であります城端麦酒 山本が城端麦酒としてのTBT2008参加の意気込みコメント書かせていただきます

初開催のTBT2008
開催場所も昨年の9月に完成したグランドプラザ
7月の催し物はTBTが初になります

城端麦酒は富山県の石川よりの場所にある山のふもとにあります
とある人はいった事がないのに「スイスみたい」と言っていました
開業は2001年今年で8年目を迎えます。
日本で5本の指には入れるぐらいの小さい醸造所とうたっていましたがオオヤブラッセリーが出来たことによってその位置が危うくなりました

 今回のTBTは実行委員でもあるので運営の部分に力を注ぐことになりますが城端麦酒ブースもしっかりとやらせていただきます

気合いれてがんばりますので沢山の皆様のお越しをお待ちしておりますのでみなさま心待ちにしていてください

スタッフ

2008-06-03 | Weblog
当イベントは、来ていただいた すべてのお客様に楽しんでいただけるよう

【コンシエルジュ スタッフ】 【ボランティア スタッフ】
が当日、活動いたします。


【コンシエルジュ スタッフ】 総合案内所のようなもので、
イベント内、すべてに対応し活動します。


【ボランティア スタッフ】 ビール、飲食、会場内にそれぞれの役割りを持ち
個々の役割りに活動します。


どのようなビールが飲みたいか
どのようなフードを食べたいか
ビールと食のマリアージュなど

これから、スタッフと打ち合わせをしていき
即対応できるようにしていきますので、何なりとご質問をしていただきたいと思います。

ただ一つ、ボランティアスタッフの方々は、
イベントに賛同していただきました上に、会費を払って、参加してくださいます。

その上、長時間となりますので、皆様には温かく見守っていただければと願います。

イベントをより良くしたいと思って活動してくださる、スタッフは
かけがえのない、とても大切な存在であることをご理解ください。


コンシエルジュ スタッフに関しましては、TBT実行委員が受け持ちますので
どんな些細なことでも、対応させていただきます。


お客様も、スタッフも すべての方々が笑顔あるイベントになりますように。