おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

小玉スイカ割れる  丹精を尽くしたのに   何ということ!! <我が家の菜園4>

2011年07月19日 04時31分36秒 | 家庭菜園

写真1 14日朝、妻が菜園に行くと、小玉スイカが割れている。収穫予定日より早く、ガッカリ。


写真2 小玉スイカが割れていた朝、ミニゴボウとニンジンを収穫


写真3 スイカの長さは約21cm、ミニゴボウは最長43cm、ニンジンは最長10cm


写真4 ミニゴボウの初収穫は7月8日。最長76cm。この時期、キュウリは毎日とれる。


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。お願いします。

 小玉スイカが割れる。
 妻は、昨年の轍を踏むまいと丹精込めた。
 なぜ!、なぜ!
 3日連続で1日1回潅水したゆえの水分過多?

 熟しぐあいは今一つ。
 しかし、塩を振り、口に入れるとほんのり甘い。

 引用・参考文献等:弊ブログ2011年06月14日07月08日
 執筆者:有馬洋太郎 撮影者:妻
 撮影年月日:写真1;2011年07月14日05:3 写真2;同日06:10
         写真3;同日、写真4;同月08日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする