あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

薬師寺(法相宗大本山)の梅

2021年02月20日 | 奈良市の寺院 秋 冬

18日、奈良市の薬師寺 現奨三蔵院伽藍 近くの梅は6分咲き位でしたが、

20日 そして明日21日の暖かさで満開になると思われます。

 

この辺りは薬師寺境内ですが、写経場もあり 拝観料は無料です、

(薬師寺の拝観料は1100円又は1600円です)

この日(午前中です) 写経していた方は、コロナの影響もあり

5人しかいませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  訪問有難う御座いました。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髭神社

2021年02月12日 | 番外編  滋賀

場所は滋賀県高島市鴨川。

湖中に朱塗りの鳥居があり、国道161号線をはさんで社殿があり

社殿の横には駐車場もありました。

 

 

午前6時10分、初めて訪れたので撮影場所が解らず、誰かに

聞こうと思っていましたが、この日は私一人でしたので聞くことも

出来ず自分で勝手に決めて、撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は当たりだったと思います。

 

 訪問有難う御座いました。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア並木

2021年02月11日 | 番外編  滋賀

場所は滋賀県高島市マキノ町。

2.4kmにわたりメタセコイア約500本植えられているそうです。

秋の紅葉(まだ行っておりません)もいいと思うのですが

冬の裸樹も素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    訪問有難う御座いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜市

2021年02月10日 | 番外編  滋賀

長浜市は滋賀県東北部に位置し中心街は羽柴秀吉が城下町として

整備し、その後大通寺の門前町、北國街道の要所として発展していった。

 

 

大通寺は浄土真宗大谷派の寺院であり、地元では御坊さんと呼ばれ

親しまれている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  訪問有難う御座いました。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1なぎさ公園

2021年02月09日 | 番外編  滋賀

1月上旬~2月下旬にかけて早咲きの菜の花12,000本が

公園一面にかけて咲き乱れます。

琵琶湖のむこうの少しでしたが雪をかぶった比良山とのコントラスが

バッグンです。

 

場所は滋賀県守山市477号線、琵琶湖大橋の東側です。

 

 

 

 

午後1時49分、観光船がとうりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  訪問有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする