チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【垂井町】スープ屋さん -閉店しました-

2010年10月17日 | 各国料理


マックスバリュー垂井店から少し西にあるスープカレーの専門店。ネットの情報の寄せ集めですが、オーナーさんは札幌で修行をした後、京都出店で成功を収め、上石津に移転後、現在のこの場所に移ってきたそうです。

外観はまんま民家。看板があっても通りすぎてしまうぐらい分かりにくいですw



店内もまんま民家。
全部で4部屋あるうちの2部屋が飲食スペースになってます。



天井にまで飾られた色とりどりな布が、アジアンと言うかなんと言うか、独特な雰囲気を醸し出していました。


※クリックで拡大

メニューはスープカレーとドリンクのみ。
スープカレーはベジタブル(¥700)を基本にトッピングもいろいろあります。



選べる辛さは7段階。これアイヌ語かな?
カムイチカッポかシュマリの辺りが普通の辛さで、まったく辛くないものも作れるそうです。


スープカレー チキンレッグ 950円  シュマリ +100円

バジルのたっぷり浮いたスープはスパイシーと言うほどではないにしろ香辛料の良い香りが辺りに立ち込める。一口啜れば、辛みよりなにより野菜由来の甘みがドーン!と。ここまで甘みのくるスープカレーは初めて食べたかも。もちろんただ甘いだけではなく、後を追うように辛みや旨みもしっかりと。動物系のスープはほとんど使っていないのか後味がとてもスッキリとしています。あっさりヘルシーで女性にも向くかな。

辛さはとりあえずシュマリにしてみたけどピリ辛程度だからもっと上でも全然いけそう。スープカレーは辛いほどコクが増すしね。っとか言いながら、後半は汗だっらだらだったからシュマリで正解だったのかもしれないが。


こっちで食べたスープカレーではダントツの美味しさです。この店は北海道にあったとしても流行っていただろうなぁ。垂井まではちょっと遠いけど、美味しいスープカレーが食べたくなったらまたお邪魔しよう。



・住所 岐阜県不破郡垂井町2328
・TEL 090-1271-5486
・営業時間 12:00~15:00(平日は ~13:00) 17:00~20:30
・定休日 月、火、水 年末年始
・駐車場 あり(店舗横の空き地)
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【関市】龍泉 関店 2回目 | トップ | 【岐阜市】とんかつ みなみ川 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あぎ)
2010-10-17 19:16:19
垂井駅北口からすぐ近くにある「いっしょう」と言う
とんかつ屋さんがあるのですが、とんかつの他に焼酎など酒類・おつまみが充実してますので是非。
よく似てる~ (PECOPA)
2010-10-18 00:55:13
お店のディスプレイといい
メニューの書き方といい
なんといってもスープカレーの感じが
北海道のマジスパに似てますねー

マジスパのスープカレーは大好きなので
ここの味が似てるといいなあ
おー☆ (ちょこ)
2010-10-19 15:48:49
ここ、以前前は通ったのですが、入りづらくてやめちゃいました(;´▽`A``
やっぱおいしいのですか☆
垂井はなかなか行く機会ないですが、行くことあれば行きたいですー♪
Unknown (チロ)
2010-10-19 21:45:15
あぎさん
以前コメントかメールで教えてくれた方ですか?いっしょうの味噌カツ、あの後調べて気になってます。
機会があったら行ってみま~す!

PECOPAさん
札幌の店ってのがマジスパなのかもしれませんね。他ブログでもマジスパを甘くした感じと紹介されてましたし。PECOPAさんの好きな味かもしれませんよ!

ちょこさん
そうそう、究極に入りづらいんですよねw 駐車場も少なくてなかなか難易度高いかもしれません。でも味は間違いないので垂井方面へ行ったときにはぜひ試してみてくださいね!
Unknown (あぎ)
2010-10-20 00:55:14
そうですww
憶えていてくれてくれたんですねw
味噌カツもおいしいですが、個人的には肉厚のヒレカツを毎回頼んでおります。(^^)
今度垂井に来たら是非行ってみてくださいねぇ~
そうなんですか?? (Keeki)
2010-10-31 02:04:39
職場のすぐそばにあるんですが、何やさんかわからず不思議でした。以前は古臭いお好み焼き屋だったと思います。駐車場もないように思いましたが・・
是非同僚と行ってみます
keekiさん (チロ)
2010-11-01 21:55:17
駐車場は横の空き地に少ししか無いのですぐ埋まるかもです。近くに車を停めるところがあればそちらを利用したほうが確実です。
味は間違いなく岐阜一だと思うのでぜひ利用してみてくださいね!
いってきましたー (PECOPA)
2011-04-17 17:00:47
ようやくスープやさんまでたどりつけました。
昼間にいったのにやっぱり通り過ぎてしまいました。
時間が遅かったので、人気のチキンは完売
ハンバーグカレーにしました。
辛さがわからなかったので真ん中のシュマリにしましたがもっと辛くてもよかったです。
スープはねっとりと甘いですね、野菜なのか果物なのか、こんなに甘いスープははじめてでした。
スパイスの辛さはあとからやってきましたが、マジスパのように胃にこないのでやさしい味だと思います。

追加で頼んだジンギスカンの唐揚げがおいしかったです。

帰りにソレイユブランで秀クリームかって帰りました。これもとってもおいしかったです。
垂井満喫できました~
PECOPAさん (チロ)
2011-04-18 21:09:57
甘い→辛いの間がすごいですよ。どーやってこんなん作るんだろう。レシピ教えてもらいたい・・・。チキンもなかなかなので次回は食べてみてくださいな!
秀クリームもええですね~。2店ともなかなか行けない場所なので羨ましいです(´;ェ;`)