ふきの指定席

のほほんと 生きて 来たりて 過ぎて行く
そんな人生です maybe… 

雲がめちゃ可愛いo^―^o

2017-06-09 18:35:12 | のほほんの記

18:27 我が家のベランダから




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血迷う私

2017-06-09 16:15:12 | のほほんの記
ほぼ1年365日 私はジーパンしかはかない
そんな生活を半世紀近く続けている
実は高温多湿のこの時期 ジーパンをはくと暑くて仕方が無ない
1度はいてすぐ洗濯をすることも珍しくない
クールジーンズなるものが発売されていると聞き早速買い求めに
エド***さんでは
私に合うサイズがみつからんかった
規格外の体型だからです デブとも言う
冷やっこいのがいいと思うが 思うだけで
絶対にほしいとの情熱はない

ジーパンを買う時は
試着もしないし
丈詰めもしない
本能のサイズに外れなしだ
で家に戻り
湿気ジーパンを洗濯しながら
ネットで改めて調べてみると
エド***さんだけではなく
冷やっこいジーンズは 他のメーカーさんでも
紹介していた
グケ!
なんと 簡単な世の中やね
便利すぎて 今日の自分の行動に どっと疲れてしまった

無駄に生きているな
馬鹿みたい

買わないし

それよりも隣のお店で売っていた 
花柄の服をちらっと鏡に当ててみた
我が人生で花柄の服など着た事もないが似合っている気がした

買うまでに至らず・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね

2017-06-09 04:37:12 | のほほんの記
人を殺める人間の業とはなんなんやろ

福岡の母子殺人は
警察官である夫が妻殺害の容疑で逮捕された

言葉もなく
虚しさだけが行きつ戻りつし 暗澹たる思いから抜け出せない

子供達の可愛い写真に涙する
ごめんね

合掌








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり地味ね

2017-06-08 16:20:12 | のほほんの記
  


人間ドックがすんだ父ちゃんと待ち合わせ
ザックを購入 
どうせ買うなら
町中でも使える小粋なザックが欲しかったのだが
結局これに

パンダバックで歩いていると バ母ちゃんに見えると父ちゃんが
ウンじゃぁ手持ちのザックを背負い外出すると
貧乏臭く哀れに見えるだって
確かにそのザックは特売で1000円ぐらいで購入した(もっとしたかも)
合わせ目がほつれてチャックにかんでくるし 使いづらい
でもシンプルで私は好きなんですけれどね

あーでもない こーでもない
父ちゃんはド派手な柄が好きだし
私はくすんだ色好み
ましてや 私は今ある物で十分で
全然ほしくないから 大変

結局今風デザインで 私色のザックを買ったのだが

その場で背負って帰ってきた
背中が蒸れるやん 困ったな


父ちゃんはゴルフの練習に行っています
お隣の息子が暴れていましたが すぐ収まりました ホッ
・・・また暴れとる・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押忍! ´∀`

2017-06-08 06:48:12 | のほほんの記
今日は人間ドックで会社をお休みする父ちゃん
朝ご飯を作らなくていいので
気持は楽チン 人生楽チンなのはいつもですが より楽チン
去年の人間ドックでは悪い結果が多く出
再検査 再検査で ドキドキしたものでしたが
結果異常なし
なんなんやろネ
一年が早いや

ネットニュースを読んでいたら
飲酒は海馬を委縮させるナンタラカンタラと出ていました
飲酒の量に関係なくと
絶望的な父ちゃんと私です

錦織君にクリソツな我が息子
息子はもう家にいないのに 
お手洗いにたつと 息子の部屋はトイレの隣
いつも息子を感じ 息子の部屋に目がいってしまいます
テニスの事は全くわかりませんが
深夜 錦織選手の活躍に 一喜一憂してしまいました

この気持ちの疲れは 母ちゃん疲れかな 

今日も 押忍!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は移ろいて

2017-06-07 12:33:12 | のほほんの記
今ある映画を観ていて
子を信じる母親の愛情の深さに 感動してしまった
映画だから 
息子である主人公が事件を起こしても 彼は間違っていないとわかるのだが
社会は起こった事の結果だけを見て 彼を断罪する
現実に戻れば
私もマスコミからの情報をを鵜呑みにしてしまう事が多々ある
100パーセントの真実と受け止める事もないが
見極めるにも 己の 知力と気力の壁がある
無力感で
気持に蓋をしたくなり
ますますテレビのニュースを見なくなる
新聞も読んでいない(購読をしていない)
ネットのニュースも 小説を読む感覚である
現実について行けないのだ

何思う 惚けて梅雨の 入りを知る 泥川柳



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男箸

2017-06-07 09:26:12 | のほほんの記
箸の催事をしていた
『男』と名のついた物に弱い私は
男箸と巻紙がしてある箸を購入
六角箸で一番太い頭の部分は一㎝ぐらい
箸の長さも菜箸より短いが結構長い
記載がない 測ればすむことだが面倒臭い
昨晩 早速
父ちゃんどうだ『男箸だぜ』心で叫ぶと出してみた
父ちゃんの奴
ポロポロ ポロポロ こぼしやがる
「これ使いづらい」と
文句タレタレ
こぼすのは どんな箸を使っても 以前からですが
私も後から使ってみましたが 確かに使いづらかった

箸を買う時に
奇しくも隣にいたご年配のご夫婦が
「我々は滑り止めがついた箸だね」と会話をしながら
滑り止めのついた箸を選ばれていた

そう言う事か
そう言う事です

キャッチコピーも
『若い男の男箸』としてくれや!
売れると思うが どうだべか

二膳で1080円也 安!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『認識能力』そげなものは過去に置いてきた

2017-06-06 16:40:12 | のほほんの記
  

一昨年の暮 栃木県に旅をした時に
手作り雑貨のお店で購入したバックですが
今近所の買い物に行く時に使っています
今のいままでバックの動物は 猫ちゃんだと思って使っていました
レッサーパンダでした
「あら可愛いいバックね 手作り?」と聞かれ
「猫ちゃんが可愛くて 雑貨屋さんでついつい買ってしまいました」
「レッサーパンダじゃないの?」
「あれ!? あら! レッサーパンダだ!」

思えばその時の旅は 翌月に白内障の手術を控えていました
見える娑婆はほとんど白の世界の時だったのに 性懲りもなく旅に出ていました
今ならわかります
猫ではないと
認識能力の欠如甚だしく
学習能力もなく
本能のまま生きている自分がいます
あ~恐ろしや

2.1㎞
3,104歩





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のカーテン

2017-06-06 07:49:12 | のほほんの記
チャイム音がし 
父ちゃんと私はドキリとして 同時にインターホンのモニター画面を振り返った
チャイム音はテレビからだった
お隣のおばあちゃんかと思ってしまった

エントランスに入りたいのに開錠ができず まごついているお隣のおばあちゃん
父ちゃんと私はそっと離れて おばあちゃんが自力で解決するのを待った
「開いた」とおばあちゃんは嬉しそうな声を上げ エレベーターに乗り込んだ
何拍か置いて 我々も部屋に戻る

吹けば飛ぶようなおばあちゃんの身体
何かあったら今の状況下では我々の責任になるらしい
おばあちゃんに
関わらず 近寄らず
心も 物理的な距離も 我々は鉄のカーテンを引く
キョウキはそんな鉄のカーテンをものともしないで向かってくるが
苦しい日々が続く

少し混みあっている帰宅時の電車内での事
"ヒジャブ"をまとった女性の周りだけ空気の層ができていた
父ちゃんも少しドキリとしてしまったそうだ
胸がチクリと痛み 複雑な思いで語り合う

異国人の女性グループが
男性に
痴漢をされたと大騒ぎをした
その男性は身に覚えがない
鞄が女性の身体に触れていただけのことだったらしい
最終電車での出来事らしいが
そんな状況下で
痴漢に遭っていたとしても 
電車の非常ベルを押してしまう発想に
日本人ならいたらない
初め
女性がとの報道だけだったので
とても違和感をもってニュースを聞いていた
途中から
**人女性がと報道され
納得するやら 不快な感じも抱くやら 
大国の傲慢さにまで 思いが行ってしまった
 
なんかそんな自分が嫌だな


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッ! 永さんだ!? 本当に永さんだった

2017-06-05 07:19:12 | のほほんの記
テレビの画面に映し出された青年を見て
エッと驚き 
持っていたコーヒーカップを落としてしまった
「永さんや・・・」
床にこぼれたコーヒーをふきながらテレビに見入った

青年の名前は永拓実(エイタクミ)さん
永六輔さんのお孫さんだそうだ
若干二十歳して知性のオーラが半端なし
東大に在学中との事
これらは後でネットで調べた

私が驚いてコーヒーをこぼしてしまったのは
そこに若き頃の永六輔さんがいたからだ
拓実氏は 六輔さんに生き写しだった

青年の祖父永六輔さんを知ったのは
私が小学校の低学年の頃だった
半世紀以上にも前に遡る
六輔さんが作詞された『遠くへ行きたい』の詩に翻弄され
導かれるように 生きた青春時代
それが人生の指針だった
永さんが語る言葉が 私の若い心にどれだけ入ってきたことか
25歳で『遠くへ行きたい』それを実行した
生真面目にぶれることなくだ

