goo blog サービス終了のお知らせ 

おじょーの人間観察記

日常生活の中での出来事や、大好き中居君の事など、書きなぐっております

読書家だね

2011-09-04 00:03:45 | Weblog
昨日は朝から大変だったなぁ~

台風はニュースでは
奈良の大雨の被害を報道してたので
心配してくださった方がメールなど頂きましたが
うちは奈良といっても、ほとんど大阪なので
雨もさほど降らず、6時過ぎからちょっと強い雨が降って
今も降り続いてます

で、大変だったのはそれではなくて
副業で!!

行くと、おばあちゃんが布団の上で座り込んでる
そしたら「腕が動かない!痛いねん」って
で、みようとちょっと触ると「痛い!痛い!」って
動かすとどうやらダメみたいで
なのに自分で痛いところを揉みまくってるし
おまけに「ちょっと引っ張って」とか言う
「ちょっとでも触ったら痛いのに、引っ張れないよ!
ちょっと見せて」って
外傷はないんだけど、痛い!って言ってる上腕部分が
左腕と違って、ブヨブヨしてる
揉みまくってるから、水が溜まったかなんかだと
骨折も考えたけど、そこまで腫れてないし
でもそういう折れ方してるかわからないので
とりあえず、三角巾で腕をつることに
その前に着替えないと病院へもいけないし
前空きの服を探して、これも着せるのが大変
痛いの連発・・・最悪なのはずぼん
立ち上がろうとしないから、上まであげられないし

事務所に連絡して、とりあえずデイにいってもらって
そこで家族さんが来るのを待つことに
リーダーが「脱臼は?」って聞くので
「この年齢で脱臼はないです!」って
日ごろボスが患者さんによく言ってるので覚えましたからね

なんとか布団もたたんで、三角巾代わりのスカーフを探して
それから横になるって言うから移動して・・・もう汗だく
そのうちディの方がきて3人がかりで車へ
その後どうなったのか連絡はないけど
朝起きたら動かなかったって・・・気をつけないと


昨日は副業は1軒だったので
いつものように、掃除・洗濯をして
あとは午後から、たまりに溜まった雑誌の整理
3時間くらいかかった・・・おかげで
肩こり&頭痛になってます


昨日書いた「夜空ノムコウ」の中国バージョン
よかったらこちらからどうぞ


サムガ』お話ししま~すSP
誕生日の日、スマスマ終わりでAKBに囲まれた話
ケーキを囲んでわあ~っって
人数でこられたらダメだって
もういくら取り繕っても、顔は赤いし涙目だしって
よく耐えたね広さん

誕生日を祝ってもらうと言うより
罰ゲームみたいなもんだね

長玉君からはサンダルをもらったって
あと野球のフィギュアも

その他のマネージャー陣からは
ピンクのクロックスとピンクのパンツ
なんか安くない?っておじょーは思ったけど
パンツがどんなのかわからないからね

中国ライブ・・・広さんはまだリハをやってないそうです
5人が集まるのは1回だけとか
それでもSMAPさんはできちゃうんだよね

広さん、ラジオの収録前日に本を12冊買ったとか
2~3時間かけて選んで
本を買うと、すべて本を読む時間になるので
あまりよくないんだけど、面白いからって

勉強とかしないといけないのに・・・って
本を読むことも立派な勉強だよね

松本清張の「高校生殺人事件(?)」が面白かった
硬い小説が多い作家さんなのに
ちょっと珍しくってって

「桜葉の・・・」あれ面白かったって又言ってた

本はねぇ~おじょーも5冊くらい一気に買うときがあるけど
通勤時間が楽しみでしかたないもんね

歳をとることに抵抗はありますか?
・・・全くない!
見た目が若いけど中身はおっさんだから
ドームとか立つと震えてる
やっと人に慣れて来たって・・・そのようには見えないけどね

おまけはがき・・・髪は?
自然乾燥です
自然乾燥って髪がパサつくからダメなんだけどなぁ~

あ~頭痛が・・・もう寝よう



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
読書の秋ですね (ppt)
2011-09-04 00:19:45
何とものろい台風で
こちらは晴れたり、いきなり前が見えなくなるほど降ったりワケわからない天気でした。
こういう日は部屋でおとなしく読書といきたいですが、万が一来週当たったときのため人生初のカラーリングをしてきました(赤毛のアンの緑の髪でトラウマが…)

寝て起きたら腕が…って、実は私も
寝違えた?と思ったんですけどかれこれ1ヶ月。後ろ手でブラのホックが留められません
その前、2ヶ月ぐらい前からずっと腱鞘炎で庇っているせいもあるのか
腱鞘炎も治らないし一度診てもらうべきでしょうか?
返信する
各地で被害が (おじょー)
2011-09-04 17:41:06
>pptさん
台風・・・のろいおかげで被害も大きいですね
奈良の南部では亡くなられた方もいらっしゃいましたが
おかげさまでといいましょうか、うちは普通の雨よりちょっと強いかな?という感じです

明日ですね発表・・・携帯が鳴るたびにドキドキしそう!

腕ですか?肩ではないんですね
年齢関係なく40肩とかありますから
肩でしたら動かしてた方がいいんですが
腕も肘かな?
どこを傷めてもどこかしら影響は出ますので
ひどくなる前に診て貰った方が
腱鞘炎もひどくなると、指を曲げてひっかかるようになりますから
私が今その状態です
痛みをあまり感じない指なので
ひかっかるまで腱鞘炎だとは・・・
無理せずに
返信する
読書家 (たま)
2011-09-04 21:05:52
台風は、どうでしたか
大丈夫でしたか。

中居くんは、すごく読書家ですね・・・


たくさんの本読みますね

いろんな知識を吸収するために・・・

今からは、涼しくなるし読書するのにいい気候ですが。中居くん、ほどほどに市内とあなたは忙しい・・・寝不足になりますよね

そうそう、たまも、足、の腱鞘炎です珍しいとは、いわれます。靴があつてないとか、いろいろ言われますが。立ち仕事だし足の膝とかもいたい時もありますよ・・・


いよいよ、明日ですね

気が気じゃないですね・幸運いのつています

返信する
なんか期待半分あきらめ半分 (おじょー)
2011-09-05 10:33:44
>たまさん
そうなんですよ
あの忙しい時間によく読めるな!って
寝る時間を削ってとしか・・・

MCするうえで勉強になりますから
読むことはいいんですが
心配ですね

足の腱鞘炎ですか・・・ほんとうに珍しい
足は重要ですから
膝、腰と影響が出てきますので
お気をつけください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。