NANAOのメヒコ生活記

この歳でメキシコに住むなんて一大イベントが私の人生に用意されていたなんて、人生何が起こるかまだまだ分からん・・・

世界三大花木~ハカランダ~

2007-03-02 08:19:06 | メキシコ生活記

そろそろハカランダ(ジャカランダ)が咲き始めてきました 全ての木が満開になるのは、日本でちょうど桜が終わる頃でしょうか。ハカランダの季節を迎えるのは2度目なのですが、なんだか今年は少し開花が早いような気がします。。。2月の中旬あたりから既に3、4月の様な陽気だったからかな。スペイン語では“J”がつくとカタカナのハヒフヘホの様に発音するのでJacaranda=ハカランダと読みます。

昨年の記事では「綺麗だ、綺麗だ」的な事しか書かなかったような気がするので、今年は少し
この木について調べてみました。すると、“世界三大花木のひとつ”だという事が分かりました!!ちょっと前の記事で「世界三大美果」のひとつであるグアナーバナをご紹介しましたが、今度は「世界三大花木」ですってと自分でも驚き。そんなご大層な木だとは知りませんでした。

ハカランダ(ジャカランダ)
 学名:Jacaranda mimosifolia
 洋名:Jacaranda mimosifolia
 和名(別名):-ミモシフォリア、ジャカランダ
 科属:ノウゼンカズラ科ジャカランダ属
 原産地:アルゼンチン、ボリビア 

 ※原産地はブラジルと書いてある文献もあり、どちらが正しいかは不明
   
上の写真ですが手前の木にうっすら紫色の花が咲いているのが分ります?

AOKIさんという方が書かれているH.P.からの引用 
こちらからH.P.へいかれます
「移民として南米に渡った日本人が,キリの花に似ていることから「桐擬き」と読んで愛した花だそうです。また,ハワイでは日系人が日本の桜を偲んで,「ハワイ桜」や「紫の桜」と呼んでいるそうです。ジャカランダは属名で,何種類かあるようです。」 

このハカランダですが、「豆科」と「ノウセンカズラ科」と種類があるそうで、花の咲くのは「ノウセンカズラ科」なんだとか。
もうひとつの「豆科」の方はギターの材料になるそうです。
詳しくはこちらから 
石橋楽器店/Dr.藤野のリペアー講座 


私は生まれも育ちも東京足立区なんですが、ハカランダの木はメヒコにくるまでその存在すら知りませんでした。正直この記事を書くにあたって調べるまでは、日本には無い木だとさえ思っていた大バカものです。日本でも見られる場所はたくさんあるようですね。でも足立区には無い!と思っていたら検索でこんなサイトが目に留まりました。
「足立区 世界3大花木の一つジャカランダが、民家で咲いています」足立区の公式H.P.でしたクリックするとH.P.に飛びます。知らなかった~。しかし記事になるくらいだから珍しいんだろうな。
        
では残りの二つが気になるところですよね。後のふたつは“ホウオウボク(鳳凰木)”と“カエンボク(火焔木)”だそうです。

鳳凰木の写真は 株式会社 科学技術研究所さんのH.P.から見られます 鳳凰木

鳳凰木
  一般名:ホウオウボク(鳳凰木)
  学名:Delonix regia Rafinesque-Schmalts
  別名: ロイヤル・ポインシアナ(Royal Poinciana)、
      Flamboyant(フランボヤン)、Flam Tree(フレイムツリー)
  科属名:ジャケツイバラ科ホウオウボク属(マメ科を卒業)
  原産地:マダガスカル


下の写真は名前も分らずに撮った写真ですが、これがもしかして鳳凰木?H.P.の写真と似ていませんか?
        
どうなんでしょう。。。 植物には詳しくないので、いまいちよく分かりませんが。

火焔木の写真は“それらしいもの”すら無いので、先程同様に 株式会社 科学技術研究所さんのH.P.からご覧下さい 
火焔木 

火焔木
 一般名:カエンボク(火焔木)
 学名:Spathodea campanulata(スパトデア・カンパヌラタ)
 別名:アフリカン・チューリップ・ツリー(African-tulip-tree)、
    スパトデア・カンパヌラタ(Spathodea campanulata Beauvois)
 科属名:ノウゼンカズラ科スパトデア属
 原産地:Palisot Beauvois(ゴールドコースト、アフリカ)


今回は、自分でも簡単に原産地だとか、主にどこら辺の国で咲く花だとかを調べるだけのつもりだったのが、思わぬ収穫(?)でまた勉強になりました

どれも色鮮やかで綺麗な花をつける木ですよね

←ポチッと応援よろしくね



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桐だと (花さん)
2007-03-02 14:08:56
思っていました・・・・。Jacarandaって言うんですねぇ。教えていただきありがとうございました。薄紫色の花が綺麗なんですよねぇ。
返信する
近所ですが… (alicia)
2007-03-02 17:00:34
「世界三大花木」なんて物があるんですね
誰が決めたんでしょう?

