aosis blog

UKロックバンド"oasis"のコピバン"aosis"のブログです

2007福山夏祭りLiveレポート

2007-08-14 | 魅惑のバンマス日記
お盆休みみんなはどう過ごしているのだろう?
僕はといえば、こんなまだ日が明るいうちに、窓の外に青々と茂った草が風に揺れている風景を眺めながら、のんびりとブログを書いてる・・・日常からは考えられない至福のひと時です。

さて、先日11日(土)にバンド内で異論!?も出ながら出演した2007福山夏祭りの中のイベントでLIVEしてきました。
10日は二上がり踊り、12日は芦田川花火大会と福山の夏祭り3日間の中日を飾る「サマーナイトふれあいフェスタ」。福山の夏祭りにaosisも参加することができて福山人として光栄でした。ただ、aosisのようなロックがイベントの内容にふさわしいのかどうかは不安でしたが。

当日は、2時半入りして灼熱の太陽の日差しが降り注ぐ中リハをしました。僕の立ち位置、ステージに向かって右側は日陰になっていましたが、センターから左側はガンガンに日が当たり、僕以外のメンバーは直射日光の中リハをしてました。ドラムのシンバルは鉄板焼き出来そうなくらいかなり熱くなっておりました。リハを終えてしばらくして、暑さに耐え切れず早速みんなでキンキンに冷えた生ビールをゴクリと・・・。それから僕のワガママで一同、近くの喫茶ルナでカキ氷を頂きました。ルナのカキ氷はすごくサラサラしたキメの細かい氷で大好きです。体に水分が浸透する~って感じです。ルナで日が翳ってくるのを待って、会場へと戻り出演時間まで屋台の食べ物をしこたま買って宴会。ライブ前に宴会かよ。(笑)

実は今回、サポート!?のサポートということで「Evisuya」のドラムの山さんに叩いてもらいました。飲み会では、いつも山さんを交えて盛り上がるので、なんかそんなノリでライヴ直前まで宴会してました。

ところで肝心なライヴのセットリストです。

1.Morning Glory
2.Some Might Say
3.Wonderwall
4.Live Forever
5.Stand By Me
6.Champagne Supernova



※2007福山夏祭りでのaosis ステージバックの幕が永谷園のお茶漬けのパッケージそっくりだった(笑)pohot by 相葉ちゃん

サポート決まって短い期間ながら、oasisをばっちり研究して叩いてくれた山さんには感謝。oasisのグルーブをちゃんと理解してくれてる~ってさすがでした!
ライブでは、他のバンドに比べて音量、音圧感がすごかったと思います。思わず、3曲目くらいから耐え切れず耳をふさぎながら会場を立ち退くおじさんやおばさんの姿も。(笑)
しかし、逆にリズムをとってるおばさんや、若いカップルが「Wonderwall」を一緒に口ずさんでくれてたり、体を揺らすガイジンさんの姿もあり嬉しかったです。
福山でも若い人中心にROCKの夏フェスイベントがあるといいなーって感じました。

終わってからのお酒もまたうまかった。
また宴会かよ。(笑)

しかし、本当に山さんありがとうございました!感謝です!
今後も「Evisuya」での活躍期待してます!

*追伸 今日のブログは「クーラ・シェイカー」をBGMに書いてました。
夏には、クーラ・シェイカーいいね。昨年のフジロックには、クーラ・シェイカー出演したそうだし。なんたって、”クーラー”だもん!