安曇野のパンダ

ふだんの暮らしの中で 楽しみを見つけて育てたい。

信州 松本・安曇野からお届けする個人的趣味の写真ブログ。

『 田中一光 陶展2  七つの彩り 』 ギャラリー ゆこもりさんへ

2009年04月10日 | おすすめ情報!
浅間温泉にある
ギャラリーゆこもりさんへ行ってきました。

『 田中一光(たなか かずみつ)陶展2  七つの彩り 』が開催中です。


今回 新色を加えて計7色で作品が展示販売されていました。


異なった色を 大胆に構成した
デザインの作品が目を引きました。

それでいて全体にまとまって見える
バランスが魅力的に感じました。


写真を例にしますと

茶色の部分は素地を残して
白色の部分は化粧土を塗って焼いているそうです。 

化粧土を塗った方は伸縮の違いで
細かいヒビ(貫入)ができるとのことです。

最後に 釉薬を全体にかけて焼いて仕上げているそうです。

伸縮の違いによる剥がれなどで 作品にされるまでおご苦労も多かったようです。


作家さんの器で
お茶を戴きました。

見た目の想像していた重さよりも軽く
口当たりがよかったです。

作品を見ていて
温もりに中に凛とした緊張感を感じました。




ゆこもりさんのDMから抜粋 ..................................


4/4(土)~5/10(日)の土、日、祝日
(4/4、5、11、12、18、19、25、26、29、
 5/2、3、4、5、6、9、10)
上記以外で来店希望の方は、あらかじめご連絡下さい。


作家在廊日

4/4、5、12、18、19  

入場無料

昨年に引き続き2回目の個展です。
松本出身で、地元で制作中の田中さん。
温かみがあり、使いやすい器はとても人気です。
様々な色彩の食器は、さらに色味を増し、計7色、器の種類も増えました。
今回は、さらにグレードアップしたオブジェも展示される予定です。
春に合う器を、是非探しにおいで下さい。


---------------------------------------------------------------☆



詳しい写真画像は
ブログ:『 安曇野産 松本産 』にupしましたので
ご高覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/azuminosanmatsumotosan

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みの虫さん 春ですよ~! | トップ | 飛行機雲流されて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おすすめ情報!」カテゴリの最新記事