岳時々鉄

山と鉄道をこよなく愛すオッサン。

くびき駅でプチ撮影会♪

2008-04-26 | 2008真冬の旅「夜行列車に乗って日本海

犀潟を出て信越本線と分かれて直ぐの「くびき駅」では、上りの「はくたか6号」に進路を譲る為に数分停車。
ホームに降りて待っていたら、何と運転士さんも降りて来てなごみムードで会話する事が出来ました。

記念写真も快くモデルになって頂けました。以前は何と西●鉄道に勤務していたとの事です。61024













トンネルを飛び出して「はくたか6号」がやって来ました。どうせJR西の681系なんだろうと思っていたら、
何と赤兎君。しかも683系でした♪ ほくほく線内での特急列車の最高速度は、狭軌にも関わらず高規格路線なので160kmで走る事が出来ます。通過駅では流石に減速するでしょうけど、それでも普通の感覚で構えていたら速い速い。僅かにシャッター切るタイミングが早過ぎました♂ ちょっぴり津軽海峡線の「知内駅」に似ている印象だった「くびき駅」でした。61025













途中どの辺りだか忘れてしまいましたが、晴れ間も出て来たので午後の撮り鉄に期待・・・・・。61026

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江津からほくほく線で越後湯沢へ

2008-04-24 | 2008真冬の旅「夜行列車に乗って日本海

鯨波を早々に引き上げて直江津にやって来ました。漸く「朝飯」を調達する事が出来て一安心。本当なら「ふる川」で朝食兼昼食を食べたい位ですが、未だ開店する時間じゃないので駅弁で諦めました。「ほくほく線」が到着するまでの時間までやる事がないので駅撮りに専念。

直江津に到着したら発車間際だった富山行き食パン君を発見。元特急列車だけあって乗り心地宜しい。61018













後ろも食パン君。クモハ419ですね。デッキが取り払われているのでMT54サウンドが豪快な車内です。61019













長野からやって来た115系。ピカピカだったので模型みたいでした。61020













何と赤兎君が登場。但しカッチョワルイ貫通車が先頭でした♂
首都圏から最も近い西日本エリアなので行き来する列車も多彩で飽きません。61021













先ほどの115系。このまま長野行きとして折り返す様です。恐らくほくほく線の到着待ち。61022













前面の金網が印象的な「ほくほく線」のHK100型と呼ぶらしいこの列車に初乗車です。
「ほくほく線」には何度か乗車していますが、全て485系ないし681系の「はくたか」利用でしたので・・・。
弁当持って立っている人は誰っ・・・(謎)。61023

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい雰囲気など何処にも無い日本海縦貫線

2008-04-22 | 2008真冬の旅「夜行列車に乗って日本海

ここは有名な撮影地。でもあえてその手前から撮る事にしました。欲張りな夜行日帰り撮り鉄の旅は過密ダイヤ設定なのでこの場所で過ごせた時間が1時間ちょっと。撮影記録だと8:21~9:20にも関わらず、上り のカモレを除いてそこそこ撮る事が出来ました。

その① 小雨が降る中を長岡行き115系が通過。61011













その② 薄汚れたEF81が牽引するカモレ。ひょっとして4095レかな(謎)。61012













その③ わずかに薄日が差した頃、直江津行き115系が通過。61013













その④ 寒い中、漸く「北越1号」が通過して行きました。61014













その⑤ 単機のEF81-500番台がのこのことやって来ました。この色でEF81とは違和感たっぷり。61015













その⑥ 「北越2号」ですね。61016













その⑦ 何とも汚いEF81がやって来ました。う~ん3093レかな(激謎)。61017

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらはぎが熱いゾ♂ 強烈な115系の暖房

2008-04-21 | 2008真冬の旅「夜行列車に乗って日本海

新潟からは、始発の普通列車で来た道(信越本線)を長岡まで戻り、長岡で直江津行きに乗り換えるパターンで鯨波海岸を目指しました。別段、長岡で降りて大阪行きのトワライでも撮りながら始発の直江津行きを待てば済む話ですが、真冬の駅は寒いし電車に乗っているほうが暖かいし眠れるしで言う事無し♪ 何てったって暖房が強烈な115系ですので(爆)。越後線と言う手もありますが、どちらを選択しても柏崎から同じ列車に乗る事になるので、ことごとく駅間が短かいから乗車していてもかったるい越後線はパス♂

朝っぱらの7:30に鯨波駅に到着。勿論下車したのは、我々2人だけ・・・。
ホームに降りて早々に通過するカモレを試し撮りしていたら「くびき野1号」がやって来たのでケツ撃ち。61009













鯨波駅を後にして、お隣の青海川駅方面に暫く歩いた頃、トンネルの上の高台に出た辺りから・・・。
日本海の彼方に見えるのは・・・、ひょっとして、あれが佐渡・・・(謎)。不審船の気配は無いだろうな・・・(爆)。
しかし、あさMax君が期待していた程の積雪ぢゃないゾ♂61010

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発前日の夜は前夜祭か(謎)。

2008-04-20 | 2008真冬の旅「夜行列車に乗って日本海

1月19日~20日にかけて、真冬の風景を見たいと言っていた「あさMax君」と共に「ムーンライトえちご」を利用して、夜行日帰りの旅に行く事に決定。冬の日本海とほくほく線乗車を主として只見線は今回はパス。
数日前にも関わらず「えちご」の指定席も無事に取れたし一段落したので、前日の1月18日の夜遅くに東北本線「蓮田駅」に行って来ました。

難無くきひゃさんと下りホームで再び遭遇。
事前にきひゃさんが教えてくれていた583系を待ち伏せして激写して来ました。61004













翌日は、弊宅から熊谷まで行田君に送ってもらい、日付が変った0:10発の新前橋行きに乗る事で余計な運賃の支払いをせずに済みました♪ 高崎では、既に到着していたムーンラートえちごに無事乗車。座席に荷物を置いたところで、間も無く「能登」が到着する時刻なので再びホームに降りて激写。車内はガラ空きだった「能登」を撮っていて直感。この夜の「えちご」は、何だか鉄分多そうな印象。61005













高崎を発車して間も無く爆寝する事が出来たので、上越国境辺りの記憶が無いまま長岡に到着。着雪具合を確認する為にホームに降りたものの、「えちご」の着雪は、予想以下でした(沈)。61006













大した積雪も無く越後平野を快走。定刻通り新潟に到着した「えちご」。到着早々「回送」幕に♂61007













こっ・・・・・。これは誰っ(謎)。   当分続く。61008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする