レベル4

今年中に目標達成だ

キラキラ

2011年09月02日 | Weblog
 ここのところ仕事の都合で車での移動が多くなっています。この移動時間ほぼ仕事はしていないと言っていいのだけれど、移動しなければ仕事にならないのも事実で。そしてこの移動時間ラジオを聴くって事になるのが自然な流れなんでは無いでしょうか。最近のお気に入りはTBSの『小島慶子のキラキラ』ですね。最初は声が良いな位に思っていたのだけれど話術や進行の仕切りも良いと思っています。テレビの女子アナみたいにニコニコしているだけでは番組は進まないのでラジオのアナウンサーは数段上を行っていると言って良いでしょう。どんな人かと思ってネットで調べたら結構年齢は行っているんですねー。考え方も共感できるところが多く、『いいね!』のボタンが有ったら押してしまうところです。

 今日のザックジャパンはハラハラでしたけど内容より結果、初戦としては良かったのではないでしょうか。子供のころはサッカーより野球だったのだけれど、最近はサッカー1本ですね。(自転車1本では無いの?と突っ込まないでね)サッカーの面白さって選択肢が一杯あるって事に尽きると思います。パスを受けたら、パスを前後左右に出すこともできるし、ドリブルをすることもできるのでどんな展開になるかその瞬間ごとにスリルが有りますからね。野球はと言うとサードゴロを打ったら打者は1塁へ走るしかないし、野手も通常は1塁へ投げるしか選択肢は無い訳で。だからと言って野球を否定する訳ではないのだけれど今はサッカーですね。Jリーグはもちろん『アントラーズ』。(柏市民ですが何か?)