週末園芸日記

週末の花と野菜の園芸作業を中心に、ブログってます。

オクラの虫除け

2013年05月19日 14時50分09秒 | オクラ

昨日オクラで見つけたアブラムシの対策をしてきました。
ついてしまったアブラムシは、薬を吹きかけて退治し、そのあと根元にアルミホイルで作った輪を巻いておきました。


アブラムシはキラキラ光るものが嫌いということなので、こんなものを考えてみました。効果のほどはどうでしょう。

ちなみに庭先に植えてある梅の木、毎年アブラムシ被害にあいます。


今年は根元にアルミホイルを巻いてみました。そのせいか、アブラムシはまだやってきません。


昨日報告したとおり、ゴボウは順調に発芽しています。
ただ、風の強い日が多く、袋の口がなびいてしまうのに困っていました。
昨日とある人のブログを見て、袋の口を折り返しているのに気づきました。
真似してみたら、goodですね。


これでどの芽にも日が当たるようになりました。

大根にトウが立ちそうです。急いで食べないと。


しかし、うちの大根は芸術的なものが多い。間引き忘れたとは言え、これは絡みすぎです。


他にも4株ほど収穫してきました。


まだ15株ほど残っています。とても食べ切れそうにないですね。(^^;;



最新の画像もっと見る

コメントを投稿