隊長の独り言

町の小さな学習塾の隊長が、あれやこれやをつらつらと書き付けるブログです。
基本的に感想文です。

那須高原SA

2011-03-30 21:09:52 | Weblog
出発前に渡利のから揚げやさんに寄って近況報告。


2日後からお店開けたんだって。さすが。


で、高速道路は基本的にトラックしか走ってない。

サービスエリアもこのすきよう。

消防隊やなんかの団体ばかりです。

春期終了!

2011-03-30 17:34:41 | Weblog
いろいろありましたが、春期講習が無事終了しました。

ゼミAに来て頑張った人も、ちょっと離れていた人も、新学期に笑顔で集まりましょう。

新学期は4月6日(水)からです。


さて、僕は今日埼玉へ・・・ということなんですが、ありがたいことに高速道路が開通しましたので、自転車はこがずに車でということになりました。

というわけで、これ↓使わなくなりましたので、このブログをごらんのみなさまより抽選で1名のかたにプレゼントします(爆)



ご希望のかたはコメント欄に「欲しい!」って書いてください。



自動車でっていってもそれはそれでいろいろ問題がありまして、乗ってきた自転車をどうしようかっつーことなんですが、僕の車はとてもとても小さいので積めないわけです。

でも持って帰らないとしょうがないんで、えいやっ!と車の座席をとっちゃいました(笑)




スパナ1本でとれてしまう座席にのって高速走るって・・・。


まあ、しばらくはお世話にならないといけないので、がんばってくれたまえ、ミニ君。

(ガソリンタンクも20Lくらいなので、片道すら持たない感じなんだけどね)


おいしいモノ4

2011-03-29 20:32:10 | Weblog
もうね、やけくそで食べ物ネタ連発です(笑)

今日はゼミA打ち上げ的にお好み焼き「あさの」(橘高校前)で食事です。

渡辺先生とめぐみ先生は車なので、私ひとりで飲みました。





東京生まれのBABIとしては、もんじゃのうんちくを語りながら大変気分良く、おいしくいただきました。

つーかね、BABIが焼いたお好み焼きがおいしいんですが(笑)




なんだか数年前の思い出話でもするように、地震当日のことを話しながら長かったような短かったような20日間を振り返っていました。

そして結論。



みんなの新しい学年が希望にあふれるのものであるように。

この町が希望にあふれる町であるように。

ゼミAが希望にあふれる塾であるように。












おいしいもの3

2011-03-28 15:14:56 | Weblog
いやあ、食べ物ネタ4連発はどうなの?って感じなんですけども。

スミー&イクちゃんママに晩ご飯まるごといただいちゃいました。



いやあ、知ってる野菜は全部入ってるっていうぐらいの豪華版。

みんなも一人暮らしをするとわかるけど、「野菜を食べる」って手間かかるから、どうしても肉だの魚だの卵なんかだけですましちゃうわけ。

そういえばこの一週間野菜をなにも食べてないということに気づきました。

だからというわけではなく、おいしかったです!

ごちそうさまでした。


野菜といえば、福島の農業はどうなっちゃうんだろうなあ。

農業とか漁業とかのダメージって、じわじわとボディブローのように利いてくるんだと思う。


そういう風に問題は山積みなのに、自分は「金八先生」見ながら感動してたりするんだから、人間というのは・・・。(というか僕というのは・・・か?)


金八先生の最後の言葉 「一隅を照らす人間になってください。 一隅を照らす者はこの国の宝です 。 隅っこがしっかりしていれば、何だってできるのです。」

少なくともゼミAという隅を照らす人間になります!


