月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

ALICE Madness Returns 不思議の国のアリス再び

2011-06-26 23:37:00 | Alice
前作記事
AiN 狂ったアリスの不思議の国へようこそ
AiN 胃が痛くなるほどハイクオリティ


楽しみにしていたアリス・マッドネス・リターンを購入しました(^o^)
Steam にて50ドルで売られております。
日本語版を購入できるので、お勧めですね(^-^)


不思議の国を冒険したアリス。

その後火事になり、家族を失って精神病に・・・。
前作、アリス・イン・ナイトメアでは、その辺を描かれましたが、今作はその続きのお話です。



未だに精神病に悩まされている様子のアリス。
改善は見られるのでしょうか・・・。



不思議の国のアリスの家族達。
原作通りお姉さんもいるようですが、火事によって全員死亡しています。

導入部では「アリスが家族を殺した」と噂されていますが、果たして・・・。

辛い現実に、自らを責めてしまうと言う状況だと思われますが・・・(~-~)




灰色の現実。
退廃的な雰囲気が出来ています。


そして現実でも、幻覚(?)に襲われてしまいます!


そして・・・。


アリス降臨。

アリスと言えば、蒼いエプロンドレス。
前作より1歳を取った事により、19歳のアリスです。

ソックスは縞々にパワーアップ!(?)


アリスドレスの特徴である、背中のドクロのリボンも引き継いでいます(^o^)


再びワンダーランドに降り立ったアリス。
相変わらずの皮肉な台詞も健全です(^-^)



到着を待っていたチェシャ猫。
相変わらず台詞回しが独特で、考えさせられます。
翻訳の都合か、以前よりセンスの良い日本語ではなくなってますが、仕方ないところでしょう。


「イライラしているんだけど。消えてくれない?」と。
やはりアリスとしてはチェシャ猫には不機嫌さを隠しません(~-~)



ナイフマスターのアリス。
今回もヴォーパル・ナイフで戦います。


斬ります!


斬ります!

あ、首がスポーン!ってした!(*o*)!!


武装している敵を切り刻みます!(>_<)

前作と比べて、華麗さはレベルアップ!
時代の流れを感じますね。

ただし今回のナイフはナイフスロー(ナイフ投げ)が出来なくなりました。
前作だと、アリスのナイフは近接攻撃より、投げが巧い、って印象だったのでキャラクター性が変化しましたね。
正直なところ、ナイフ投げがしたかったです(^-^)



ポットの城へ。

今回は、レベル(舞台)ごとに(いつの間にか)新しい衣装に着替えるようです。
この辺も不思議の国のアリスっぽいですね。

これは蒸気ドレス。


背中のリボンもコウモリ風でオシャレですね(^-^)


正直、思っていたより良い出来です。
アクションゲームとしては全く期待していなかったのですが、意外とまともですね(~-~)

基本的にはアスレチックアクションなので、その部分は当然引き継いでいますが、今流行の無双系アクションとしても、それなりに楽しめます。
アリスらしい演出も悪くない感じです(^-^)

私はX-Box 360コントローラでプレイしていますが、キーボードとかだと不具合が出るようです。
完全コンソール(家庭用ゲーム機)向けの作りで、その分完成度は劣っているようです。
そこは仕方ないですね(^-^)

また前作ほど音楽は良くない気がします。
勿論悪くはないのですが、前作が良すぎた感じですね(^-^)


前作に引き続き、不思議の国のアリス好きは、購入推奨でしょう(^o^)/


Alice: Madness Returns - New StoryTrailer HD (HD)

ニューストーリートレーラー。
ホラー表現があるため閲覧注意。

前作から今作への繋ぎの意味を果たしているトレーラーです。
OPムービーはこれを長くしたものになっています。


アリス マッドネス リターンズ【CEROレーティング「Z」】特典 オリジナルサウンドトラック DLコード 付き
クリエーター情報なし
エレクトロニック・アーツ
PS3日本語版も出ます(^-^)

EA Best Selections アリス・イン・ナイトメア
クリエーター情報なし
エレクトロニック・アーツ
前作も外せません(^o^)

不思議の国のアリス
木下 さくら,ルイス・キャロル
幻冬舎コミックス
「不思議の国のアリス」を読むならお勧めです(^-^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DNF:Duke Nukem Forever エ... | トップ | 6月26日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Alice」カテゴリの最新記事