沖縄北部/本部町発! アシビーブルーのホエールウォッチング!!

穴場エリア本部町からの鯨情報!
お問合せ0980-47-3088★http://ashibee.ec-net.jp/

嬉しい顔なじみ!W親子ヽ(^o^)丿

2016-03-30 19:47:22 | 日記
はいさい。おおです。
今日予報では23度になっていましたが
曇り空のせいか若干寒かったです(*´з`)
ですが両便、素敵なW親子に出逢って来ました。

午前便。出逢ったのは今シーズン4回目の遭遇となる
アクティブな親子。今日も名護の街が見渡せる場所にいました!


船が到着するなり、仔クジラちゃん元気に遊びます!


ちびテールをブンブン


バンバン


母さんの横で跳びます!



正面向いてもジャンプ!



母さん!ふわっと何?

ペックスラップ!

の横で、仔クジラちゃんブリーチ!贅沢ですね~(*^。^*)




2ショットも!


背びれは小さいけど、身体は大きくなってるね~ヽ(^o^)丿


そして、この母さんの癖?か、いつも不意にプカ~って浮いてじっとします。笑
今日もたくさんやってました!


今日もありがとね!もう少しいて下さいね!


午後便。仲間より有り難い近場情報が入り、ウキウキしてますと
出航時船が岸壁から離れた瞬間ブリーチ発見!これこそ最短!\(◎o◎)/
まぁその前に、仲間の船見えましたけどね~!笑テヘ

そこにいたのは、昨日出逢った親子と、昨日とは別?のエスコート?!
午前は分からないですが、午後のオスとは違うようです(;´∀`)
母さんモテモテっす(*^з^)


そして、午後も仔クジラちゃん1時間以上跳びっぱなし!









正座して見入っている子供達!真剣!

そして跳ぶのも疲れた頃、こんな近くでも見れました!



こちらオスのエスコートさん!
何やら頭にくっ付いていますww
気になってアップにしてみると


(゜Д゜;)(゜Д゜;)クジラジラミでした。

このクジラジラミとても厄介な奴らです。仔クジラなどは
全身クジラジラミに覆われ、死に至る事も有るようです。
全長1-2cmほどですが、しっかりとした爪を持っているようで
クジラの皮膚にガッツリつかまって寄生し、皮膚などを捕食し繁殖しているようです。
あ~取ってあげたい・・・。でもこれが野生の現実。
どうか、クジラジラミに負けないで!

本日のゲスト様。有難うございました。



明日は少し波が上がってきそうです・・((+_+))


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢山のクジラに逢えました! | トップ | 4月の始まり(*^。^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事