goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【大垣市】らーめん天上

2010年03月31日 | ラーメン


スギ薬局大垣荒川店の正面にあるラーメン屋へランチに行ってきました。



看板が新しいから新店かと思っていたけどそうではないらしい。昔ながらの中華料理屋って感じです。

失敗したかなぁ~っと思いながら、ふとメニューを見ると、



やっすっ!!!
激安台湾料理屋もビックリですね。ランチセットがワンコインで、しかも種類もなかなか豊富です。


ランチセット(天津飯とミニラーメン) 500円

ラーメンはミニサイズながらちゃんとした作りのラーメン。そこらの台湾料理屋の化調まみれラーメンとは大違い!



天津飯は普通サイズ。中華スープではなく、しいたけの戻し汁などで作られた和風の餡が変わってます。アッサリしてて結構好き。

ボリューム的にも文句なし。500円でこの内容なら全然ありですね。
次回は常連っぽい人らがみんな頼んでいた、五目ラーメンのセットにしてみよう(*´ -`)


前回記事
【大垣市】らーめん天上
【大垣市】らーめん天上 2回目
【大垣市】らーめん天上 3回目
【大垣市】らーめん天上 4回目
【大垣市】らーめん天上 5回目
【大垣市】らーめん天上 6回目
【大垣市】らーめん天上 7回目



・住所 岐阜県大垣市荒川町453
・TEL 0584-91-5180
・定休日 水曜日(祝祭日を除く)
・営業時間 11:00~22:00
・駐車場 あり
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【関市】Coffee Marble(マ... | トップ | 【岐阜市】フランスパン ラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (ぬけまろ)
2010-03-31 22:21:52
分かる、分かる!

大垣西高で、息子の試合がある時なんかに良く行きます。
開店直後に行くと、何を頼んでいいのか、分からんかった時がありました。

結構安くて、大好きです。

返信する
同じかなあ・・・ (でかぷーママ)
2010-04-01 17:52:45
店内はそのまま、メニューは然程変わってないですが、昔と店名が違うような??
私は隣町出身なのでこのお店は子供の頃から成人するまではよく行きました。お友達は沢山地元にいるので今度行ってみます。
チロさんすごい行動範囲・・。
このお店をもう少し西に行って川を越えて100m位の右手に『クレール』という洋食屋さんがあります。
昔、産婦人科の専属シェフをしていた人が経営していますが、とても美味しいですよ。
大人の為のお子様ランチがお薦め。
土日もやってますから是非どうぞ~。

返信する
昔は・・・ (sai)
2010-04-01 21:23:18
ここ以前は「大将飯店」という名前でした。
その当時は大変繁盛してましたが、オーナー体調崩し閉店。
その後、違う店に変わったら・・・(汗)
で、知らないうちにこの店になってました(苦笑)
ここより少し西に行った交差点南にあった、
うなぎの「高木」も閉店されたとかで・・・。
その向かいの鶴岡屋は昔ながらでいい感じの店ですよ。


返信する
Unknown (チロ)
2010-04-01 22:27:34
>>ぬけまろさん
そうそう、ここメニュー持ってこないんですよね。僕も最初どうしていいかわからずボーッとしてましたw

>>でかぷーママさん
やっぱり昔からある店だったんですね~。地元の人気店って感じですか。
洋食屋クレールφ(`д´)メモメモ...

>>saiさん
以前と今では経営者さんが違うんですか?雰囲気そのままってことは居抜きなのかな。
鶴岡屋φ(`д´)メモメモ...

おいしいお店2軒もゲット(*゜Д゜)
こーいう地元の方のオススメ店って絶対おいしいんですよね。どちらも今度行ってみますね!
返信する