goo blog サービス終了のお知らせ 

田代32の歩き旅の続き

歩き旅を終えた、お笑い芸人田代32の日常を報告する日記

ぶらり最終駅の旅

2008-05-18 19:14:30 | Weblog
今日は、事務所の後輩である龍勝君と、第二回目の「ぶらり最終駅の旅」に行ってきました。

この旅は、単純に「目的も何処へ行くかも決めずデジカメ片手に集合して、電車の路線図をみながら、まず、何線に乗るかを決め、そして、その線の終点の駅まで取りあえず行って、その町を適当に散策する。」と言う、非常に適当でムダな旅です。

第一回は、秩父に行ったのですが、今まで行ったこともなかったし、「どんな町なのか?」非常にワクワクして以外に楽しかったです。

そして、今回の第二回は、奥多摩まで「ぶらり」行ってきました。
予想以上の大自然ぶりに驚かされ、殆んどデシカメのシャッターを押すことがありませんでしたが、久しぶりに家も車もオモシロイ物も何もない本物の大自然の中を4時間近く歩いたので、少し心をリフレッシュさせてもらいました。

もう二度と来ることはないと思いますが、今全く求めてもいない、非常に健康的な一日を過ごさせてもらって、奥多摩は非常にいいところだと思いました。。

試練

2008-05-10 00:23:26 | Weblog
 先日、久々に営業の仕事を事務所からいただきました。

 仕事の連絡をもらった時点でマネージャーから「かなりキツイかもしれませんけんど、頑張ってきて下さい。」と言われ覚悟して行ってきました。

 今までにも、場所が銭湯の脱衣所で、お客さんはお年寄りの方々20人位、持ち時間が30分と言う、かなりハイレベルな営業に行かせてもらったりしてはいましたが、今回はそれをも凌ぐ超ハイレベルの営業でした。

 まず、場所が郊外にあるパチンコ屋さんです。
 
 この時点でかなりレベルの高さが分かっていただけると思いますが、幸いステージは店内ではなく、外のテラスにあったのでパチンコの音と、直接闘うことは無かったのですが、常にかなりのボリュームで聞こえてくる位でした。


 更に、一日に3回ステージで、全て違うネタをやらなければならず、

 更に更に、前日にも同じイベントを違う芸人さん達でやられたそうですが、2回目のステージで早くも純粋なお客さんが0人となり、見ていたのが全員芸人さんで、ネタ見せのようになったらしく、

 更に更に更に、以前本物のアントニオ猪木さんを呼んでイベントを開いた時も、猪木さん本人が来ているのに全く人が集まらず、皆、猪木さんのパチンコ台を打っていたらしく、かなりのパチンコ好きが集まっているお店と言う事前情報もあり。

 どうなることかと思っていましたが、結果、この日集まった芸人さん達の意地とプライドと、過酷な状況に追い込まれた時の変なチームワークで出演者が一つにまとまり、3回とも出演していた僕が言うのも変ですが、なかなかの盛り上がりだったと思います。

 あんまり仕事のない僕ですが、テレビのお仕事や沢山のお客さんが入って立派な会場でやるライブなどに出させてもらった時など、「仕事をした!」と言う充実感がありますが、今回のような超ハイレベルな営業をちゃんとこなせた時も、同じくらいか、もしくは、それ以上に「仕事をした!」と言う充実感が得られて、結果的に、とても楽しく気持ちのよいお仕事となりました。


 田代32単独ライブ
「一人ぼっちVOL13」

日時:2008年6月1日(日) 開場:19:00開演19:30

場所:新宿劇場バイタス

チケット予約:ローソンチケット Lコード35781
               
料金:前売り1000円 当日1200円

お問い合わせ:㈱プライム 03-5724-0033

お久し振りです

2008-05-05 17:23:05 | Weblog
久し振りの更新になってしまいましたが、相も変わらず売れそうな気配が全くしない日々を黙々と過ごしています。

さて、突然ですが田代32の単独ライブ「一人ぼっち」VOL13の日時が決りましたので報告させてもらいます。

本当は、6月の中頃にやる予定だったのでノンビリしてたのですが、事務所のライブと日程が重なってしまい、急遽日程の変更をすることになり、突然、1ヶ月前になってしまいました。

何時も、「明日から明日から」とズルズルネタ作りを先伸ばしにしているので、今回こそは早目に「明日から!」ネタ作りに取り掛かろうと思います。

田代32単独ライブ
「一人ぼっちVOL13」

日時:2008年6月1日(日)
開場:19:00
開演19:30

場所:新宿劇場バイタス

料金:前売り1000円当日1200円

お問い合わせ:〓プライム