足立区のハカランダ、見てみたいわ~。
ここ、バスでしか行かれないのかしら?
NANAOさん、自転車の後ろに乗せて
返信する
三大花木 ()
2007-03-02 23:48:39
なんて、私も知りませんでした~。
NANAOさん、勤勉!

鳳凰木、カルメンにはいっぱいあるんですが、
名前がわからなくてブログに載せたら判明したことあります。
http://blog.goo.ne.jp/kamegomatamago/e/da56b9d679553d615c94b948294c4cef
NANAOさんのはとても似てますが、葉っぱの形が違いますね。
鳳凰木の葉は、びっしりと細かいです。
でもNANAOさんの写真の木も、見たことあります。
何なのでしょうか。
鳳凰木の亜種、というにはちょっと違いすぎるかなあ?

あら、私、前にNANAOさんに訊かれたキューバの(でしたよね?)
公園のすごい蔦植物について、お返事書きましたっけ?
まだだったらすみません、弟もわかんないそうです。
一種類とも限らないしね、と言ってました。
公園の紹介サイトを探したりもしたんですが、なくって……。
植物は種類が多くて、難しいですね……。
返信する
Unknown (みどり)
2007-03-03 04:21:16
きれいですね。
確かにちょっと桜っぽい。
植物でもその国独特のものとかありますよね。
返信する
大好き (墨爺)
2007-03-03 09:12:16
最も好きな花でこれを見る為にだけでも飛んで行きたいです
写真にするにはこんな難しい色も有りません折角の色が空と混じって実際のとは違って見えます
白い壁をバックにでもしないと本当の色は再現できないでしょう
シチリア島で種を見つけ蒔くつもりでしたが余りにも小さいので何処かに紛れて無くなって仕舞いました
アルゼンチンも素晴らしかったですバリ島では一本しか見掛けませんでした
メキシコでハカランダの好きな風景はクエルナバカのテポソトラン修道院に行く途中の街道筋で機会が有りましたら行かれて下さい 
最後の工場建設の際に記念に何本か植えて来ましたその後行ってないのですが大木に為って居る事でしょう
返信する
紫色 (NANAO)
2007-03-03 13:27:50
花さん
赤やピンクといった花は沢山ありますが、紫色の花はそう多くは無いので新鮮ですよね。

私もハカランダは、見るたびに綺麗だな~と感じます。
返信する
私もはじめて知りました! (NANAO)
2007-03-03 13:31:31
aliciaさん
調べてみるもんですね~!まさかこんな内容の記事になるとは想像していませんでした(笑)

いつかチャリで見に行きましょう
返信する
やっぱりちょっと違いますか (NANAO)
2007-03-03 13:36:49
亀さん
私も自分が撮影したものは、鳳凰木とはちょっと葉っぱの形が違うかな と思いましたが、やっぱり違いましたか(笑)

同じような木は何度か見ているので、多分その中に本当の鳳凰木があったかもしれません。キューバの写真の件、調べていてくださってありがとうございます。以前、お返事を頂いたと思います。やっぱり写真だけでは分らないですよね。実際に見てみれば一番いいのかもしれませんが。ありがとうございます。
返信する
もし見かけたら (NANAO)
2007-03-03 13:42:07
みどりさん
日本でも咲いている場所がたくさんあるらしいので、日本に戻られてもし見かけたら是非報告お願いします!
同じハカランダでも種類があるようなので、こっちのとは少し花の形状等が違うかもしれませんね。しかし紫色なのは同じです。
返信する
美しいですよね (NANAO)
2007-03-03 13:46:06
墨爺さん
本当にハカランダは美しいと思います。メキシコ人はそれ程感じていないようですが・・・

日本でも見られる場所があるらしいので(確か、世界中のハカランダの写真を募集しているH.P.がありました。アドレスを忘れてしまいましたので、次回見つけたらお知らせします)、是非時間が許せば見に行って見てください。南アメリカのハカランダと日本のハカランダ、大分違うのか、同じようなのか興味があります。
返信する