goo blog サービス終了のお知らせ 

Barrett(バレット)

趣味がメインとなっています。
最近はツイッターでの「つぶやき」のまとめが多いです。
通常更新は、休止状態です。

Chevrolet Corvette

2006-09-12 19:16:39 | PGR3(Xbox360)
今日はChevrolet Corvette(シボレー コルベット)を紹介します!
Chevoroletが会社名ですが、入っている車がCorvetteしかないので
分けないで一気に表記しておきます。
Chevoroletはアメリカにある有名な会社です。
CorvetteはChevoroletの中でメイン・スポーツカーとして販売されています。
何年か前まではCorvetteより安くしたCamaro(カマロ)がありましたが、
現在は生産されていません。
しかし、最近になってコンセプトカーが発表されているので
もしかすると、復活か思われます。



・Chevrolet Corvette ZR-1/ブラック
この車は「キング オブ ザ ヒル」と呼ばれている車です。
パワードリフトをとても得意としています。
エンジンはLotus(ロータス)サポートの5732ccV8をフロントに搭載し、
405bhpを発生しリアタイヤに伝え、最高速度は291km/hです。
パワードリフトを得意としているだけあって、
アクセルを急激に全開にすると、簡単にリアが滑ってしまいました!
最初見たとき、少し近未来的な感じの車に見えました。



・Chevrolet Corvette C6/ブラック
現在販売しているCorvetteの一つです。
5970ccV8からは400bhpを発生し、最高速度は299km/hにもなります。
非常にバランスが良いのですが、リアが突然滑り出すのでそこに注意が必要でした。
ちなみに、C6とはCorvetteの6番目にあたる車ということです。



・Chevrolet Corvette Z06/ブラック
この車も現在販売されているCorvetteの一つですが、
上のC6をベースに排気量をアップし、馬力を上げたパワーアップ版です。
7008ccV8から505bhpを発生し、最高速度は318km/hと
それぞれ1038cc、105bhp、19km/hアップしています。
この車も非常に安定しバランスが取れていますが、
C6同様にリアが滑り出さないように注意が必要でした。

今日はChevrolet Corvetteを3台紹介しました。
Corvetteはかなり改造のターゲットにもなるので、
昨日書いた「1000馬力の現状?」でも紹介した
車雑誌の「GENROQ(ゲンロク)2006年10月号」の「特集:1000ps」にも
今後出るだろうと紹介されていた。
でも、この車も大排気量ではないか!
やっぱり会社としては大排気量で1000馬力を目指すのか!?

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (006)
2006-09-12 22:54:51
1000psの現状は今日、見てきました。

やっぱり車種は限られてくるんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。