おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

クマバチ スイカズラを吸う

2018年05月24日 00時20分17秒 | 昆虫






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 甘い蜜のスイカズラ(注1)
 クマバチが吸っている(上の写真)
 ずんぐりむっくりのクマバチ
 その割に翅は短小、愛嬌ある姿

 人も砂糖の少ない時代、吸っていた
 筒状花冠の基部に口をつけて
 筆者はツバキを吸った経験はある
 この花を吸った経験はない

 注1 弊ブログ2016年06月09日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1;2018年05月17日 写真2;同月12日 写真3;同月15日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする