arimakoときどき日記

“夫とわたしの転勤族的生活の記録”
~今をときめくブログにのせてsince 2003~

冷やしぜんざい

2013年10月31日 | Food
 本日の写真:だんごが出来上がり、はんち宅の庭で育ったあずき達をトッピングしまーす
甘さ控えめで、つぶがしっかりしている割には中は柔らかい
収穫したての新鮮なあずきは格別
カンタローが作ったいびつな形のだんごもおいしっ

「お手伝いを頼む時は『お手伝い屋さーーん!』と呼んでくれ」と言う奉仕心が芽生えてきたカンタローくんでした。
園のお当番制度いいですね~。週替わりで、みんなのためにする仕事が決められているらしいです。
カンタローは「今週、オレ、オトンバンやねん」と言っているけど、かわいい間違いやな~と思ってあえて訂正してません。
中学生は日直も、けっこういやいやな子が多いけど、みんな幼稚園児の時は、自分に与えられる仕事が、うれしくて楽しくてしょーがなかったんだろうにね~。これからも、我が家のお手伝い屋さんに頼める仕事を、なるべく見つけてお願いしたいと思いますぅ。

 悠長に冷やしぜんざいを作って食べていたら、フットサル5分遅刻。相変わらずバタバタな毎日です。

渋ごのみ

2013年10月30日 | baby&kids
 カンタローって、自由にチョイスできるものでも、何かと渋ごのみな気がする。
 メロンパンよりあんぱん。ピザよりお好み焼き。クッキーより海苔巻きおかき。
とはいえ、保育園や幼稚園の給食で出されるメニューは、いろんなものが美味しいと思えるようになってきたみたいで、めでたしめでたし
嫌いなものを減らして、ときめく食材が多い人生の方が幸せにきまってるもんなぁ~。
手っ取り早く興味を持たせて、ストライクゾーンを広げるのには、料理を手伝わせるのが一番な気がする。
気持ちと時間に余裕がある時しか家では無理だから、こども向け料理教室流行ると思うな~
駅前の料理専門学校とか、キッチンを上下可動式にして頂き、やってほしいな~。
英語や算数より絶対流行ると思うな~。

 本日の写真は、あずきを庭に植えている地元の友達が「だんごでも作って食べてちょーだい!」とくれただんご粉を練り、カンタローが茹でているとこ

さんりんしゃ届く

2013年10月26日 | baby&kids
 相変わらず早いねamazon!!送料タダで、木曜夜中に注文した三輪車が土曜の朝に届くだなんて。
 
私がワーキングマザーをしていた頃、カンタローの保育園お迎えはジィジで、毎日実家にあった三輪車に乗って遊んでいたせいもあり、カンタローはどんどん運転が上手に。最終的には鼻くそをほじりながら片手運転し、ごっついスピードで角を曲がる時は、お尻をずらしてバランスを取りキュキュキュキュッと曲がる乗りこなしっぷりだった。そんな時代も過ぎ、今はすっかりコマ無し自転車を乗り回すお年頃に。

 ちょっと早いかも?とは思ったけど、カンタローについてツーちゃんを公園へ連れてくと、ずっとtongaで抱っこ…非常に疲れるので、買っちゃいました手すり付き&折りたたみ式三輪車。ペダルを漕げるようになるまでは、足置きが付いていたり、防水の手荷物入れリュックが付いていたり、舵取り棒も坂道転がり防止ストッパーとか、あったらいいなを形にした様な三輪車:[アイデスの折りたたみconpoのピクニック]。もっと値がはるものでは、屋根付きもあるのね~すごい進化してます幼児アイテム。
 本日の写真は、おNEWのさんりんしゃにまたがり、お兄ちゃんに「手はハンドルを握れ」と教えてもらっているツーちゃん

ときめくデザート

2013年10月26日 | Food
 ほんのりももいろプレート、私がシェフならそんなネーミングにしたくなるようなデザート
・ホワイトチョコと苺のガレー
・ローズヒップのジュレ
・ライチのシャーベット添え
眺めているだけで微笑んでしまうような一皿でございました。

 ふと横のカンタローを見ると、お子ちゃま用のこれまたカワイイフルーツパフェ。
なのになのに…ガンダロー…なぜお前さんは一口も食べぬのだぁーーー
「もうおなかいっぱいやわ」って…デザートは別バラやろぉぉ…。
またまた爆睡のツーちゃんを、抱っこしていなければ、それを私が第3の胃に収めて差し上げたのにぃ。。。モッタイナイあぁモッタイナイ。
甘いものには、見向きもしないカンタローなのでした。。。
 そう言えば、かれこれ2週間前の園の運動会でもらったお菓子の詰め合わせ、いまだ封を開けようともしません。。。

