今朝のHBCラジオ「日本全国8時です」、小沢さん森本さんが東電OL殺人事件の再審の件や先の再改造内閣人事などにふれ、ずばりと辛口をこめながら、マスコミの短絡的なことで方向が決まる危険性、この国にはジャーナリストはいないと言い切り、放送は終わりました。自戒。
昨日は暑かったのですが、夕刻には涼しくひんやりとなる天候でした。この時期、北の大地北海道には本州のような梅雨がないかわりに、リラ冷えともいえるぐずつく時期が少し続き、これが終わればカラッとしてスカッとした夏晴れへと入るはずですが。待ち遠しい限りです。
不順な天候のせいか、のど、せき、はなみずと風邪かアレルギー性鼻炎再発か、ぜいぜいと(増税のせい?)ぐずらぐずらの体調です。シャキッとせねば。
昨日オスプレイのことにふれましたが、党も福島みずほ党首名で配備断念を求める談話を出しました。地元民主党県連も強く反発しています。23日慰霊の日が真に慰霊の日になるようにと・・・
昨日は暑かったのですが、夕刻には涼しくひんやりとなる天候でした。この時期、北の大地北海道には本州のような梅雨がないかわりに、リラ冷えともいえるぐずつく時期が少し続き、これが終わればカラッとしてスカッとした夏晴れへと入るはずですが。待ち遠しい限りです。
不順な天候のせいか、のど、せき、はなみずと風邪かアレルギー性鼻炎再発か、ぜいぜいと(増税のせい?)ぐずらぐずらの体調です。シャキッとせねば。
昨日オスプレイのことにふれましたが、党も福島みずほ党首名で配備断念を求める談話を出しました。地元民主党県連も強く反発しています。23日慰霊の日が真に慰霊の日になるようにと・・・
我が国は、東西文化の橋渡しになるべき国であり、世界もそれを期待している。
しかるに、我が民族は、思考力と表現力に乏しい。
英語は、自分の考えを伝える言葉である。内容がある。正確に伝わっているかが問題になる。
日本語は、相手に考えを委ねる言葉である。内容がない。どう解釈されたかが問題である。
日本人が英米流の高等教育を習得できれば、その考え方を全世界に伝えることが可能になる。
ただし、フィリピン流の英語の普及では、我々は依然12歳の大人を脱することはできない。