支援物資

2011-03-27 15:00:01 | Weblog
うーん。

なぜかいろいろあって、「支援物資」が僕の机に。




もちろんおとといラーメンたべて、きのう吉野屋に行ってる僕に「支援物資」が必要なはずはなく、本来はこれを必要とされているところに行くべきものです。

最初は、「必要なところにきちんと配るようにしなきゃダメじゃないか」というような感想をもったんですが、よくよく考えてみると、全国から集まる物資を、足らないというようなことなく、あまるというようなこともなく仕分けるなんてことは絶対できない。

もちろんこういうことが毎年おこるなら、そのうち上手になるのでしょうが、送る方も仕分ける方ももらうほうも、みな初めてな訳で。


こういう時期なので、いろいろな人のいろいろな文句(苦情?)があふれていますが、市役所の人も県庁の人も、国の人も、スーパーの人もガソリンスタンドの人も、みんな初めての経験なんだから、多少の行き違いは許容しよう。

僕が知ってる市役所の人も、僕が知ってる県庁の人も、僕が知ってる議員も、僕が知ってる東電の人も、間違いなくみな一生懸命やってる。

だから、できるだけ許容しあうこと。

だって、思いは見えないけど、思いやりは見えるし、心は見えないけど、心遣いは見えるんだからさ(笑)



いろんな思いをこめて、このパンをおいしくいただきました。

おいしいもの2

2011-03-26 17:29:04 | Weblog
ちーちゃんママにいただきました。




たいへん喜んでおりまする(笑)

ありがとうございました。



そういえば、今日、新中3の女の子から「震災太り」という言葉を聞きました。

不謹慎ですが、笑ってしまいました。


たしかに福島の子は、外に出ることを控え、これといってやることもない状態で、多少の食糧事情もあって、単品料理やインスタント食品が増えているケースが多いだろうとおもいます。

育ち盛りが運動せずに食べ続ければ、確かに起こりそうですね。

避難所になっていない学校の体育館なんかを開けてもらえないもんかなとおもったり、福島の行政はそれどころじゃないだろうなと思ったり。


まあ、なんとか工夫して運動するようにしてください。

そういえば僕の行っているジムが開いたらしいので、久しぶりに行って来ようかな。


おいしいもの。

2011-03-25 15:06:33 | Weblog
普段は、「おいしいものを食べたい」なんて思うことはないんですが、さすがに、担いできたパスタばかり(ペペロンチーニのみ)食べていると、元気になれるものを食べたいと思います。

僕のナンバーワンラーメン「大龍」(北信中の向かい)にお昼休みにいってきました。

水が回復した翌日からオープンし、しかもいつもよりちょっと安く提供しているという「がんばれ!福島」的なお店。

なじみのみなさんもみなお元気で安心しました。



「いつものお願いします。」というとこれがでてくる幸せ。

パーコー麺&半ライス、計900円でございます。

これであと1週間はがんばれます!「大龍」ありがとう!!


そしてゼミAにもどると、ユウト君のお母さんより差し入れが。




これも「幸せ感」の強いシロモノでございます。

ほんとにありがとうございます。



まあ、こうなると夜はペペロンチーニとビールでいいやってなりますな(笑)














「元気出してゆこう」

2011-03-24 09:31:58 | Weblog
自分の部屋の片づけがなかなか進まないんだけど(笑)

おとといキッチンをやりました(調味料が全滅)

そんで昨日CDラックを片づけようと思ったら・・・


CDのやまのてっぺんにこいつが!


ドラマや映画みたいだよね。




歌詞も貼り付けちゃうね。

JASRACもいまなら怒らないだろう(笑)

----------------

元気だしてゆこう     作詞:河島英五

元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

世の中の人は何とでも
何とでも言うが良い
我がする事は我が想いは 我のみぞ知る
武士は喰わねど高楊枝 心は五月晴れ
こせこせするな くよくよするな
青空に鯉のぼり 

元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

志が少年を
一人前の男にする
志を持ち続ける事で 男は少年に帰る
忍ぶ恋路に花が咲く 頑張ってゆこう
めそめそするな うじうじするな
夜空に「玉屋!」

元気だしてゆこう 声掛け合ってゆこう
サムライでゆこう 日本男児でゆこう

--------------------


CD借りたい人は言ってね。


春期講習1日目!

2011-03-23 18:35:11 | Weblog
いやあ、テキストもカリキュラム表も宿題も、名簿すらない春期講習が始まりました。

みんな大変な状況の中、しっかり勉強してくれました。





福島ではライフラインが復旧しました。

埼玉では計画停電を実施しています。

計画停電はしっかり準備できるので、子どもたちはやや楽しそう。




真っ暗の中、食事をしているわけですが、フラッシュたくとこんな感じ。

今年の夏までつづくんだってさ。