Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

京都清滝 清滝川~2008.10

2009-10-22 |  京都洛西
1. 高雄清滝間の東海自然歩道にて、2008年10月初旬。<京都府京都市右京区梅ケ畑菖蒲谷>
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/30s, EV:-1.0), ISO:160, f:24mm, RAW

以前の記事からの続きになりますが、ちょうど一年前の写真になります。


2008年10月、秋の訪れを感じつつ三尾、嵯峨野を散策しました。
****************************************************************************
速報
<三尾>
・高山寺 #
・西明寺 #0速報#1
・神護寺 #1#2
****************************************************************************

清滝川は以前にも紹介しています。良ければこちらもご覧ください。
+++<以前の記事>+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
清滝川
2007.09 高雄清滝間の東海自然歩道
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


出張が続くと、出張から戻って会社に出ると、いろんな仕事が溜まっている…
それはもう見事なくらいに(>_<)

今日もがっつり働いた割には、仕事が進まなかったなぁ~

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================



2.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/100s, EV:-0.3), ISO:160, f:24mm, RAW



3.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE(F:8.0, SS:1/100s, EV:-0.3), ISO:160, f:24mm, RAW



4.
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
> Aperture priority AE(F:5.6, SS:1/125s, EV:-0.7), ISO:160, f:24mm, RAW



5.
# EOS kiss DX + SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
> Aperture priority AE(F:4.0, SS:1/500s, EV:-0.7), ISO:100, f:50mm, RAW

このまま清滝川沿いを下って、嵯峨野へ向かいます。





<<旅のもくじ近畿地方京都府・滋賀県京都市域洛西>>


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洛西嵯峨野 宝筐院~2009.10 | トップ | 京都東山界隈を散策 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2009-10-23 05:39:24
清滝
長い道のりですけど
撮影スポットが多い場所でもありますね
最近歩いてませんけど
ここの風景
杉林が良いですね
返信する
Unknown (ponta)
2009-10-23 08:43:29
出張の間にも机の上に仕事がたまって行くんですか?
二人分の給料をもらはないと割が合いませんね
返信する
Unknown (RKROOM)
2009-10-23 22:48:17
 いいなぁ。
 私もここは歩きたい場所。

 でも、始点が清滝。
 いや、終点が清滝でも同じなんですが、清滝いう場所が・・・・・・・
 (幽霊、嫌い (ーー;))
返信する
雪だるまさん、こんばんは (Rio)
2009-10-24 23:46:35
なかなか歩くチャンスがない高雄清滝間の東海自然歩道、
たまに歩くと素晴らしい風景を楽しめますよね。
ここは杉林と水辺の風景が好きです。
って、ほとんどそればかりですけど^^;
返信する
pontaさん、こんばんは (Rio)
2009-10-24 23:51:00
出張の間には、進めないといけない仕事が
そのまま残ってしまうので、帰ってくると
しんどいことになっていたりします^^;
まぁ、そんなに言うほどのことはないですよ。
とても2人分の給料は請求できません(笑)
返信する
RKROOMさん、こんばんは (Rio)
2009-10-24 23:53:49
ここはいいですよ。
私は、まずバスで高雄に行って散策、
その後にここを歩いて清滝経由嵯峨野へと
行くコースをよくとります。
RKROOMさんでしたら、距離的にはそれほど
大したことはないと思いますよ。

問題は、清滝のトンネルになるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

 京都洛西」カテゴリの最新記事