人間、いたるところに青山あり

生きるも死ぬも今一時

スピードを上げる練習

2005-09-20 20:46:02 | Weblog
 Hola, Soy Taka.
 静岡には駿府マラソンと日本平マラソンがある。
ハーフの場合、制限時間があって2時間だと言う。2時間を越えたら走ることは許されないと聴いた。あえて走っていると強制的に車に詰め込まれるらしい。制限時間内に走れないと切り捨てられるわけだ。
それからすると、鹿児島は制限時間はあるけれど、ゴールまで歩いてでもいいからがんばったと言う達成感は得られる。
 
 静岡に来た以上、そして静岡のマラソンを走るなら静岡のルールを考えて参加することになる。問題は67歳になってスピードを上げることがどこまでできるか。自分の心肺機能がそれに耐えていけるか。不安でならない。
 
 ジムでのトレッドミルは30分しか利用できない。今までのような一定の速さで走るのはやめよう。緩急をつけた走り方をやってみよう。

敬老の日

2005-09-19 08:55:20 | Weblog
 92歳の母を連れて豊川に行き娘の家に一泊して昨日帰宅した。結婚して1年になる娘の新しい家を見たいのと老いた親を喜ばせたいと思ったからだった。
 
 娘の家では婿の両親や兄弟も集まって歓迎してくださった。翌日は豊川稲荷につれてくださった。道元禅師の系列の禅寺であった。境内が広くなんとなく心が落ち着く雰囲気があった。アメリカで大活躍中の一郎選手は正月に毎年お参りに見えると言う。ここで集中力をえて打率を挙げているのかな?

 母は行きも帰りも不満たらたらだった。
ハンドルを握っている僕に後部座席からタオルを投げつけたかと思うと次には杖で肩を打ってきた。豊川に泊まった夜は 夜中に起きてきて家に帰ると言い出した。
帰りは 東京のもうひとりの娘のところに行くと言ったのにうそをついたと怒っていた。
説明しても聞こうとしない。東京と静岡と豊川との位置関係がわからないのだ。
結局 親が喜ぶだろうと考えて、小旅行をしたけど無駄だった。
 
 日本全国で100歳を超える人が25000人以上になった。
この中で、「長生きして幸せだ」と胸を張っていえるのは何人いるか。
アルツハイマーは加齢とともにどんどんふえていく。脳に老人斑ができはじめてからアルツハイマーの症状が出るまで20年かかるという。
わが母のようにすでに認知症になった人の幸せはあるのかないのか。あるとしたらどんな形をとるのか。わが母のようにふつうには喜びとすることが受けられないのでは、本人もまた世話する人も何をすればよいか。
 
 アルツハイマーの母と暮らしていて、母は本当に幸せを感じ切れないのではないかと思う。しかし不満や不幸せに関しては一杯感じているようだ。
母をみているとアルツハイマーにならぬ手立てはないものかとつくづく思う。
いや母の中からその手立てがたくさん見えているのだ。
アダルト・チルドレンがその子に継承されて、また問題の親ができるように、
アルツハイマーの手の内を見て アルツハイマーになってはならぬ。
さあ脳の老人斑が増えないように脳の血液循環をよくする工夫をして実行しよう。

静岡より豊川へドライブ

2005-09-17 08:55:24 | Weblog
 愛知県豊川市に娘がいる。
マイホームができたのでこいといわれていたのが、ついに今日になった。
国道一号線が安全な道か緊張するだろう。
認知症の母を車に乗せて失禁やらとっぴに起こる異常行動に気をつけないといかん。
家内は豆ご飯を炊いて持っていくと張り切っている。
昨日水俣の息子からおばあちゃんにさつま揚げが敬老の祝いに贈られてきた。
それもむこうに行っていただこう。

バランス ボール

2005-09-16 20:26:53 | Weblog
 バランスボールのことをスタビリティボールともいっている。
ボールでの運動が背骨のスタビライザーになっているからだ。
ボールで不安定な状態をわざと作って、コアマッスルを働かせて 安定させようというわけだ。
 
 僕はどんなに年取っても背中が曲がらないようにしたいと願っている。
碁を打つときでも正座するのはそのためだ。
ランニングしているのも姿勢が念頭にあるからだ。きれいな姿勢で走りたい。
日常の生活の場でもきれいな姿勢でありたい。
 
 きれいな姿勢で42キロを走りたいと言うのも僕にとっては大きな目標だ。
腹筋や背筋を強化することにはいつも重点を置いている。これは目に見えるから扱いやすい。
 ところが、core musclesは鍛えるとバランスがよくなる。柔軟性とか協調性もよくなる。とりわけ腰部や臀部の怪我をおこしにくくなる。
背骨をスタビライズすることは年寄りに多い大腿頚部骨折の防止にもやくだつだろう。
 
 こんな風に考えるとバランスボールとはもっと付き合ってよいと思う。
日に15分ボールにのっかて core strengthening に努めてみよう。

2時間のジョッグはきつい

2005-09-15 19:04:01 | Weblog
 9月は2時間、10月は3時間 走れるようになりたいと計画した。
ところがそれがうまくいかないのだ。
2時間走を5回したが、やっとの思いであった。
ほとんど、朝の10時から12時にかけて走っている。ちょうど気温が上がってくるときだ。暑さに参ってしまって気持ちよく走れないのかもしれない。
 
 今朝は6時に1時間ほど坂を歩いた。歩いているうちには走りたくなって走っていた。気持ちがいいから疲れを感じないのだった。
 
 70になっても80になっても走れる人生にしたい。
そのためには無理しない。またきついと言ってやめてしまわない。
日中の走りでもきつくなったら歩けばよいし、少し気分を持ち直したら走ってみるとよい。
臨機応変に考えていく。大事なのは継続すること。
 
 core muscles にもっと気を配ってみよう。ボールを使って念を入れてやった効果が菜の花マラソンに現れると信じてみよう。