ときめく前菜

2013年10月20日 | Food
本日の写真は、前菜9種盛り。
まるでカラフルなパレットやぁ~
・トリュフ風味のヴィシソワーズ
・帆立貝柱のマリネと蛸のガリシア風 梅尽くしドレッシング
・チーズのギモーフ EXVオリーブオイル風味
・彩り野菜のテリーヌ
・季節野菜と黒オリーブのパウダー菜園風
・赤パプリカとトマトのビスコッティ
・鴨胸肉のロティ バルサミコソース
・金山寺味噌風味のフォアグラのカラメリゼ
・ホワイトアスパラのムース 雲丹と蟹添え

ウェルカムドリンクは、ブラッドオレンジのジュースで、みんなそれを手に披露宴会場へ。
右サイドにはガラス張りのオープンキッチンにシェフ達が
ステーキを焼く時は、ボワーーッンとフランべ
なんちゅー素敵な会場なんでしょう

 


大役を務めました

2013年10月20日 | baby&kids
 結婚式の会場は、ポートタワーのお隣、メリケンパーク入口にそびえる建物のノートルダム神戸。1年ほど前に出来たらしいが、すんごい上質な豪華絢爛さ、さすが神戸を代表する一等地に建つ結婚式場やな~って雰囲気でした。

 本日、燕尾服に蝶ネクタイでめかしこんだカンタロー君には、お役目が与えられており、チャペル式での指輪交換の指輪をバージンロードを歩いて運んで来るという“リングボーイ”とな。打ち合わせの時から、真剣ではあるが、リラックスモードのカンタロー。無事、外人の神父さんのとこまで運び、Good Job!!と言われ、「」と自然に答え返すカンタロー、園での英語指導?外人慣れ?を感じました。新婦さん側のベールガールのお嬢ちゃんも、落ち着いていてナイスなお役目ぶりでした。イマドキの幼児ってすごいね~。カメラにも慣れてて、外人にも慣れてて、度胸があるわ~

 今日の一枚は、リングボーイ控室にて打ち合わせ中。
ちなみにお式の間、ツーちゃんはというと、ずぅーっと爆睡で、聖歌隊が歌おうが、パイプオルガンが鳴ろうが、フルートやトランペットが生で奏でまくろうが、それらが高~~い10mくらいある天井に響きまくろうが、起きませんでした

いとこの結婚式

2013年10月20日 | Life
 私の母方のいとこが、この度めでたく結婚することになりやした
小さいころから一緒に旅行に行ったり、ばぁちゃんちに泊まったり、カンタローが生まれてからは、お洒落なちびっこブーツをプレゼントしてくれたり。私から見たら弟分的存在。今日は緊張しすぎず、がんばれよーーと祈りつつ家族4人で結婚式場に到着。
 他のいとこたちも集まって、ひとまずみんなオメカシをして来たということで。いや~20代の女子と並ぶと、貫禄あるな~私、太っ!みんな細っ!

ツーちゃん発熱

2013年10月18日 | baby&kids
 丸2日間ツーちゃんお熱が続きました。血液検査の結果も菌の侵入ではない。ウィルス系だという診断で、おそらく突発性発疹だと。解熱剤だけもらって帰りました。座薬入れて熱が下がり、7時間ほどしたらまた39℃とうのを3回ほど繰り返し、ようやく平熱に。それでもかなりご機嫌ナナメ。突発の特徴その1:なにしろ機嫌が悪い!カンタローの時に体験済み。

 本日の写真、熱が下がって2日後、ぶわぁ~と背中とおなかに赤い発疹が出てきました。いつものぷにぷにつるつるのツーちゃんが、ガサガサで…治るよね、これ…っていう手ざわりになりました。。。。発疹は3日ほどで完治、ご機嫌ナナメも5日ほどで完治。病み上がりから離乳食も食べてくれるようになり、つかまり立ちも頻繁に。“熱が出て、治って回復するたびに、大きな成長が待っている!”という友達がいたけど、ツーちゃんもそういう節目の病気だったのかとも思いました。とにかく原因がわかって、そしてセオリー通りに治ってホッとです。

はいはいランド

2013年10月15日 | baby&kids
 姫路市星の子館という児童施設がやっている“移動児童センター”いわゆる児童館の出張サービスが近所の公民館へやって来た
 
 第一子のカンタローの時は、私もかなり育児に気合が入っており、たまごクラブ・ひよこクラブ・ベビモとかの育児系雑誌を読みまくり、ウィメンズパークのHPも熟読など、果敢に情報を集め、いろんなとこへ出かけて行き、いろんな良い経験を!と燃えていたが、第二子ともなると2人共の育児を同時進行でこなさなければならず、幼稚園と言う組織に所属しているカンタローに失敗がないようにと、ついそっちに合わせる生活になってしまっている。
 妊娠6ヶ月~9ヶ月まで4種目を泳ぎまくったマタニティスイミング、生後3週間目から行った産後ビクス、月齢1ヶ月から約1年半通った助産院のベビーオイルマッサージ、月齢4ヶ月から2年間通ったベビースイミングなど、あの頃は元気だったな~と懐かしく振り返りながら、ツーちゃんごめんなぁ…何もせんで…と思う。

