* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

淡路島混み混みやんーーー

2024-05-03 | お出かけ

 こんにちは。
 やと連休に入った私です。
 今までは特に連休ではなかった…ですね、うん。
 普段通り生活してたし。
 
 でも、今日から6日までは仕事もお休みしますって連絡してあるので、ほんとの連休!
 わーいわーい


 …と言うわけで、初日の今日は、淡路島へ行ってきましたー。
 近場ー
 確か3年ぐらい前にもニジゲンノモリへ行ってドラクエのアトラクションをしたんですが、それがリニューアルしたらしいんですよ。
 前に行った時はドラクエIの世界観だったけど、次はドラクエIVの世界観なんですって。
 まぁ、そりゃ何回もリピートする人も中にはいるだろうけど、だからってずっと同じ内容じゃ飽きられちゃうもんね。
 時々は内容変えていかないと。

 しかし、近所のコメダで朝食を摂り、いよいよ明石海峡大橋を渡って淡路島へ行こうと言うところで、高速道路で大渋滞発生
 え、これみんな淡路島へ行く人達なの?多すぎない??
 そしてこんなに渋滞するほど混み混みだったら、どこもかしこも大混雑なのでは…!?
 と、恐れおののいていたんですが、なんとこれは事故による渋滞だったことが判明。
 よかったあぁぁーー……。

 ドラクエのアトラクションは10時からの時間帯指定でチケットを購入済みだったんですが、予期せぬ渋滞のせいで到着が10時半ぐらいになってしまって
 時間に間に合わなくても空きがあれば案内可能とのことだったんですが、なんと今日はもう夕方5時6時台の回しか空いてないことが判明。
 マジか……。いや、行けなくはないけど、それまでずーっとここで時間潰すのか…
 となってたんですが、近くのスタッフさんに聞いたら『チケットを買われてるなら今すぐ入場可能です』って!
 え、いいの?ラッキー
 いやー、助かったーー。
 一応聞いてみるもんだね!

 そんなわけで10時半…いや、11時前ぐらいからドラクエのアトラクションで冒険を始めた私たちですが、なんとこれ、クリアするのに約3時間かかってしまいまして、終わったらもう2時過ぎ。
 (ちなみにエマちゃんはラスボス戦が怖くて泣いてしまって、ラスボスの手下と言う設定の案内係のお姉さんに気を使われてしまいました…。すみません)
 

 淡路島限定、名物玉ねぎスライムとパシャリ
 お昼も食べずにプレイしてたので、終わったらまずルイーダの酒場でお昼ご飯。

 旅の助っ人をしてくれるホミロット4世のキャラ弁
 足はオニオンリングなんですが、さすが玉ねぎが名産なだけあって美味しかったです♪
 ただ、ここも激混みで、注文してから料理が出来るまで30分以上かかったし、やっと食べ終わったと思ったらもう3時半。
 お昼っちゅーかおやつやん…。
 その後少しお土産屋さんを見て買い物したら、もう4時。

 なんと言うことでしょう…
 朝から動いてるはずなのに、ニジゲンノモリに来てドラクエのアトラクションをしてお昼ご飯(?)を食べただけで、もう夕方になろうとしています…。
 連休の混雑恐るべし

 本当はドラクエの他にも何かアトラクションで遊べたらいいねーって言ってたんですが、ミオちゃんがやりたかったゴジラのジップラインは待ち時間1時間以上確定。
 エマちゃんがやりたかったスパイファミリーの迷路も、見るからに激混み。
 ちょっと今からやるのはもう無理だよ……

 と言うことで、有料アトラクションは諦めて、水遊び用の浅い池(?)でパチャパチャ遊んだり、色んな遊具の置いてある広い公園で遊んでました。
 ま、これはこれで楽しそうだったからよかったかな

 5時半ぐらいまで遊んでお開きにしたら、ニジゲンノモリを出て近くにあるスーパー銭湯『松帆の郷』
 ここで入浴&夕食を済ませてから実家に直行する予定!
 …なんだけと、ここもまた激混み~~~…
 既に駐車場が満車で空き待ち状態でした。
 幸い10分もしないうちに空いたけど。
 ここ、3年前に来た時は全然混んでなかったと思うんだけど、あの時はまだコロナ渦を抜けきってなかったからかなぁ…。
 しかもリニューアルしてキレイでお洒落になってたし!ビックリ!!

 駐車場が満車ってことはお風呂ももちろん混み混みで、女湯の脱衣所ではドライヤーの順番待ちで長蛇の列が出来てました。
 こりゃもう無理だわ…と、私たちはドライヤーを諦めて自然乾燥にしちゃいました。
 まぁ、どうせお子様ズは普段からほぼ自然乾燥だからな…。

 もちろんレストランにも長蛇の列
 しかもウェイティングリストもなくて、並んだ人を順番に案内するスタイル。
 ここもめちゃくちゃ待ちそうだったので、私だけ先に上がって並んでました。
 元々私はお風呂にそんなに時間かけない派なので、別にゆっくりつかりたいとかないし。
 お子様ズはまだまだ入っていたいようだったので、レストランで並んでることだけ伝えて先に上がらせてもらいました。
 ちょっと心配ではあったけど、一応ミオちゃんももう6年生だし、まぁ大丈夫でしょ…。

 結局レストランは40分ぐらい待って、その間にきりゅうさんとお子様ズも合流。
 無事夕食を摂ったら、出発する前にこの銭湯自慢の景色をバックに記念撮影。

 明石海峡大橋めっちゃ見える~~
 このAWAJIのオブジェ、3年前にも同じ構図で写真撮ったな~(笑)
 で、9時過ぎ、ようやく実家に向かってしゅっぱーつ。

 きりゅうさんが飛ばしてくれたおかげで、10時半頃には実家に到着しました。
 今度は渋滞なくてよかった~…
 ただ、出発する時に母上に『これから向かいます』って送ったLINEが届いていなかったようで、「連絡なかったからどうしたのかと思った」って言われてビックリ。
 確認したら、確かに送れてなくて『再送』ボタンが出てた…

 そうなんだよー、なんか今日、淡路島すごく電波が悪くてさー…
 きりゅうさんも買い物の時にキャッシュレス決済を利用しようとしたのに繋がらなくて、諦めてカード決済にしたりしてたんだよね。
 待ち時間の間にネットサーフィンでもしようと思っても、重たくてなかなか画像が表示されなかったりね。
 これ、もしかして混んでて利用者が多かったせい…??
 あり得る…
 うーむ、ちゃんと送れてるか確認するべきだったな。反省反省

 しかし疲れたー…
 やっぱり連休の行楽は大変ですね。
 かと言ってどこにも行かないのもそれはそれでなんか残念な気もするし。
 まぁ、お子様ズも楽しんでくれたみたいだったからよかったな。
 お疲れ様でしたー!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« き……きちゃった………!!!! | TOP | 内容が濃すぎる!!!! »
最新の画像もっと見る