さつきの丘だより

花と緑の豊かな丘より
住まいや生活の情報をお届けしてます♪

次の野菜

2011年07月26日 | 畑と田んぼ
市民農園の夏野菜もそろそろ収穫が
一段落しそうです。


きゅうりも段々小ぶりになってきました。
トマトも前より小ぶりに。
ひ弱な茄子は最近また花をつけだしたので
もう少し様子をみようかなと思います。

ご近所さんでは、きゅうりの苗を取っている
処もあります。

そろそろ次に植える野菜を決める時期です。

小松菜やほうれん草などの葉物は重宝しますし、
ブロッコリーやカリフラワーも食べたい・・・
秋茄子にももう一度挑戦したいし、
人参も今度は大きいのを作ってみたい・・・と、
夢は限りなく・・・
いろいろ希望は多いが、畑は狭い
のが実情です(笑)

次の野菜を決めるのが一番大変かも(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋、冬野菜の段取り (桑田)
2011-07-26 21:54:42
 初めにしては大変よく出来ましたね。8月は前作のかたずけや、畝の準備の期間になります。秋茄子はいま苗を植えておきましょう。秋は草が沢山生えますので9月まで、透明のビニールをかけて熱処理をすると草取りの手間がはぶけます。作付けた場所を記録しておけば来年の連作の参考にもなります。 
ありがとうございます (ブログ管理人)
2011-07-28 12:01:12
いつもいろいろご指南ありがとうございます。

おかげさまで、夏野菜、きゅうりと紫蘇以外は
豊作とまではいきませんでしたが、
味は良かったかなと思います。

茄子は今頃になって花を付け出しているので、引っこ抜く勇気がまだ出ません(笑)

でも、野菜づくりは、時期が重要ですね。
出遅れないように気をつけたいと思います。

コメントを投稿