美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

1GB

2007-05-12 | 道具
連休前に手に入れたコンパクトデジカメ

付属していたSDメモリーが標準の16MB。

今までずっと一眼で撮ってきたので写真がある程度でないとブログにも使う気になれない。

と言うことで…



1GBのSDメモリーです。



標準の16MBではこのカメラで最大の2048X1536ピクセルでクォリティをファインにすると10枚、スタンダードでは20枚しか撮影できない。

つまり食事ネタなどでは一食ごとにPCなどに落とさなければならない。



そこで手に入れたのが1GB。
コレならクォリティをファインにしても708枚、スタンダードなら1523枚も撮れるということになる。



つまり16MBと1GBでは約60倍の容量で、約70倍の枚数を記録できると言うことだ。

今更256MBや512MBを買うなんてことも考えたがハッキリ言ってこの1GB、通販で送料を入れても1880円。
振込みはイーバンク対応だったので手数料も無料。

ちなみにヤマダ電機あたりでは1GBは対応スピードによって3000円を目安に±1,000円程度が相場のようだった。

先日テレビを買った時にドンキホーテでも見てみたが、それほど変わりは無かったので、コレはお買い得と言えるだろう。

コレで心置きなくガシガシ撮れる様になったので、後はどんどん撮影をしてカメラに慣れるだけである。

それにしてもピンの甘いのは何とかならないかナァ?
いくら中古のコンパクト(320万画素)とはいえもう少し期待していたのですが…

ブログランキング参加中です。

↓下の2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


最新の画像もっと見る