記憶は定かではないが(40年以上も前の事)
永さんと小沢昭一さんのお二人で
何かの会を企画され
私はどうしてもそのお仲間に入れて頂きたく
面接に出向いた事がある
その時 永さんもいらしたと思うが 直接の面接官は小沢昭一さんだった
私は緊張でガチンガチンだったが
そんな時こそ度胸がすわり
クールに面接を受ける事ができた
お仲間に入れる絶対の自信があったのに その場でダメの結果が出てしまった
お二人は私の中身のなさをいとも簡単に見抜かれたのだ
当然と言えば当然
恥ずかしくって消え入りたかった
それからは 
自分のあらがえない人間としてのレベルを悟り
身の丈にあった人生をのほほんと歩んできた
永さんは我が青春と共に 過去の人になってしまったのだ

永さんの訃報を知り 静かにご冥福を祈った
あれだけ私の前人生に影響を与え続けた人なのに
40年間そのご活躍に目を向ける事無く気持を封印していた

思いがけず
若い時のままの永さんをテレビで目の当たりにし驚いてしまった
その彼が永さんのお孫さんだった事に
とても感動を覚えるのだ
永六輔さんはすごい人だな
お孫さんを通して 日本人の魂を 守り続けてくれている
夢ではないよね
現実だよね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッ涼!

2017-06-04 15:57:12 | のほほんの記

   散歩に・・・
   暑いですね
   鷺の凛とした佇まいに 一時の清涼を感じました

   花菖蒲は暑さでどれもこれもデレっとしていました
   人間達もです・・・





     3.2㎞
     5,724歩



余りにも暑いのでこ奴(車)も水浴びを




山食も焼いちゃったりなんかして 🍞

日曜の午後 心まどろんでいます 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2017-06-04 06:04:12 | のほほんの記
シートマスクパックを貰ったので 顔に貼り付けてみた
無理
息苦しくなってしまい すぐとってしまった
BBクリームを顔に塗るだけでも 皮膚呼吸ができなくなり苦しいのに
こげな物で肌は綺麗になるのやろうかと疑わしい

勤め人の時 この化粧品メーカーの下地クリームを使っていた
肌に馴染みツルツルになるのだ
但しどえらい高い
仕事を辞めてからは 顔に塗りたくる物は(*下地)上限3,000円と決めている
それでも高く スーパーの特売専門
それでも面倒臭く 水で十分だ
太っているせいか私の肌はパンパンで 
それをピチピチな肌と自分に思い込ませている
但しシミだらけで汚い
半年間シミ取りナンタラカンタラのサプリを飲んでみたが
効果ゼロだった
使用前使用後 スマホで自撮りした顔を見比べてみた
同じやないか 
皺が増えとるし
定期購入だと何パーセント引きかになるらしいが
それもしゃらくさく その都度購入していた 
1ヶ月4300円弱(送料含む)のあんたはんです
無駄な抵抗やった

あ~
今日も生きる事 頑張ろうっと 

息子の部屋に置き去りにされたマスク
 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざます

2017-06-03 05:52:12 | のほほんの記
父ちゃんは 5時にはとっとと釣りに出かけてしまいました
主はだんだん早起きになります

休みの日 彼女もいない息子は 午前様で帰宅すると
そのまま1日中寝腐っていました
そんな息子も
1月に家を出てから はや5ケ月が経ちました
今どうしているかな
男の子って(でかザリになれば)愛想がなくってつまんないね
ベタベタされてもいやですが

兄達も
父ちゃんも
同じような親子関係だったけれど
他の家庭はどうなのかな

便りの無いのは元気な証拠と思い
寂しさにも慣れてしまった

たまにのラインでも 
あざます(ありがとうございます)と 4文字の軽さの息子なり 


とったぞ~




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はボーナス支給日です ⌒∇⌒

2017-06-02 18:45:12 | のほほんの記
毎年六月の第一金曜日は 
父ちゃんの会社の 夏のボーナス支給日と決まっています
残念ながら父ちゃんは役員なので ボーナスは支給されません
「お金を下ろしてきた?」と父ちゃんからラインが
会社からはボーナスの支給はなしですが
家計から父ちゃんに臨時ボーナスを出す決まりになっています
なんでやねん
下ろしてきたけれど・・・
敵から言ってくるまで とぼけているつもりが
絶対に忘れないや

今はのんびりボケ子の私ですが
長の人生では
しっかり稼いで家計に入れていましたよ
今もかな・・・
私にもボーナス頂戴と言いたいけれど
使い道がない
お金のかからない私です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命に抗いて候ふ

2017-06-02 07:55:12 | のほほんの記
我が頭髪にも老いの定めがきていますが
その定めに抗い 日々戦っている私
ボリュームアップを謳っているシャンプーを購入
確かに乾いたら1.5倍ぐらいに膨らんだ
すごいな 嘘は言っていない
我が髪の毛
頭部は薄くなっても サイドはそれなりに毛がある
毛もやせ細っているから 1.5倍に膨らむと
何かバランスが変
それに頭部の薄さがより目立ってしまう
毛が増えた訳ではないのでね
しゃぁない 椿油を塗って ふくらみを押さえた

私が男だったら 間違いなく 
頭部から 毛などほうむりさってやる

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする