レベル4

今年中に目標達成だ

ヤッター!都貴

2008年08月09日 | Weblog
 梅丹本舗・GDRの清水都貴選手がフランスで開催されたUCI1.1クラスレース『パリ・コレーズ』(2日間のステージレース)で総合優勝をした。このレース1.1クラスと言うこともありアスタナ・FDJ・Agr等のプロチームも参加している中での快挙だった。UCIレースはアジアや日本でも行われているが、本場中の本場おフランスでの優勝は見事と言うしかない。チームは今年中々結果が出ていなかったが、後半戦に入ってやっと結果を出してくれた。去年は宮澤・新城コンビで活躍したが、今年はツール・ド・熊野の優勝に始まり、ここ2戦とも上位入賞していた都貴がついに1.1クラスで優勝を掴んだ。今年は都貴の当たり年になりそう。そういえば今日はオリンピックの男子ロードレースが行われたはず。宮澤君どうだったかなあ。完走だけには終わってほしくないが。

 今週は平日練を一度も行っていなかったので久しぶりって感じ。誰とも連絡を取らなかったが、6:45に手賀大橋下に行けば誰かいるかと期待して6:30前に家を出る。途中CRで丸岡さんと小沢さんに追いつき、手賀大橋下で小林さんと菅野さんが合流して総勢5名でスタートする。今日は細川さんに見てもらった後最初の練習なので結果が楽しみ。結果から言うと上り勾配が凄く楽になった。今まで何回か見てもらったが、今回ほど効果が如実に表れたのは初めて。今までだったらこの辺からダンシングかなと思う地点でもシッティングのままでいける、ってことはまだ切り札が残っているってことなのでレースになれば有利になるはず。高速巡行になるとまだ慣れていないのかちょっときつかったが、これから乗り込めば良くなるだろう。9月の修善寺に向け今月はオーバーワーク気味に乗ろう。