 というわけで、たまにはツーちゃんが楽しむためのイベントへ行ってみっぺ。喜んでいた。すごく楽しんでいた。手作りおもちゃ・にんぎょうを使っての手遊び唄、歌いながらの親子体操、巨大絵本の読み聞かせなど、20組くらいの親子と共に、ツーちゃんは溶け込み、うれしそうにハジケていた。また行こうね

 本日の写真は、玄関先で日光浴をするツーちゃん。私が花に水をやる間、地面に置かれて…でもうれしそうに石を触って遊んでいまぁす。たくましい女の子になってちょーだいね

つかまり立ち

2013年10月14日 | baby&kids
 ツーちゃん立ちました。
よっこいせっって上手に
それからというもの、おねえさん座り型ハイハイのスピードも増し、
あらゆるところを手すりにしては、よっこいせって立ちまくっています。
行動範囲がどんどん広がり、部屋の雑貨類の退避場所、そろそろ考えなければ
這えば立て、立てば歩めの親ごころ

たらこスパゲティ

2013年10月14日 | Food
 前に成功とは言えない味に仕上がったことから、家では手作りしていなかった“たらこスパゲティ”
1年半ぶりに作ってみました。TVの料理ビギナーズ番組で紹介されていて、これなら私にもできるんでねーかな??と思えたので。

 本日の写真は、ご近所さんからいただいた枝豆と味付け海苔の刻みをトッピングのたらこスパゲティ~、なかなかうまく出来たじゃーん。カンタローもツーちゃんも食べてたから、美味しいってことだ。作らず嫌いなメニューをひとつ克服

暑い10月

2013年10月13日 | baby&kids
 暑い。また暑さが戻ってきて、やっぱり暑い気がする10月だ
 私がデブいから暑いという原因も否定できないが。。。脂肪をまとうと、じんわり汗があらゆるところから無意識にしたたっていたりする。いつかの岩盤浴ブーム以来、毛穴に詰まっていたものが出きったのか、発汗体質になった気もします。あぁまたサウナとか岩盤浴とか行きたいな…。アカスリやリラクゼーションも…。乳飲み子抱えた今は、遠~い場所に思えますぅ。

 本日の写真は、秋の深まりを感じない晴天の暑い公園にて。ツーちゃんもプニ子なので、暑がりの装いです。

きもい虫

2013年10月10日 | Life
 前の記事で言ってた身の毛のよだつシッポにツノがあるイモ虫
近所の昆虫博士ユウキ君を呼んで来て見てもらったけど、初めて見るとのこと。ユウキ君のお兄ちゃんもやって来て、みんなで「きもいーー!!」と言いながら「たぶん蛾系やろうなッ」言うて眺めました。田舎やからねぇ、いろんな物がいます。

秋の風物詩

2013年10月09日 | Life
 暑さが長引く今年の秋も、いよいよ肌寒いところまですすみました。これからまたひと雨ごとに気温が下がり、冬へ向かうのかと思うと、ちょっぴりもの悲しい気分の今日このごろです

 本日の写真ですが、もっと干からびて、種を採ったら片付けようと思っているあさがおに、赤とんぼ?の割には大きいトンボがとまっていた。こないだは、直径1cm全長10cmの気持ち悪ーい、しかもシッポにツノがあるイモ虫も。あらゆる生き物がやってくる家というのも悪い気はしないが、ぞぉーーーと身の毛がよだつこともあり、ハラハラドキドキ

いも掘り

2013年10月07日 | baby&kids
 同じ園のお友達が誘ってくれて、10年ぶりかというほど久しぶりに、いも掘りに行ってきました。
たつの市の畑で、車を止めてから、トラックの荷台で揺られ約5分、木のトンネルをくぐり、現場に到着。季節外れの暑さだったけど、ちょうど木陰になっているさつま芋畑は広大で、カンタローも私もツーちゃんも、もうこのシチュエーションだけで心踊りました!暑くても子どもたちは元気。山のようにお芋を掘らせてもらいました。そして頂いて帰りました。どうもありがとうございました~

 夜、帰ってから、珍しいさつま芋料理にしてやろうと、さつまいものポタージュスープにしてみました。玉ねぎ・生クリーム・バターを入れ、なかなかおいしく出来ていたのか、カンタローも喜んで食べてくれてヤッター