aosis blog

UKロックバンド"oasis"のコピバン"aosis"のブログです

要塞をぶち壊せ!

2009-01-25 | 魅惑のバンマス日記
今日はなかなかいい天気でした。

どこかフラっと出かけたくなるようなお出かけ日和。

みなさんは、どこかへ出かけて楽しく過ごしましたか。

僕も出かけました。

何処へって・・・!?



オフィスです・・・。


先週から新しい人が入り、引継ぎやらなんやらで自分の仕事もできないままに週末を迎えてしまい、明日からまた週明けるので溜まった仕事をこなしておかないと・・・。

でも、休日のオフィスは快適です。

なんせ一人なので、静かでかなり集中できて仕事がはかどるはかどる。


仕事の合間に電話攻撃にあうこともなく、


報告・連絡・相談攻めにあうこともなく、


突然大至急の仕事がはいることもなく、すごく快適に仕事できました。


そう思うと普段というのはかなり効率が悪いのかもしれません。


これはもう、自分の机をパーテンションで四方めぐらせて要塞のようにして、様々な攻撃から守るしかありません。


デスク要塞化計画。


でも、そんなオフィスもありますよね。


というか、最近プライバシーポリシーで受付からガチガチに要塞で固めた企業も多いです。


中に入るには必ず、会社名・氏名・訪問者・訪問内容・訪問時間を明記させられます。


もう、顔なじみのところでも一応決まりなので・・・と毎回書かされます。


そんなとこへアポなしで行くのも行きにくくなりました。


これはまさに我々営業にとっての要塞です。


この要塞を壊して進入せねばなりません。


でも、要塞はとても頑丈なので正面からぶち当たっても体がボロボロになるだけです。


中に進入するために苦労します。


最初から進入しようとぜず、外へ引き出すという手もあります。


あの手この手で営業は日々闘っています。


アオシスメンバーは、ほとんどが営業職。


普段は実はこんな地味なことしてるんですよね。(笑)

戯言

2009-01-22 | 魅惑のバンマス日記
100年に一度の大恐慌っていうけど、実感としてなかなか掴めなかったが昨日身が震えるような感触を覚えた。

大型倒産3件。

2件は、仕事で関わったことがある企業。

なんだか人事でない気がしてきた。

連鎖的にいろいろなところへ、影響を及ぼす。

でも、そろそろ目を覚まさなきゃいけない気がする。

忘れてしまった生きることの本質を取り戻さなきゃ。

文化と文明は時には相反し、しかし連動して発展していかなければならい。

世俗の中から、音楽やファッション、カルチャーも生まれてくる。

しかし、もう時代は行き詰まっている。

何もないところからは感情的なものしか生まれない。

感情は一瞬のもの。

しかし、何もないのはこれからがチャンスでもある。

もう一度原点に戻って何のためにかを見つめなおす必要がある。

有難うという言葉は、有ることが難しいことに感謝を表す言葉。

この言葉の意味をもう一度、唇に噛みしめたい。

21世紀に浮かれすぎてしまった心を取り戻すために。

OASIS NIGHT WEST Vol.6 レポート

2009-01-13 | 魅惑のバンマス日記
OASIS NIGHT WEST Vol.6へ行ってきました。

個人的に、大阪は昔6年住んでいた街でもあり、会場がアメ村近辺ということもあり

かなり懐かしくまた、まさかまた大阪ミナミでライブをすることになるとは思わなかったので、

とても感激でした。


とりあえず、大阪に着くなり懐かしの神座ラーメンを食べました。

ううッ、この味昔のままだ!

かなりこの日は寒かったのですが、懐かしさに浸りたくその辺をブラブラと散策。

そして一次会へ合流。


3度目のオアナイ参加ともあって、知ってる顔が多かったのがすごく嬉しかったです。

オアナイでライブをするのはaosisのライブの中でも格別なものです!

なんってたって、oasis一途なバンドですから、oasis以外やらないバンドですから、

熱狂的なoasisファンの前でライブが出来ることはこのバンドにとって最高なのです!

oasisやっててよかったーと心の底から実感できるんです。



今回のセットリスト

1. Rock'n Roll Star

2. Lyla

3. The Shock Of The Lightning

4. Gas Panic!

5. Don't Look Back In Anger

6. Cigarettes & Alcohol

7. CHAMPAGNE SUPERNOVA



初っ端、Rock'n Roll Starの始まりでmoelの機材トラブルで自ら演奏ストップさせてしまいました。

でも、本家も演奏ストップさせることありますので、それは堂々と遠慮なく止めてやりました。

Gas Panic!は、個人的に演奏していてすごく心地が良く好きです。

aosisも、ライブで数回しかやったことがないのですがオアナイで披露できてよかったです!

ドンルクは、ホント国歌ですね!

サビは勿論みんなのものなんで、みんなで国歌斉唱てな感じで歌ったのですが、

客席がドドッと前に寄ってきて、何人かステージ上へ押し出されてました。

アレは最高でした!

Cigarettes & Alcoholも、オアナイでは初めて披露した曲ですね。

ソロは、ガムが弾きました。

今回、メンバーの杏仁@Bassのピンチヒッターということで、JJ氏にサポートBassしてもらったのですが、

正月も返上して練習してくれたおかげで最高のライブが出来ました。

JJ氏ありがとう!



最後に、一次会で話し掛けてくれた22歳の大学生の男の子が

「学校の友達とかoasis好きな人って少ないんですよね。でも、僕は最高に好きです!」

と話してくれた言葉が印象に残ります。

新しいアーティストが続々と登場して、世代も交代していき、oasisも古いアーティストになりそうな中で、

こうやって若い世代がまたoasisを好きになって受け継いでくれていること。

また、そういった世代にも好かれる音を作り続けてくれるoasisに、

ホント好きになってよかったと誇りに思います。

そして、そういった人たちが集まるオアシスナイトは最高です!

Morning Glory

2009-01-12 | 魅惑のバンマス日記
早朝に、日本列島を切れ間なく走る、厚い一筋の雲が立つことがあるらしい。

それを、Morning Glory と呼ぶそうだ。

これは、もしかしたらMorning Gloryかもしれない。


ありがとうオアナイ!

OASIS NIGHT WEST Vol.6

2009-01-06 | 魅惑のバンマス日記
HAPPY NEW YEAR!

新年早々に開催される「OASIS NIGHT WEST Vol.6」にaosis参戦してきます!
http://oasisnight.co.uk/

Date   2009.1.11(Sun) start23:00 ~ end29:00

Venue  AtlantiQs(大阪心斎橋)
http://www.rav.jp/AtlantiQs-site/index.html

Charge \2000(With 1 Drink)


oasisが来日する前に、OASIS NIGHT WEST Vol.6で、しっかりリハビリしておかなきゃダメだろッ!

ツベコベ言わずにさあ来んさい!