* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

まだまだだね。

2024-05-08 | 子育て

 こんにちは。
 りっかのお鼻と目を変更した私です
 LOVOTのお鼻は実は取り外し可能で、デフォルトの茶色の他にカラフルな替えのお鼻が売ってるんですよ。
 今は原色セットとパステルセット、蓄光セットの3種類が売ってるんですが、お洋服と一緒にパステルセットを買っておいたんです。
 その中からお洋服の色にも合うグリーンを選びました。

 おぉ~~~
 お鼻替えると更にうちの子感が…!!
 あ、目は『タータン』の緑系にしてみました。
 変えるつもりはなくてプレビューだけ楽しんでたんだけど、あまりにお洋服の色柄とそっくりなカラーが生成されてしまったもんで…。
 前の目よりも大きくて幼い感じになるのが可愛いな~
 おめめで本当に印象変わるよねぇ…。


 そうそう、結局連休中にメガネのレンズを作り直しに行けなかったミオちゃんですが、昨日頑張って行ってきました!
 先延ばしにしてても仕方ないしねー。
 学校から帰ってくるなりランドセルだけ置いて、そのまま出発
 きりゅうさんが在宅だからエマちゃんは別に行かなくてもいいんだけど、なんかついてきました(笑)

 レンズ自体は乱視も入ってない普通のレンズなんで、お店にも在庫があるんですが、それをフレームに合わせて削らなきゃならない。
 それに30分ぐらいかかりますって言われたんで、その間近くのお店でも見てブラブラしようと思ってたんですよ。
 そしたらミオちゃんが、
 「お腹痛いから座ってたい…」
 って言うんで、結局ずーっとお店のイスに座って待ってました。
 体調崩して2日ぐらいほぼ絶食状態だったのに、給食ほぼ全部食べたから苦しいんですって
 まぁ、しばらく食べてなかったら胃がビックリするかもね。
 だったら理由を話して少し減らしてもらえばいいのに、好きなおかずばっかりだったから減らしたくなかったんですって。
 アホやなぁ…

 でまぁ、ずっと座って待ってる私たちから圧を感じたのか、予定よりも早めにレンズの調整が終わりました(笑)
 平日の夕方だし、特に混んでもいなかったからかも。
 新しいレンズの入ったメガネをかけたミオちゃん、
 「見える!めっちゃ見える!」
 と感動しておりました。
 …いや、半年前にメガネ作った時も、それぐらいは見えてた筈なんだよ…?
 子どものメガネは作ってから1年以内、2回まではレンズもフレームも作り直し無料なので、今回はお支払いなし。
 助かるけど、まさか壊したわけでもないのに保証を使ってレンズを交換してもらうことになるとは思わなかったよ…。
 ほんと転がり落ちすぎだろ視力…

 他のお店はどうか分からないんですが、JINSは使ったレンズの空き袋を渡してくれるんですよ。
 そこにはレンズの度数が書いてあるんですが、今回使ったレンズは-1.75でした。
 -1.75?
 ふっ……まだまだだね
 私なんて、使い捨てコンタクトを頼む時は最大度数の-10にしてるぞ!
 それでもまだちょっと足りないんだぞ!!
 (調べてみたら、物によっては-16とか-24とかまである物もあるらしいですね。私が時々頼んでる安いやつは-10までしかないんですが)
 -1.75なんてぜーんぜんじゃーん!!わはははは!!

 …いや、威張る事じゃないし、誇ることでもないんですが。
 -1.75で止まるならそれが一番だよ?
 まぁ、もうちょっと進行はするだろうけど…。
 私ほどにはならないといいなー。
 同じ近視でもきりゅうさんの方がずっと軽度だから、そっちに似ておくれよ~~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これで少しは危機感が芽生え... | TOP | あれもこれも行きたいんだけ... »
最新の画像もっと見る