栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

操法大会!

2011-07-28 11:12:48 | スタッフここだけの話
こんにちは、鶴岡です。
7月24日に松山市消防団の操法大会が勝岡町の大規模訓練場において開催されました。
今年は、自分たちの分団も出場するとあって、朝から緊張気味
7月に入り仕事を終えて、夜の7時~9時頃まで指導員さんのもとで10日間ほど練習をしてきました。グラウンドに着き、テントを張って準備をする。開会式が終わり自分たちの出番を待つ。
いよいよ本番
ポンプ自動車を所定の位置に止めて、操法開始~
指揮者のかけ声で4人の選手団員がキビキビした動きで走り出す。ホースもまっすぐに伸び、タイムも良かったので順位も上がって良かった~~
夜はみんなでビアガーデン
選手の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の楽しみ ♪

2011-07-24 13:30:24 | スタッフここだけの話
こんにちは、粟野です。

我が家の庭には、ブルーベリーの木を2本植えてあります。
昨年の10月に開催いたしました、『創業祭』 にて植木の即売会をしており、その時に購入したものです。

1本で植えるよりも、違う種類の木を2本植えた方が実が生りやすいとの事で、大粒のものと小粒タイプのものと違う種のブルーベリーを植えました。
奥に植えてあるのが大粒。手前が小粒。↓↓↓



大粒ブルーベリーは収穫が6月頃でした。10数個実り、完熟になるのを楽しみに待っていました。
ところが、ある日会社から帰宅するとスッカリ無くなってしまっていたのです。
野鳥にでも食べられたのでしょうか・・・・。

そして、小粒のブルーベリーの木も結構実りました。 ↓↓↓
赤丸は熟れた実で、オレンジ丸はこれから期待の実です!





結構沢山実が生っています。、( ̄▽ ̄)V いえーい!
そして、来年はもっと実をつけてもらおうと、近くに花を置いてみました。蜂が受粉してくれるのではと・・・・!?



そして、今日の完熟分は無くなる前に収穫しました。



少し早いのか、微妙にスッパい・・・。


今年も、また 『創業祭』 を開催予定です。皆様ぜひ足をお運びください。
可能であれば、植木の即売会も検討しております。そして、ブルーベリーの植木も Ψ( ̄∇ ̄)Ψイヒッ♪

詳細は、追ってホームページの方でお知らせしていきます。お楽しみに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま!

2011-07-23 17:39:58 | スタッフここだけの話
こんにちは。谷本です。


先日、人ゴミを避けるため、プール・海でなく「野間うまハイランド」へ
家族サービスに行ってきました

読み通り、ガラガラのほぼ貸切状態で、楽しんできました

みのりグループにも、こういう「うま」のような
イメージキャラクターが、出来たらいいなぁ

もし、実現しましたら、ご報告させていただきますね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護日記 ~ 講演会 ~

2011-07-22 16:08:13 | 社長の介護日記
ここでは、社長 (寺川 勲雄) の介護日記を掲載しております。

現在進行中の介護です。はじまりは2007年ですが、近年のものより順次載せております。この介護日記は、みのりホームの 「ティータイム通信」 にて掲載し続けているものですが、ぜひこちらでも紹介したく、掲載の運びとなりました。
※今回は、2009年、11月号に掲載の内容です。


 先日、グループリビングパレット(元気なお年寄りが共同生活している建物)で、「認知症の方の尊厳を支えるケアについて」と題して講演会がありました。

 講師の先生は、ある市の職員で、自分も父親の介護をした経験を踏まえ、現在のポジションも福祉部に勤務していて、目からウロコのお話で、私の母親に対する介護も大いに考えさせられました。

 心に残った言葉を箇条書きにすると、

 ・介護とは快(心地良さ)をいかに継続さすか、介護は快護でなければならない。

 ・認知症の人は何もできない人、わからない人ではない。看る側の理屈でかかわって
  はいけない。認知症でも感情は残っている(感情は正常)。

 ・介護はプロに、家族は愛を。肉親を看るとどうしても感情が入ってしまう、肉親の
  介護は難しい。適度にプロの力を借りる知恵も必要。
 
 ・いい介護は看ている側の心と体が健康である事が必要。

 ・五つの 「あ」
  あせらず、あわてず、あきらめず、あかるく、あたかかく

 ・三つの 「さ」
  さわやか、さらりと、さりげなく

 ・汗は 「ひたいにかけ」
  ひ 一人でかかえるな
  た 他人に任すな
  い いいかっこうするな
  に にこにこ励め
  か 型にはまるな
  け 決してあきらめるな

 そして地域の人や行政も含めて 

 「となりの田も追うてやりたい雀かな」
 「となりの田へ追うてやりたい雀かな」

 のように、「も」を決して「へ」にしない様に支え合う事が必要とのこと。ユーモアを交えた楽しい心に残る一刻でした。

 とかく事務的になりがちな行政の中に、この様な温かい熱意に燃える人がいるのかと思うと嬉しくなりました。おばぁちゃんの介護も自分の心と体の健康を第一に、考えながらやるとしよう・・・。これが皆目予想がつかない。
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!さざえ獲り・・・

2011-07-18 16:06:49 | スタッフここだけの話
こんにちは、粟野です。

台風の今後の進路が心配ですが、『なでしこジャパン』 の快挙には感動いたしました。


さて、昨日の日曜日、先週撃沈したさざえ獲りのリベンジに行ってきました。
本日も晴天で、波は穏やか。



岩場もあまり波が立っていません。

先週大量にあった流木はゴミは流されたのでしょうか、砂浜が綺麗になっていました。
期待を胸に早速海に入ってみました。



上で漂いながら水中眼鏡で海中を覗いてみると、今日は海水が澄んでおり海底まで見る事が出来ました。岩も見えるし、泳いでいる魚たちもバッチリ見えます。
『ヨッシ!今日はイケる

しかし、この日の干潮時間は午後2時半ころです。海底まで深いとやっぱり無理なので、干潮時間まで先にバーベキューを楽しむことに。

 

2時を待って、再び海へと向かいました。
人知れていない海だと思っていたのが、気がつけば辺りには8組も海水浴に来ていました。そして、皆、水中眼鏡とシュノーケル、なんと足ヒレまで履いているではありませんか・・・秘密の場所ではなくなっていたようです (TーT)

出遅れては大変と沖へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・ んんっ!! 

朝は澄んでいた海水が、濁ってるーーーーーーーーっ
そして、海底はまたもや全くもって見えません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撃沈

やはり今回もボウズでした
晴天と景色とバーベキューを楽しんだ一日となりました。

ただでは帰れないと、また岩場にて貝獲りをし、家に帰ってビールのアテにしました。



思いっきり小さい貝です。1匹ヤドカリが茹で上がっていました ( ̄∇ ̄;) ご、ごめんよぉーー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする