華氏451度

我々は自らの感性と思想の砦である言葉を権力に奪われ続けている。言葉を奪い返そう!! コメント・TB大歓迎。

牡猫ムルの人生相談・5――文部科学大臣の巻

2007-03-02 23:48:00 | ムルのコーナー

 都の東北を縄張りとするノラ猫が皆さんの悩みに勝手に答える「牡猫ムルの人生相談」。某国総理憲法の話をしたい若いママ厚生労働大臣とむ丸さんちのトムちゃん――と続けてまいりました。好評、じゃなかった。悪評、ですらないな。完璧低評にもかかわらず……それはそれで気楽と開き直って、ますます勝手に続けてまいります。

 今回は某国・暴言垂れ流し内閣の若頭、じゃなかった、重鎮であらせられる文部科学大臣の悩みに答えます。

【質問】人権ばかり主張するなという意見の、何処がおかしいのでしょう。

 おほん。私は先日、自民党長与支部の大会で教育再生について話をしたのだ。その時に「権利と自由だけを振りまわしている社会はダメになる。今回の教育基本法改正の最大のポイントはそこである」と述べた。そしてわかりやすいように人権をバターにたとえてだな、「食べ過ぎれば人権メタボリック症候群になる」とも言ったのだが、この発言が問題だといって騒ぐ奴が出て来て、実のところ面食らっているのだ。

 総理も私に発言は全然問題ない、とおっしゃって、「権利には義務が付き物、自由には規律が大切ということを言っていると思う」と擁護してくださったよ。そうそう、そうなのだ。私は何も、人権を軽視しておるわけではない。非常に大切なものであることぐらい、わかっとるよ。だがね、そればっかりじゃいかんだろ。義務も果たさずに権利ばっかり主張するのは、我が儘だろ? そういう教育をせず、人権の方ばっかり教えるから馬鹿な人間が増えたのだ。人権メタボリック症候群、という言葉がいかんのかね。わかりやすいように言っただけじゃないか。揚げ足取りはせんで欲しい。

 

【回答】人権は徹底的に主張されるべきなんだぞ。

 げげ。華氏の奴、また変なの引っ張り出してきたな~。前回のとむちゃんとか、ホッとするような相手だけにしてほしいよなぁ……。

 ま、いいや。いろいろ言いたいことはあるけどさぁ。まず、揚げ足取りとしか感じないのは鈍感もいいところだとおいらは思うな。人権メタボリック症候群というのは随分さぶい珍語だと思うけど、そういうヘンテコな表現があろうとなかろうと、あんたの言ってることの根本がおかしいのッ。例の厚生労働大臣とか言う人の発言も、同じことだったけどさ。あんた達はいつも、「ちょっと言い方が不適当だったかな~」ですませてるだろ。だからいつもいつも、同じことを繰り返すんだよ。 

 そりゃさ、義務も大切だろうよ。それぐらいはさ、あんたの言葉を借りれば、おいらだってよくわかっとるよ。ただね、「人権」というのは人間の社会において最も大切なものなんじゃない? すべての人間の権利は侵されてはならないという、そこから社会はスタートし、ルールが作られていくんじゃないの? 義務というのは、みんなの人権を守るにはどうすればいいかと考えた時に、約束ごととして出てくるものじゃないの? 

 おいら猫だからよくわかんねぇけどさ、人間て、「人権」を獲得するために苦しみ抜いてきたんじゃあないの? ほんの少し前まで、多くの人間は権利なんかほとんどなかったり、権利に段階があったり、つまり不平等だったんだよね確か。そんな社会はおかしい、そうではない社会を実現したいと思って、時には血も流したんじゃないの? それが歴史の進歩発展、つーもんだろ。あんたはどうやら、今の日本は国民が自由と権利ばかり振りまわしすぎてる、と思ってるみたいだね。ほんとかよ~と目が点になるぜ。ちゃんちゃらおかしいや。そりゃま、あんたの周囲の人はそうかも知んないけどさ。基本的な人権すら脅かされている人が、全国にどれだけいると思う。ひとつだけ例を挙げると、華氏がこの前ちょっと書いていた「リハビリ難民」の人達とかさ。「自由と権利を振りまわしすぎると……」なんてセリフは、この国に住んでる人が例外なく基本的な人権を守られるようになってから言えよなー。

 義務とか規律とかいうものはさあ、嫌でも出てくんのッ。どんな国でも、どんな時代でも。昔の多くの国は……というより今でも幾つかの国は、自然発生的に出て来たものじゃなくて、おかみの都合で作られたものみたいだけどね。えらい人というか、上の方の人と言うか、何でもいいけどさ、ともかく「指示・命令する側」(だと自分で思っている)人達って、なぜか「権利」とか「自由」とかよりも、「義務」や「規律」の方が好きなんだねぇ。いや、なぜかってのはわかるよ。その方が指示・命令しやすいもん。「やるべきことをきちんとやってから、権利を主張しましょう」ということにした方が、みんな素直なイイコチャンになるもん。自由とか権利だとかって、指示・命令したい側にとってはウザイんだろうさ。まあ否定するとファシズム国家なんて非難されるから、一応、尊重する……というか、尊重してることにはしてもだよ、ほんとは大きな声で主張して欲しくないんだよな、きっと。でもそんなことハッキリ言えないからさ、じゃあどうするかというと、「義務」とか「規律」の大切さを喧伝することで、権利や義務の位置を相対的に下げていく。薄めていく、って言えばいいかな。

 だからさ、「権利と義務」「自由と規律」なんて、一緒に並べるのはほんとはおかしいとおいらは思う。まず権利があって、それを守るための義務がある。まず自由があって、他者の自由を自分の自由と同様に守るために規律――て言葉は好きじゃないな、決まり事、ぐらいの感じがいいな――が作られる。そこんとこを押さえてないと、モノゴトの発想が狂ってくると思うぜ。……って、あんたに言っても多分ダメだろうなぁ。あんたはイイコチャンの国民を作りたいんだろうから。

 そう言えばおたくは「大和民族がずっと日本の国を統治してきたのは歴史的に間違いのない事実。極めて同質的な国」とも言ったらしいね。これも驚き桃の木サンショの木みたいな発言だと思うけど、 A Tree at ease さんの「大和民族は恥の代名詞?」でも読んで、少しぐらい赤面してちょーだい。

 おいら考えるだけで頭痛くなるから、ムチャクチャ大雑把だけど今日はもう、ここまでッ(え? いつも大雑把? えへへへ)。

◇◇◇◇◇

 当ブログは戸倉多香子さんを応援しています。

  ←この主張にも賛同中。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都知事選、浅野史郎さんを支... | トップ | 都知事と戸塚ヨットスクール... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政治家の政治家による政治家のための権利 (村野瀬玲奈)
2007-03-05 20:12:44
ムルの言うことは全くその通りで、何もコメントしようがないですが、一つ付け加えるとすれば、政治家が「国民は権利を濫用している」と言うときには、必ず政治家の政治家による政治家のための権利を政治家自身が濫用している、ということでしょうか。

私が猫語をもう少しマスターしたら、いつか秘書課広報室にもムルちゃんをお招きしたいものです。魚を出せば喜んで来てくれるかな?

miaou。(フランス語で「にゃー」と鳴いてみました。笑)

コメントを投稿

ムルのコーナー」カテゴリの最新記事