Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

洛西嵯峨野 愛宕念仏寺~2008.10

2010-09-19 |  京都洛西
1. 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)にて、2008年10月初旬。<京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町>
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 4.0, SS: 1/125s, EV: -0.7), ISO: 400, f: 24mm, RAW

最近の当ブログ、更新頻度もバラバラになったうえに、紹介記事(紹介する場所)もしっちゃかめっちゃかに
なってしまっております^^;
色々と紹介したい場所(写真)があるのですが、なかなか記事を更新できずに、ますます写真が溜まって
いってしまっています(T_T)

今回はとうとう2年前、、、2008年初秋に訪れた嵯峨野、愛宕念仏寺を紹介します。
記事としては、1年前にupした清滝川の記事の続きになります。


2008年10月、秋の訪れを感じつつ三尾、嵯峨野を散策しました。
****************************************************************************
<三尾・清滝>
速報~~高山寺(#)~西明寺(#0速報#1)~神護寺(#1#2)~高雄清滝間の東海自然歩道
<嵯峨野>
愛宕念仏寺
****************************************************************************


愛宕念仏寺は以前にも紹介しています。良ければこちらもご覧ください。
+++<以前の記事>+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)
2006.12 紅葉(#1#2
2008.10 初秋
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================


愛宕念仏寺は山の斜面の北側にあるため、夕方前には薄暗くなってしまいます。
ある意味、雰囲気があると言えるのではないでしょうか^^;



2.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 5.6, SS: 1/50s, EV: -1.7), ISO: 160, f: 34mm, RAW



3.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 5.0, SS: 1/50s, EV: -0.7), ISO: 160, f: 24mm, RAW



4.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 5.0, SS: 1/100s, EV: -1.3), ISO: 400, f: 70mm, RAW



5.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 4.0, SS: 1/160s, EV: -1.3), ISO: 400, f: 43mm, RAW



6.
# EOS kiss DX + SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
> Aperture priority AE (F: 1.8, SS: 1/125s, EV: -0.3), ISO: 200, f: 50mm, RAW



7.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 4.0, SS: 1/60s, EV: -1.3), ISO: 400, f: 24mm, RAW



8.
# EOS kiss DX + SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
> Aperture priority AE (F: 1.4, SS: 1/400s, EV: -0.3), ISO: 200, f: 50mm, RAW



9.
# EOS kiss DX + SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
> Aperture priority AE (F: 1.4, SS: 1/400s, EV: -0.7), ISO: 200, f: 50mm, RAW



10.
# EOS kiss DX + SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
> Aperture priority AE (F: 1.6, SS: 1/800s, EV: -0.7), ISO: 200, f: 50mm, RAW



11.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 2.8, SS: 1/200s, EV: -1.0), ISO: 400, f: 50mm, RAW



12.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 4.0, SS: 1/160s, EV: -1.3), ISO: 400, f: 54mm, RAW



13.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 2.8, SS: 1/200s, EV: -0.7), ISO: 400, f: 24mm, RAW


愛宕念仏寺を後にしてからはそのまま嵯峨野へと坂を下っていきます。



14. 嵯峨鳥居本 つたや
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 10, SS: 1/125s, EV: -1.3), ISO: 400, f: 24mm, RAW



15. 嵯峨鳥居本
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE (F: 6.3, SS: 1/250s, EV: -0.7), ISO: 400, f: 28mm, RAW


続きます。




<<もくじ:近畿地方京都府・滋賀県京都市域京都洛西嵯峨野エリア(北側)>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍安寺~2010夏 | トップ | 洛西嵯峨野 祇王寺~2008.10 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RKROOM)
2010-09-20 23:31:18
 あそこは早くに暗くなるために独特の雰囲気がありますね~。

 冬の五時頃なんて、ある意味、とてもムーディな場所です(笑)
Unknown (雪だるま)
2010-09-21 05:06:50
もう
何年も此処に足を運んでいませんが
ますます、苔むして
良い風景になってますね

紅葉の頃
いや、きっと敬遠してしまうだろうな
Unknown (松風)
2010-09-21 22:13:16

こんばんわ
BLOGは写真の整理にも使えますから
いいですね。
私もでかけた記憶のために
BLOGにアップしようかと
のんびりそう思っています。
RKROOMさん、こんばんは (Rio)
2010-09-22 01:23:15
そうなんですよねぇ。

ほんと、午後をいくばくか廻ってから後は、
とってもムーディな場所になっていると思います^^
雪だるまさん、こんばんは (Rio)
2010-09-22 01:25:05
ここ、
物静かで良い風景の場所だと思うのですが、、、
なかなか訪れにくいですよね。

鳥居本まで足を伸ばすか、その手前の化野念仏寺当たりで
引き返すか、といったパターンばかりになってしますのですよ^^;
松風さん、こんばんは (Rio)
2010-09-22 01:26:43
そうなんですよ。
写真整理のモチベーションはBlogへのアップなのです。
とはいえ、どうにも写真整理のペースが遅く、お蔵入り
する写真が増え続ける、という現実があります^^;

コメントを投稿

 京都洛西」カテゴリの最新記事