趣味友遊

山登り・旅行

美しき信州の旅

2017年08月24日 | トレッキング
 29年7月18日~21日に 北八ヶ岳へ行ってきました。

 19日はまず鷲ヶ峰(1798m)へ。


コウリンカやニッコウキスゲ、カワラナデシコ、オダマキ、ウツボクサ…がたくさん咲いていました。
(コウリンカ)

 八島ヶ原湿原では、ガイドさんの説明を聞きながら、散策しました。
イブキトラノオやノハナショウブ、ヤナギラン、キンバイソウ…が咲いていました。 


そしてこの旅 最大の楽しみ 「ニッコウキスゲの群落」

見渡す限りキスゲ、キスゲ、キスゲ… キスゲ… でした。

ちょうどその時、「ホオアカ」が木に止まり、たくさんのギャラリーに囲まれ、サービス満点に鳴いていました。


続いて車山の山頂までいきました。周辺には可憐なウスユキソウが咲いていました。


 20日は北八ヶ岳ロープウェイを使って坪庭と呼ばれる溶岩台地を歩き、北横岳をめざしました。


坪庭でもいろいろな花が迎えてくれました。特に「ハクサンシャクナゲ」がかわいいピンク色でした。


以前に登った 蓼科山が間近に大きく見えました。


午後は 苔の森 をガイドさんと歩き、苔の学習をしました。
晴天続きだったので、苔は少し乾いた感じでした。


 21日の最終日は、近代日本画の巨匠・東山魁夷の「緑響く」のモチーフとなった「御射鹿池(みしゃかいけ)」を見に行きました。駐車場が整備され池畔に出られなくなっているし、もう少し神秘的な池を想像していたので、少々拍子抜けでしたが、池には鏡のように木立ちが映り緑色がきれいでした。


 移動中も美しい白樺並木を通り、とても素敵な旅となりました。

北海道の花旅

2016年09月27日 | トレッキング
 2016年7月19日から23日まで、たくさんの花に会うため、北海道の大雪山へ行ってきました。
 まず第1日目は旭川にある「上野ファーム」から。
 見たこともない花や、こんなに大きく咲くの?といった花が、たくさん咲いていました。手入れが行き届き、季節ごとに訪れたいと思う素敵な庭でした。


 2日目は大雪山の裾合平をウォーキングしました。特に白いチングルマとピンクのエゾノツガザクラのコンビの群落がみごとでした。
(チングルマ)

(エゾノツガザクラ)

他にもエゾコザクラ、イワブクロ、ヨツバシオガマ・・・・・など、たくさんの花に出会えました。
(エゾコザクラ)

 3日目は、旭岳の頂上をめざしました。

裾合平のお花畑とは大きく違い、砂利の急坂や大きな岩があるところを登りました。

この日もイワヒゲ、コマクサ、メアカンキンバイ、エゾイワツメクサ・・・・・などに出会いました。
(イワヒゲ)

 4日目は黒岳に登頂し、石室まで行き、引き返しました。エゾシマリスに出迎えてもらいました。

エゾツツジ、ウズラバハクサンチドリ、エゾルリソウ、ミネズオウ、クロユリ・・・・・。名前を覚えきれないほどの花が、咲き誇っていました。
)(クロユリ)

 そして5日目の最終日、まずは美瑛町の「青池」。こんなに鮮やかできれいなコバルトブルーの池は、初めて見ました。


 「一生に一度は必ず行きたいところ」だと思っていた「富田ファーム」での見ごろのラベンダー。最高でした。


 天候に恵まれ、開花のドンピシャの日に当たり、これ以上の花旅はできないと思う北海道の5日間でした。

蔵王のアイスモンスターに会いに

2016年06月09日 | 旅行
 アイスモンスターに会いたくて、2016年2月11日から山形県の蔵王に行ってきました。

 11日と12日は、地元の人もこんなにいい天気の日はシーズン中に数日しかないと言われるくらいの快晴で、たくさんのアイスモンスターに会うことができました。

 11日は雪上車に乗ってライトアップしたアイスモンスター。


 12日は蔵王の頂上で青空の下のアイスモンスター。


 今年は暖冬で、例年より小さめということでしたが、最高の出会いができました。

長崎の旅

2015年07月08日 | 旅行
 イルミネーションで人気№1といわれるハウステンボスと長崎市へ行ってきました。
 2月28日は、ハウステンボスからスタート。悲しくなるくらいの大雨でイルミネーションを満喫ということはできなかったけれど、たくさんの輝きはとても魅力的でした。 
 
 
 特に、運河をクルージングする船の動きに合わせて、水面の光が変わったり、噴水が上がったりする演出は華やかでした。


 2日目の3月1日は雨が上がったのでチューリップを堪能。こんなにたくさんの花を同じくらいの背丈に・同じくらいの開花に揃えて植えるなんて、どうやって育てたんだろうかな?と感心してしまう、一面のチューリップでした。


 午後からは長崎に移動し、平和公園・原爆資料館・浦上天主堂などを巡りました。
(浦上天主堂)

 ちょうど長崎ランタンフェスチバルが行われていて、長崎新地中華街はたいへんな人出で、中華料理店の前はどこも客があふれていました。


 夜は「日本三大夜景(函館・神戸)」「世界新三大夜景(モナコ、香港)」の1つ、そして1000万ドルの夜景が見られる稲佐山公園展望台へ行きました。前夜と打って変わっての快晴で、輝く光の夜景を見ることができました。


 3日目の3月2日は、大浦天主堂・グラバー園・出島商館跡・ベイエリア・日本二十六聖人殉教地などを見てまわりました。
(大浦天主堂)

(グラバー園)

 お土産には、もちろん、長崎カステラを買いました。

 三日間で、光に満ちた長崎の美しさを堪能したり、キリスト教や戦争の歴史を感じたり、江戸時代の出島に思いをはせたりしました。

冬の北海道の旅

2015年05月17日 | 旅行
 寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運転が平成27年3月12日で終了するというので、初めて大阪から札幌まで乗ってきました。北海道で遊んだ後は、これも3月13日で最後になるブルートレイン「北斗星」にも乗ってきました。

 まずは1月28日(金)大阪11:50発のトワイライトエクスプレス。大勢の人が記念撮影していました。


 食堂車でフランス料理のフルコースディナーをいただきました。揺れる車内でしたが盛り付けがきれいで味もよかったです。


 約23時間後の24日(土)10:44、札幌駅に到着しました。
 そして、一般人も利用オッケーという北海道大学に行き、現役の大学生にキャンパスを案内してもらいました。有名な美しいポプラ並木を見たり、学食で昼食を食べたりしました。とてもきれいで由緒のある構内でした。


 その後、赤レンガ庁舎や時計台を見たり、テレビ塔から大通公園を見下ろしたりしました。


 25日(日)は大沼に移動し、26日(月)の午前中にスノーモービルに乗ったり、わかさ釣りをしたりしました。


(大漁でした。)

 午後は函館に行き、函館山から美しい夜景を堪能しました。


 そして、21:49の「北斗星」に乗って上野まで帰りました。


 帰宅後テレビではトワイライトエクスプレスや北斗星を扱った番組が多くあり、旅を思い出して何度も楽しむことができました。無くなってしまうともう一度乗りたいなあと思ってしまいます。
 旅行中は幸運にも天気に恵まれ寒さが緩み、盛りだくさんな冬の旅を満喫しました。